個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(20ページ目)
571~600 件目/全 4,003 件(回答者数:1033人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
うちのこどもは、普通のレベルですが、個人なので勉強の出来る子は難しい問題もやっているみたいです。数学をお願いしていますが、テスト前にはテスト対策していただいてます。テストの範囲で良く出そうな問題を一緒にやって、習得するようなカリキュラムです。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く、周囲には学習塾が多くあり、少々遅い時間であっても中高生が多く、安心であったため。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のテキストと塾のテキストを両方使った。中間テスト、期末テストのときはテスト対策してくれた。夏期講習、冬期講習の時は別カリキュラムで一日缶詰めのときもあった。その時は別の教科も見てくれた。中間期末の時は、いろんな教科も見てくれた。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中間、期末テスト、成績表などを見て、伸びそうな科目に力を入れて、内申点をあっぷさせよう!苦手や頑張っても3から4にはあがらないだろう。捨てましょう、自力で頑張れるだけやり、というのはなかなかいい戦略だと思った。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駐車場完備だし、近くに買い物などする場所もたくさんある。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストに沿って行っていただいており、個別指導であるため、子供のペースに合わせて指導していただいております。理解が難しい場合は、ゆっくりと理解が早い場合は次々と単元を進めていくので予習にもなり、学校の授業が理解できると言っています
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約45万円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは、学力の中ぐらい層のレベルだと思う。 学校の宿題で、ちょっとレベルの高い問題を聞いても先生が答えられない事があった。 志望校の偏差値で高い所を目指してる子には物足りないと思う。 季節ごとの講習で別のテキストを買わされるが、講習期間ではすべて終わらず中途半端な状態になる。 自らやる子は残りもやるけど、ほとんどの子は無駄にしてると思う
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは、進学校向けの高さはなく、普通で子供にはあってる。学校の復習な感じで、そんなにカリキュラムを毎時間詰め込まれないので、ほどよい。毎回その時間に習ったことを授業の最後の方にテストし、間違えたところを、しっかり教えてくれる。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、コンビニもほぼ隣りにある好立地。 教室自体も広く新しい 先生が早くから準備されてる様子が伺えて、好感が持てる
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生と聞いて心配したけど、子どもにとっては質問しやすいようだ 時には勉強の話だけでない話もしていたりして先生との親近感を感じる ずっと同じ先生にはならない 塾長みたいな人にあたると授業時間に電話対応になったりでいない時間があったらしい
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に塾の案内が更新されたのでマイページを確認を、促すメールがくる。行ってない場合もメールで連絡してくれるので子供がサボったりするとすぐわかるようになっている。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの結果、本人の志望校とテスト結果、本人の実力などからの、進路指導など。 概ね参考になるないようだった。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はベテランでわからない所はすぐに教えてくれてテストま 前になると時間外でも自習室に入ると先生が、見にきてくれてわからないところがあれば教えてもらえました。機嫌で態度が変わる時もあります。先生も人ですがお給料をもらって勉強を、教えるのだからしっかりやってもらいたいと子供も言っていました。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進みと同様に進めている。定期テストの成績を上げることを目的としているため、受験を意識したものにはなっていない。理解が早ければ先取りすることも可能で個人のペースに合わせて進んでいく。早く終わったら、さらに難易度の高い問題をやらせてもらえると聞いたが、そこまではいっていない。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生方が多いので子供目線で楽しませたり教えてくれたり授業を楽しませてくれる。休憩時間には絵シリトリや今流行りの話題で子供心を掴んでくれて、毎回楽しいと言って通っている。何かあれば、すぐに電話連絡をくれて信頼している。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
本人が塾で面談時に語っている内容について。何を語り特になにの不満があるかを連絡してきた。しかし、解決策はあったとは思えない。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円程
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:95万円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
だいぶ前のことですので、カリキュラムはあまりおぼえておりませんが、悪くはなかった印象です。娘は3教科ほど受講しておりましたが、それそれ、学校のテスト対策や高校受験、大学受験に向けたカリキュラムであった記憶があります。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テスト前の補習授業があり、自習室で勉強している際も質問があれば答えてくれるのが良かったと思います。 カリキュラムは独自の教材を使っていたため、学校の進行とズレてしまう場合がありましたが、お願いしたら合わせてくれました。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験対策として入塾したが、普段は学校の授業の予習がメインとなるそうだ。 中間テストや期末テスト前にはテスト対策の問題を出題されるようだ。 テストの問題の解けなかった部分は居残りで 指導となる。その場合は保護者に連絡が来る事になっている。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学校別に担当講師がいるがその方がスケジュールを管理している。講師は大学生が多いようでたまに変更されているので子供は少し戸惑うよう。ニックネームで呼び合うようなのでフレンドリーで行きやすいのは利点。できれば変更した際や担当講師を親にもメールなどで連絡してもらえると嬉しい。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
模擬試験の進め方や、振り返り内容。また、引き落とし方法変更など事務的な内容もありました。基本返信不可なので電話電話質問したりする必要はありました。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
練馬駅近く、家からのアクセスも歩いても行ける距離だしバスで通いやすい。自転車置き場がないので自転車通学出来ないのはちょっと難点。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の予定を決めたり、アプリで、テストの結果を入力したり、通信レターなど配信されたりしてらさました。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生の講師なので子供と距離が近いために若干不安な面はあったが成績に関してはある程度順調に伸ばしていたし、近い間に受験を経験していた為知識はある感じがした。三者面談などで何回か話はしたことがある。年配の講師(社会人)は自分が見る限りでは見なかった。 教室によって異なるのかもしれない。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度を予想しています。