個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(18ページ目)

511~540 件目/全 4,003 件(回答者数:1033人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はプロだったのか学生だったのかなんなのか私には全く分からなかったけれど、こどもの話をよく聞いて一緒によく考えてくれる先生ばかりだったと思う。親にも親身になって話をしたり、調べた事を教えてくれたりもして、とても頼りになった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムですが希望していた教科と内容なので、問題はないかと思っています。 そして子供の学力も上がったので、よかったたのかなとも思っています。 苦手な教科を選択していました。 お金と時間があったらもっと多くのカリキュラムをさせてあげたいと感じました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

学生さんのバイト。 当たり外れがあるかも。 この頃の塾長は自信があるのか、自慢ばかりしてきたり将来の夢をバカにするような発言があり好きではありませんでした。 将来の夢を聞かれ、保育士というと『給料が低いし、クレームが多いからやめた方がよい』だそうです。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは他の塾と大差なかったと思う。勉強やテキストのレベルも高すぎず、低すぎず、学校の授業に寄り添った感じの内容で定期テスト対策などにもとても役立つ感じだったと思う。映像授業などあり、こどもが理解を深めやすい形もあった。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

生徒の希望に合った先生を充ててくれ、途中で講師の変更も可能なので、子どもに合った先生が選べる利点はあるが、場合によっては仲が良いただの友達みたいな関係になってしまわないかという懸念もある。 また、塾の都合で講師の変更もある。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強は教えることができないので、送り迎えや食事、生活リズムは子供に合わせるようにはしていました。 もちろん塾の費用もサポートしていきました。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特にありません

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

北習志野駅のすぐ前なので安心。アーケードがあるので雨の日もいい

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

おそらく、そんなにレベルは高くない塾の印象です。 うちはものすごく学力低いので、それに合わせていただき、生徒一人一人に寄り添ってくれてるとは思います。 先取り予習ですが、今までのも出来てないので不安はありますが、この先、どう成績が上がるのかが楽しみです。 数学しかうけていないので、他のカリキュラムについては詳しくは分かりません。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生が多いような感じがします。 個別なのでわからないところは聞けている様子です。 ただ、宿題や小テストで居残りすると、先生が生徒に対して不足しているようです。 先生方は大学生が多いので活気があります

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあり、元々あまり治安がいいとは言えない地域だったので行き帰りに1人にならないようにしたり、寄り道して駅前に行かないように前以て話し合ったりした。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

勉強の理解度はこうですよ とか 授業態度はこうですよ とか こういう風にやった方がいいですよ とか家の連携とかを聞いてきた それによって効率的なものを求めてきた

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は定期的に勝手にいれかわる。大学生もいる。どの先生になっても親しみやすさは変わらなかったようです。しかし分かりにくい、分かりやすいはやはりあるようでした。進路相談もとても親身に相談に乗ってくれました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

小テストの結果、面談の日、再テストの日時、長期休暇講習案内、申し込み、振替案内、紹介案内、英検対策、カリキュラムの確認

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

男女とも、私が見た先生は若めの先生で子供は話しやすいみたいです。 勉強だけではなく、たわいもない話も少ししてくれて、気分転換になっているようです。 個人的にはもっと勉強見てと思ってしまうが、子供にはこの雰囲気が合っていると思います。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

会ったことないからわからない。電話で話した限りでは、ハキハキとした明るい感じ。子どもも勉強以外のことで楽しく話すことが出来るようですね。 ただ、春季講習を断ったら、しつこく受けてくださいといわれてかなり迷惑だった。 こちらにも家庭の都合がありますので。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

子供中心の生活になり、食事の時間やお風呂の時間等を合わせていました。 また塾の終わる時間が遅かったので送り迎えは行っていました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

本人が集中しているときは、騒音を立てないように注意したり、問題の丸つけやわからないところを一緒に考えたり、できる限りのサポートをするよう心がけました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験の為に通塾を始め、先生方にもその旨をあらかじめ伝えていたのと、子ども自身が通塾するのが初めてだった事もあり、基礎的な所から始めていただいて、徐々に受験に向けての勉強方法にシフトチェンジするような授業内容だったように思う。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回小テストがあるので、当日テスト結果がメールでありました。 メールで塾の欠席遅刻連絡ができます。 欠席が続いた時は心配してくださり電話で連絡、相談をできました。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの若手。自分の子供は英語が苦手で入塾したが、高校受験に向けて、他の教科の成績も含めた重要性(他教科の勧誘ではない)や、日頃の学校での態度、攻略すべき先生の見極めかたなど、科目に限らない指導をしていただいた。特に内申点の重要性などは通常では耳に入らない情報なので、参考になった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の様子や勉強の進み具合など細かくお話ししてくれました。 家庭での予習、復習の様子も合わせて確認してくれるので、講師との連携はありがたいと思いました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:月々の5万円ほどと、夏季講習や冬季講習には10万円程、Vもぎをうけるたびに何千円か。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円位

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若そうな大学生。塾長も授業を担当してくれるようだが、まだ若いお兄さんのような先生で、親しみやすそう。子供ともプライベートな話もしているようす。男の先生、女の先生ともにいる。塾長は、偏差値の高い大学を卒業しているが他の先生については不明。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に今後のスケジュールだったり各講習の参加、不参加の確認だったりでした。 最後のほうは受験に向けた連絡が多かったです。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:400000円

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください