個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(15ページ目)

421~450 件目/全 3,911 件(回答者数:1016人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

個別指導なら森塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

宿題やったのかの声掛けくらいしかしていません。とくに復習をしている様子も無かったが、行き渋りが無かったので塾でどんな雰囲気だったのか、聞く程度しかしていないです。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20001~30000円
塾にかかった年間費用:24万円

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から通いやすい

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10001~20000円
塾にかかった年間費用:5万円

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

社員も数人いるが、大学生などのアルバイトも多かったと思う。定期的にアンケートを取り、講師の変更希望を出せる制度があったので、そこは安心だった。また、新人の講師に当たったときには、塾長もサポートや面談を担当していた。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

毎回塾で小テストをやり、その日の授業内容が理解できたかのテストを行い理解できるようにしてくれます。また、その結果を 保護者にメールで送ってくれます。個別での指導なので子供も先生に質問しやすく きちんと理解ができるので学校の授業の予習にも良いです。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には希望した教科について、大学生が講師として個別指導に当たってくれている。基本的には決まった先生で、一対一での対面で、わからないところを教えてくれる。学習以外でも対話や世間話でコミュニケーションをとってくれる。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近だし良い。周辺の道路は狭く駐車場もないのが少し難点

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒一人に対して先生一人。たまに生徒一人のこともあるけど、基本は二人。個別指導じゃないじゃんって思う。個別というからにはマンツーマンでしっかり付いて教えていただきたいと思う。予習を中心にしたカリキュラム。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

入塾したばかりなので、特に現段階で塾から連絡がかかってくることはないです。 アプリは取得してはいるので、特に何かあったら来るとは思う。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾でどのようなイベントを開くのかや、塾でどんな事をした(例:宿題忘れ)などの連絡 また、面談をいつに組むのか、どんな内容で行うかなどの詳細な内容を伝えるものであった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

とても若い先生が多く、優しい方が多かったイメージ。その反面癖の強い先生もいないわけではないのでそこは先生の当たり外れが少しあったような印象がある。塾長は元気な人であったが少し変わっているのかなと思っていた。だが、進路に関しては親身になって考えてくれていたということで良い先生であったことには変わりない。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のお兄さんやお姉さんで、話しやすい方が多かった。 塾長がその個人に合わせた先生を選んでくれるため、わかりやすかったと思う。 自身としては苦手である先生はいなかったので、選ぶのがとても上手なのかなと思う。 人により癖字だったりするため、読みにくいことがある。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

全くそういったことは生徒には共有されなかったからわからない、もし伝えられていたとしても今何も覚えていないくらいだからほんの少ししか知らされていなかったと思う。基本的に保護者と生徒と先生が揃って話す機会は迎えに来た時のちょっとした挨拶以外は一切なかった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに面しているため人通りも多く交通量も多かったため、安心であった。駐輪場も完備してあるため通いやすい立地であった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容はそれぞれ個人にあったもので授業してもらえるので、そこはとてもよかったと思います。他、カリキュラムについてそんなに重視していなかったので、詳しいことはあまり分かりません。また、通っていたのが数年前のため、あまり覚えていないというのが正直なところです。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生のアルバイトが講師の大半を占めていました。 講師の大半の中、社員の教師は2人ほどでした。文系と理系の割合は理系の方が少なかったと思います。 どの先生も優しくたとても親身になってくれる方が多かったです

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

確認テストが終わったら、その日のテストを親御さんに見せ理解できていない、また定着がしていないと判断した場合親にメールが来るようなシステムになっていました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

基本は若い方が先生をやってくれて年齢が近いこともあり接しやすかったなと思いました。男の先生も女の先生もどちらも分かりやすく教えてくれるので自分としてはとても助かっています。年齢が近いので話も会うのでいつも授業するのが楽しく感じています。もし分からなかったら自分がわかるようになるまで教えてくれるので本当に感謝していました。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教師は大学生だし特段頭のいい訳では無いと思う。分からなかったらブースの前後にいる人に聞いて教わってる人もいた。 教師になりたい人が教えてる感じ。でも意地悪な先生は一人もいなかった。優しい人ばかりです。塾長は乱れを正すために厳しいです。諦めるしかないです。怖かったです。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

基本はバイトの大学生が教えている。大学入学と同時に入る人が多くベテランの先生よりも新人の先生の割合が高い。長くても4〜6年くらいの先生が多く、就活するために辞める人がほとんど。大学生だから教えるのが上手い人と下手な人の差が激しい。塾の雰囲気的には明るくにぎやかな感じで陽キャな先生が多い。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

講師・授業の質

若い先生が多い。大学生?生徒が可愛い女子の先生にはだいぶ絡んでいた、、と。『先生は顔で選んでいる、』と子供が言っているくらい、先生が可愛い先生が多かった。男子は嬉しそうだった。若いからというわけではないが、生徒との距離感が近く、受験の相談にも親身になってくれていたようなので、その辺は良かった。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

フォレスタを使っていてだいたい他の塾もこちらの教材を使っているので同じだと思う。 学校の授業と同じか、少し早いくらいの塾の授業の進みだった。 夏期講習などの時期は合宿などがあり、合宿といっても泊まるわけではなく一日中塾にいてお勉強というようなものもある。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は相模大野にありますが、塾まで自宅から 近い。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

学校の成績や塾での成績、塾での様子など何かあったら連絡してくれる。塾の結果はかなり細かく伝えている。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

先生が1から一つづつ教えていくっていう形ではなくまず1人で重要なポイントを確認してから先生に教えてもらうっていう感じでした。基本的に教材に沿って授業をしてくださったので1人で問題を解く時も授業の内容を思い出しやすかったしよかった。普通レベルだと思います

個別指導なら森塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

テキストには基礎問題から標準問題が8割ぐらいあり、授業や宿題で解いた後、小テストでわかっていなければ補習して再度問題に取り組むと言う具合に進められる。 標準問題ができていれば最後に難問にも挑戦していく。

通塾中

個別指導なら森塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

前期と比べての成績や授業態度、志望校に合格するために必要な勉強などについて連絡があります。一学期に1度対面の面談が設けられます。

個別指導なら森塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください