個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(12ページ目)
331~360 件目/全 3,911 件(回答者数:1016人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の時間に教室に入ってない場合は来ていない事をメールでお知らせしてくれる。 小テストの結果を毎回メールでお知らせしてくれて、保護者と子ども本人への励ましの言葉を添えてくれる。 学校の定期テストの結果が前回より上がっている時なども本人の頑張りを褒めてくれる内容のメールがくる。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすかった。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
週一回から。一科目でも可。塾専用のテキストがある。基本は授業の先取り。自分のわからないところを指導してもらう。学習した範囲は宿題が出て、翌週再度テストをして定着をはかっている。定期テスト期間は無料で補講を一回だけしてもらえるが、わからなければ自習に通って質問することもできる。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円ほど
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:150000円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
登校してないとメールが来ます。入退室の管理を求める場合は別料金がかかります。系列の塾は無料でついてたサービスなのに残念です。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家での勉強時間の管理が比重高い。すぐにさぼったりするため、しっかり言って聞かせることが大事。いえばやる。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的にはプロの講師の方がしっかりと教えてくれている。質問に対しては親身かつ丁寧に回答してくれて、授業の準備もしっかりとしてくれている。ちょっとついていけなくなる場合にもフォローしてくれていて助かっている。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾内での学習態度を中心に勉強への望み方を、教えてもらいました。 教えていただいた内容を自宅での復習の時に思い出す事で、塾で習った事を思い出して復習していたようです。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒につき講師1人の体制です。 数学、英語、国語、理科、社会に対応しています。 タブレット学習のコースもあるようです。 テスト直前に自分の予定にあわせて、テスト対策授業の追加ができます。 受講中の科目はもちろん、普段習っていない科目(理科・社会など)も可能です。 普段忙しくてなかなか手が回らない科目も、テスト前に集中して対策できるようです。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別の為レベルは子供にあわせてもらえるので、森塾自体のレベルは分からないが、 あまり偏差値の高い子は通っていないように思う ただ、子供のレベルに合わせての授業なの で不満はなかった 子どもがその時に分からない問題や学校の宿題の質問も教えていただけるので、助かる 定期テスト前に、理科の映像授業と社会の特訓がある
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万円くらいかな?
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:45万程度
個別指導なら森塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習するときは勉強を教えたり、テストや問題の採点などをしました。集中してる時には騒音を立てないようにしたり、集中していない時はリフレッシュできるような環境づくりに努めました。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業の進行状況にあわせてくれている。先に進んで予習もしてるが、復習、特に苦手な所を何度もよくやってくれて、苦手な所をなくしていってくれている。それぞれの学校のテストの期間や範囲に合わせて対策を行ってくれる。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
他の塾同様春期、夏期、冬期講習はあり、中学生の受験生は年末に朝~夕方までの特別なプランもありますが強制ではなく、希望した方が行うものです。他の塾よりは無理に授業日数を増やすような勧誘はありませんでした。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験生に合わせたテキストと内容で苦手を無くすようにテストでできなかった部分を補講などで補ってくれている。夏期講習は金額的に希望の講習全部は受ける事ができなかった。中学校3年の2学期以降は、毎月一回の模試で、志望校と自分の位置など確認する事が出来る。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
通塾状況を教えてくれたり、苦手分野の克服状況。あとは他科目の営業や夏期講習や冬期講習のお知らせが多かった
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心で良かった。 友達のように接してくれて、応援してくれていた。進路相談にも乗ってくれたし、定期テストの準備も個別に面倒見てくれたので、とても助かりました。熱心さは講師によって違いましたが、総じて良かったように思います。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:40万円ほど
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
元々中学受験をするためではなく、苦手な算数を嫌いにならぬよう通い始めた為、教科書に沿ったその時習っているものを復習予習程度に教わっていました。 受験を決めた後は過去問題集を購入してくれ、その中で教えていただいた。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的には怒らないで褒めて伸ばすといった方針でやっているので、みんな優しいと思います。個別指導なので、分からない問題があればわかるまでつきっきりで教えてくれると思います。若い先生が多い印象なので、接しやすいようです。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
種別は社員・学生どちらもいる。 経歴は新人・ベテランどちらもいる。 教え方は、人によって個人差がある。 人柄は厳しい先生は少なく、面白い・優しい先生が多いかと思う。 子供と合わない場合は、先生の変更も相談できます。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
普段塾から電話などがかかってくることは基本的にない。こちらが何があれば電話をする形だ。 学期ごとに行われる面談のときに普段の授業雰囲気などを教えてくれる。基本的にこちらの意見をとても聞いてくれる。希望は対応してくれる。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
今のところは入塾後のメールアドレス登録のお知らせと、学習状況の連絡のみです。 電話は、入塾体験をしたあとから入塾後のこどもからの感想などをきかれました。 資料請求をしたときは結構な頻度で電話連絡を受けます。ただ、はっきりと必要であればこちらから電話して伺う旨を伝えたら連絡はなくじっくりと検討することができました。 あまり頻度が多くなりすぎると私自身が疲れてしまうのでちょうど良かったです。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導により、子供の質問にわかりやすく、適切に答えてくれていたと思います。また、ベテランの先生で、安心して授業をまかせられました。休みの日なども、電話をしてきてくれるなど、子供の事を気にかけてくれていました。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
よくわからないが子どもの話からすると社員さんが多かったように思う。 子どもの話を聞いてくれたり、 進路の話を聞いてくれたりしていたようで、楽しく通っていたので、授業がなくても自習室に通って自宅はゆっくり休んで、勉強は塾でやってくる感じだった。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
各講座、面談日程の確認、また最近気になっていることはないか、など保護者から電話で質問した返事として電話をよくもらえます。