個別指導なら森塾の口コミ・評判一覧(9ページ目)
241~270 件目/全 4,003 件(回答者数:1033人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
この夏休み期間におきましては、カレンダーに細かく、いつ何時に塾のなんの科目をやるか細かく妻が自作でつくり見えるようにサポートしていた。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績がたしかに上がったので、教え方も良く、 また、塾で使う教科書も、的をついていたと記憶しています。どんなに難しくても、本人が理解するまで、とことん教えてもらえたので、本人も投げ出す事なく、愚痴も言わず、カリキュラムが本当に、 良かったと思っています。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近い
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
授業態度や勉強の進み具合について、宿題をやったかどうかなどの連絡。また授業中に会話した学校での出来事なども教えてくれた。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近いし、人通りも多い。商業施設もコンビニも近いから、親も時間を潰せる。 ただ車では入りにくい場所にある。 治安も良い方だと思う。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
今日のミニテストでどの単元を間違えたので次回特訓部屋です。などの連絡がきます。後は何かあると塾長から電話が来たりと、内容が分かる連絡等は本当にありがたいです。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
普通かと。他が良くわからないのでどう答えていいかが分からない。 ただ、夏期講習、冬期講習の合間に、中3のみ、かんづめ合宿というのがある。夏は3日間、冬は2日間(だったと思う)、朝の9時から夜の9時まであるので、昼ご飯と夜ご飯を持参していく。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
春期講習や夏期講習以外の時は、「予習型」。 塾で先に習って、学校の授業がすんなり頭に入るようにしている。 カリキュラムについては、実際どのようになっているかはよく分からない。 でも、定期的に面談があるので、聞けば教えてくれると思う。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
主に小テストの結果の通知が来ていた。 面談の日程調整や特別講習や休講等の連絡等事務的な連絡がたまに混ざる程度でした。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
最寄り駅から近く、大きな通り添いにある。近くにファーストフード店やコンビニもあり、夜でも人通りがあって明るい。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近いのが1番の条件 人通りの多さや治安も重要
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾が終わると必ずメールがきてその日の出来などの内容が送られてきてました。まめにしっかりと連絡はきてたかな。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストの結果などの報告を定期的にメールでいただいていたので、現状を把握するしやすかったと思います。また、定期的に面談の機会も設けてもらえていました。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強についてのサポートはしていませんが塾に行く日を伝えたり先生とはなしした事を娘と共有したり出来る範囲内で家庭でサポートしているつもりです。 結構何でも自分で出来る子なのでそんなにサポートする事もないのですが。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家からも近く、駅からも近いので便利でした。 駅近なので周りも明るく夜の塾でも安心でした
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長がいて、社員がいて、バイトが数人ということだったと思います バイトさんは生徒と近くて悩みとかも相談できて仲良しだったそうです。 塾長は成績の面での相談やアドバイスなどもたくさんありありがたかったです
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
明るく子どもと楽しみながら勉強してくれる、毎回雑談やクイズなどを出して勉強への興味をひきだしてくれ優しく丁寧に教えてくれる。ニックネームの名札をつけて個別指導してくれるので生徒と先生の距離が近い感覚である。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
講師・授業の質
週に5日の習い事をしながらの通塾で 通える日が限られている中そこを理解しつつ自身の体験なども元に指導してくれるそう。 同じスポーツを学生時代にやっていたという共通点から会話を広げてくれるのもうれしいとのこと。 取得教科以外にも学校の授業でわからなかったところは気軽に相談できる存在で とても頼りにしている様子。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の連絡のみ。 フルタイムで働いていたので、 本当に必要最低限だけにしてもらっていたので、 特に連絡はなかった。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
テキストは多いため子供たちは荷物の重さに悲鳴をあげていますがそれだけどんなことも質問をできる雰囲気がある。テキストの宿題とフォレスタコーチは携帯で受けられる宿題でその場で答えも分かるので子供のやる気にもなるし理解度も上がるのでとてもいい
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人じゃないのでよく分からないが、 塾のテキストで進めていったと思う。あとは学校の教科書と同じ教科書でも進めて居たので 中間テストや、期末テストの時は、分からないところや苦手なところを色々聞けて分かりやすく説明してもらった。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に森塾で買わされたテキストで進めていきましたが、数学検定などを受けるときはその対策もして頂くことができました。中間・期末テスト対策も通常の授業以外で時間を作っていただけていました。夏休み・冬休み・春休みの期間中は通常授業がなく夏期講習・冬期講習といった形で別料金の授業を受けすシステムでした。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾でのテスト結果についての連絡、最近の学習状況と本人観察内容や状況などについて教えてくれる。 また、季節講習、特別講習などの案内などがくる。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で通いやすい。
個別指導なら森塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒二人に対して先生が一人ついて授業を進めてくれるので、途中からで少し躓きそうなところがあるとすぐにフォローをしてくださりとても有難かったです。また、授業が無い日でも自習室を開放してくれており、我が子は学校帰りに塾へ寄って宿題をおこなっていました。たまに手の空いている先生が教えてくれる事もあったようで有難かったです。
通塾中
個別指導なら森塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
なるべく自分で教えてあげられることは教えてあげて頑張りましたが難しい問題が多くなっていくうちに塾に通わせないと無理だと思いました。