京進の大学受験TOPΣ 千種校【東海中学・高校専門】の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の大学受験TOPΣ全体の口コミを表示しています。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
メインで教えてくれる講師は、卒業した大学等はわからないが、授業がわかりやすくテンポが良いため、研修や練習を積まれたのだと感じる。授業外の質問に答えてくれるチューターは、近くの医大の学生で、信頼できると感じる。
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、非常に通いやすい。 また、同じ建物の中にスーパー、薬局、書店があり、一日自習室で勉強する日でも便利。
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者に連絡がいくことはほとんどない。保護者に連絡がいく場合は塾に来ていない。無断欠席が続いているなどのときのみ。
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
まじめなタイプの講師が多く、授業に対しては真剣に生徒に向き合って授業をしてくれていると思う。授業外でも、質問があれば丁寧に対応をしてくれていると思うし、熱心に考えてくれているとは思って言う。授業を面白くしようというのはあまりないのが少し残念で、もう少し頑張ればもっと生徒に興味を持たせられるのでは?と思っている。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
家庭でのサポート
妻が丸付けをやっていましたが、だんだん難しくなってきたので、途中でやめてしまうことになってしまいました。
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:80万円ぐらい
通塾中
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前の大型スーパーの中に塾があります。駅から徒歩1分ほどの距離なので、利便性び優れています。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
講師・授業の質
授業はプロの方で、長年されてる方も多かった。毎年受験生を教えておられるので、勉強の仕方や進路の決め方など、勉強以外の事も良くわかっておられ、それを教える説明会も年に数回されていた。たくさんの先生がいて、いろんな個性の先生がいたが皆さん熱心でした。チューターとして、大学生(卒塾生)の方が質問に答える先生としていらっしゃいました。
京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判
塾のサポート体制
数ヶ月に一度担任の先生との面談に参加しな買った場合は、電話連絡があり様子を知らせてもらえた。 休んだ時は必ず授業終了後に連絡がありました。