1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市東区
  4. 車道駅
  5. 京進の大学受験TOPΣ 千種校【東海中学・高校専門】
  6. 0件の口コミから京進の大学受験TOPΣ 千種校【東海中学・高校専門】の評判を見る

京進の大学受験TOPΣ 千種校【東海中学・高校専門】の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は京進の大学受験TOPΣ全体の口コミを表示しています。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

家庭でのサポート

継続的にやる気を持続させることが課題であったため、個別の目標設定をもとに、学習スケジュールを管理し、達成を褒めあげ、次へのやる気に繋げた。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテラン。聞いたことについてかなり詳しく寄り添い教えてくれた。志望校既卒の講師で、大学のことを教えてもらいながら授業を受けていたため、説得力があった。また、個性的な先生が多く、魅力的な授業を受けられた。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランかは未熟な方まで様々。授業を受け持っていない大学生アルバイト講師に教えてもらえる。講師は忙しくしているが、大学生講師の方はフリーで質問する相手として存在しているし、年齢が近いこともあって聞きやすかった。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近いので学校帰りに通いやすく、コンビニに寄って昼食を買ったりも出来ました。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

講師・授業の質

大学受験の講座では代々木ゼミナールのような大手予備校で講師をしていた人が多数在籍していたり、京進所属のベテランの先生が教えてくれ、質の高い授業が多かった。特に化学に関しては参考書を出版しているような講師が授業をしてくれ、出版した参考書と同じ内容のテキストを配布してくれた。また大学入学以降の話などもしてくれ、大学受験のモチベーションになった。また英語の講師には英語の学習の仕方を一から指導してもらい、英語の読解力を非常に高めることができた。他の講師一人一人にも個性があり勉強のモチベーションにもなった。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で通いやすかった。アルプラの中にあって食べ物も沢山あった。

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者への連絡内容についてはあったかどうかすら私自身は把握していない。成績等も生徒自身が親に言う形が多かったのではないかと思う。

通塾中

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

京進の大学受験TOPΣの口コミ・評判

講師・授業の質

多くの講師が大学受験を経験しているため大学受験に手厚い。有名大学を卒業している人もいるため大学受験の失敗談やアドバイスが豊富。 チューターも地元の国公立大学に在学中の人や難関国公立在学中の人もいるため質問などしやすい。

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください