個太郎塾 本八幡教室

塾の総合評価:

3.7

(257)

個太郎塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年10月04日

先生もいい先生が多かったけど私...個太郎塾 本八幡教室の生徒(あ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2024年1月〜2025年1月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 千葉県立松戸高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

先生もいい先生が多かったけど私に合ってる感じはしなかったのと、苦手科目は少し伸びたけれど苦手科目をたくさんすることになる故にやることが少なくなった得意科目は成績が少し下がったため。 私のようにとことんできない科目がある人におすすめしたいなと思った。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

英語がとても苦手だったので自分のできないところに合わせて指導してもらえるのがありがたかった。先生と雑談とかもできて楽しかった。 人見知りだったため先生に質問しに行けなかったりせっかくの個別指導なのに先生に質問したりできなかったり真横で丸付けされるため間違いを恐れて挑戦できなかったりした。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 個太郎塾 本八幡教室
通塾期間: 2024年1月〜2025年1月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (V模擬)
卒塾時の成績/偏差値: 47 (V模擬)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 季節講習

この塾に決めた理由

以前通っていた塾では成績が伸び悩んでおり他の塾に通うことになり、 元々市進に通いたかったけれど、入塾テストで落ちてしまい、こちらの塾に案内されたためこの塾に入塾を決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

大学生多め 講師同士の仲が良い 個別ということもあり親しみやすい 仲良くなれる たまに変わることもあるけど基本的に同じ先生に指導してもらう 二人の生徒に一人の先生がつく 雑談したりできる 自習中に声をかけてくれたりする方もいる

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問をしたことがない為不明

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

個別指導なため自分にあった指導をしてもらえる。 先生によって雰囲気などは変わってくる。 基本的には最初に宿題の確認、そして授業では宿題で解けてなかったところの振り返りや学校の予習復習をした。解けてなかったところを教えてもらい、その範囲が宿題になることが多かった。

テキスト・教材について

中学必修テキストを主要に使っている その他様々な参考書のコピーをもらえる

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

わからない

宿題について

英語は問題数ページと単語を覚えて来て次回の授業頭で単語テストをした 数学は数をこなすものだった どちらも答えは配られず次の授業で丸付けをする・してもらった

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

わからない

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

あまり覚えていないがもう少し苦手科目頑張ろうみたいな感じだった気がする

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

狭め

アクセス・周りの環境

JR本八幡、京成八幡

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

個太郎塾 本八幡教室の教室トップを見る

個太郎塾 本八幡教室の口コミ一覧ページを見る

個太郎塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください