ジュクセンの 長井ゼミハンスのおすすめポイント
- 学校別の授業進度に合わせたカリキュラムで成績アップ!
- 白板に映像を使用したハイブリット授業で学習意欲をかき立てる
- 大学入試対策や国立理系学部など経験豊富な講師が指導
長井ゼミハンス西条校へのアクセス
長井ゼミハンス西条校の最寄り駅
JR山陽本線(三原~岩国)西条駅から徒歩16分
長井ゼミハンス西条校の概要
対象学年 | 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / 映像授業 |
講習 | 春期講習 |
長井ゼミハンスの合格体験記
長井ゼミハンスの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校2年生/週1日/目的:高校受験
5
回答日:2024年11月16日
自分にあった勉強法を見つけてくださるのが上手いなーと思いました。 テスト期間中は特に何から手を出したら良いのかわからないことだらけだったのでそういうところも教えてもらったようです。 人見知りというほどではないけど、少しあるのでなかなか話しかけることができない時間もありました。
通塾中
保護者/高校2年生/週4日/目的:高校受験
5
回答日:2024年09月14日
雰囲気はあっていたと思う。 塾長が明るい方なので子供達は元気に行っていた。 人見知りなので色んな子がいるのでそこから友達になり仲良くなっていったと思う 合ってない点は我が家は見つからないと思います。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年11月18日
塾に合っていると思った点は先生方の熱心な指導があるところです。 塾に合っていないと思った点は授業の進むスピードが早く、ついていけなくなってしまっても、集団塾なので個々の子供のペースには合わせられず、本人がとても大変な思いをしてしまうところです。
保護者/中学1年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2024年10月07日
今まではやるべきはきちんとやる性格でしたが、塾を始めてから、やることの整理ができなくなり、何から手をつけたらいいのか分からない状況になりました。 塾ではいろいろな学校から生徒が集まっているので、なかなか自分を発揮するのが難しかったようです。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
5
回答日:2024年02月09日
塾の授業はとても和気藹々としていて、対話形式でやるので、子供は発表するのが好きなので、合っていました。 しかし、授業のスピードが早く、ついていけなくなることが多く、自分で分からないところが分からなくなり、それが積もり積もって、さらに分からなくなるといった状態になることがあり、習熟度でクラスを分けられたらいいなぁと感じました。
通塾中
保護者/小学校6年生/週3日/目的:中学受験
4
回答日:2023年12月14日
合っている点は、学校の授業のように大人数で授業をするので、発言した時、正解した時の喜びが大きい。 合ってない点は、分からなくなっても授業がどんどん進んでいき、リカバーが大変なところ。講師が一人一人の苦手に寄り添いにくい苦手があってもクリアしにくく、そのままにしてしまい、ついていけなくなってしまったところ。
長井ゼミハンス 西条校の近くの教室
長井ゼミハンス以外の近くの教室
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
JR山陽本線(三原~岩国)線西高屋駅から徒歩4分
高校生
映像授業
JR山陽本線(三原~岩国)線八本松駅から徒歩13分
長井ゼミハンスに似た塾を探す