みすず学苑 所沢校の口コミ・評判一覧
1~26 件目/全26件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
所沢校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
怒涛の宿題とこどもは言ってました。 その宿題をこなすことで学力向上をはかるというのがみすずスタイルです。 休まず勉強する。勉強した時間だけ学力向上につながる考えなので、こどもは大変でしたが、おかげで大学合格できました。
所沢校の口コミ・評判
塾のサポート体制
詳しくは知りません。妻が電話に出でいたので。勉強の進捗状況の連絡というよりは、講習や合宿の案内と業務連絡が主だった印象です。
通塾中
所沢校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:25万円
所沢校の口コミ・評判
講師・授業の質
仮装をしているので一見ふざけているように思われるが、実績もあることから中身の人間性を信頼し、お任せしていました。子ども自身も信頼してカリキュラムをこなしていたのではないかと思います。 入塾の時にのみ講師の方にお会いしましたが、対面した感じではごく普通の方でした。
所沢校の口コミ・評判
講師・授業の質
息子にはあっていたようで、面倒見も良い先生達で息子の評価はよかったです。 お陰で塾を辞めることなく受験を終えられました。周りからも悪い話をきいてないので変な講師はいないと思います。基本的に先生方は元気な方が多い印象です。
所沢校の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒みが良いので、頼りになります。また、いつでも気軽に自習出来るため、学者態度は向上するかと思います。うちの子はかなり熱心に通ってます。映像事業ではないところが良いみたいです。ただし、金額が高いですね。結構な負担です。
- 1
前へ
次へ