1. 塾選(ジュクセン)
  2. 有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)

3.0

(5)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)
  • 自立学習

ジュクセンの 有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)のおすすめポイント

  • 姫路市内の公立トップ校への合格者多数
  • 選べるコース!一斉指導と自立型個別学習
  • 定期テスト対策など面倒見の良さに定評あり

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)はこんな人におすすめ

面倒見の良い塾にサポートしてほしい人

自分だけで学習を進めることに不安があり、塾から全面的にサポートしてほしいと考えている人におすすめです。
有備館ゼミナールは、面倒見の良い塾であり、きめ細やかな対応が魅力です。授業面では、確認テストで理解度を把握して生徒の状況を把握し、それぞれの状況に応じた定期テストや受験対策を実施します。また、保護者への対応やメールでの連絡、毎月のお知らせなどを受けられるため、安心して通塾を続けられます。

姫路市で公立トップ校を目指す高校受験生

高校入試は、中学校3年間で学んだ幅広い内容から出題されます。自力で学習を進めることは簡単ではないため、しっかりと入試対策を行える学習塾を探している人も多いのではないでしょうか。
有備館ゼミナールの塾生は、姫路西高・姫路東高・市立姫路高に、それぞれ25名・25名・32名(※)が合格。入試対策は、面接の練習にも対応しています。これらの高校を志望している生徒をしっかりとサポートしてくれるでしょう。
(※出典:有備館ゼミナール 公式サイト )

自分に合った大学受験対策をしたい人

大学入試は、志望校によって入試の形式や問題の傾向・難易度が大きく異なります。そのため、学習塾を探す際には、自分の志望校に合った入試対策を行ってくれるかどうかは外せないポイントでしょう。
有備館ゼミナールの「自立型個別学習指導コース」は、教科書内容の理解から難関大学入試まで幅広く対応可能。レベル別の動画授業と教室の講師からの指導により、一人ひとりに合った受験対策を進めることが可能です。

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 自立学習
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校 / 学校の授業理解のための補足学習 / 苦手科目克服 / 総合型選抜・学校推薦型選抜対策 / 小論文対策 / 英検対策 / 漢検対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / 定期面談実施 / リモート授業あり / 安全対策あり / 入退室管理システムあり / 不登校生サポートあり / 質問しやすい環境 / 宿題チェックあり / 自宅学習サポートあり
コース 難関校向けコース / 一般校向けコース

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)の合格実績

  • 大学受験
  • 高校受験
  • 中学受験
  • 武庫川女子大学 (2名)
  • 関西学院大学 (1名)
  • 神戸薬科大学 (1名)
  • 神戸市外国語大学 (1名)
  • 徳島大学 (1名)
  • 岡山大学 (2名)
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)の合格実績をすべて見る
  • 姫路市立琴丘高等学校 (4名)
  • 兵庫県立姫路南高等学校 (1名)
  • 兵庫県立姫路飾西高等学校 (1名)
  • 姫路市立姫路高等学校 (9名)
  • 兵庫県立姫路東高等学校 (2名)
  • 兵庫県立姫路西高等学校 (4名)
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)の合格実績をすべて見る

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)のコース・料金

コース

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)のコースをすべて見る

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)へのよくある質問

question

月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?

A. 月の途中からでもお申し込み可能です。2週間の無料体験期間もありますので、安心してお申し込みください。

question

入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?

A. 学力を把握するために学校の進度に応じた範囲で、入塾テストを行っております。学校で未習の内容は出題されません。

question

通塾前に体験授業や教室見学はできますか?

A. 2週間の無料体験授業を行っておりますので、ぜひご参加ください。

question

自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?

A. 自習室は塾が開いている時間であれば、いつでも利用できるようになっています。

question

宿題は出ますか?

A. その日の授業内容に沿って、定着を図れるように、適切な量の宿題を出しています。

question

学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。

A. 学校指定教材に併せたテキストを配布し、テストの2週間前からはテスト対策授業を行っています。

question

1クラス何名で授業を行っていますか?

A. 一斉指導は、多くても1クラス15名前後の少人数制で行っています。

question

1教科からでも受講できますか?

A. 一斉指導では単科受講の設定はございません。個別指導では1科目より受講いただけます。

question

英検や漢検などの検定にも対応できますか?

A. 英検、漢検を年に2回、準会場として実施しています。

question

同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?

A. 同一の教材を使用しているため、大きく異なることはございません。

question

クラス分けはどのように行われますか?

A. クラス分けをする際は、習熟度別や志望校別に行っています。

question

通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。

A. ご本人、ご家庭の目標と現在の状況を踏まえて、経験豊かな講師が適切にアドバイスいたします。

question

家庭との連絡はどのように行われますか?

A. お電話やメール、毎月の授業報告書などで行っています。

question

転居による転校は可能ですか?

A. 通塾可能な範囲であれば、教室を変わることは可能です。

question

授業の振り替えはできますか。 (例.体調不良で欠席した場合など)

A. 欠席の際は事前にご相談ください。

question

授業外で質問できますか?

A. 自習の際や授業後に質問対応を行っています。

question

どのような講師に教えてもらえますか。

A. 責任感ある熱意あふれる講師が授業を担当しています。

question

講師の変更はできますか?

A. 一斉指導では、講師の変更は致しかねます。2週間の無料体験授業を受講していただけますので、授業や講師の様子をご確認ください。

question

テキスト代は別料金ですか?

A. 通年教材は、3月または入塾時に一括でいただいています。

question

兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?

A. 授業料の割引きは行っておりませんが、QUOカードがプレゼントされる紹介制度を設けています。

question

授業料の分割払いは可能ですか?

A. 月謝制になっていますので、ご安心ください。

question

懇親会や保護者会・面談はありますか。

A. 個別懇談会は1学期、2学期に実施しています。保護者会は『新中1進級説明会』や『中3入試説明会』など行っています。お電話でのご相談はいつでも可能です。また、生徒面談やカウンセリングは成績返却時に随時行っております。

question

塾選(ジュクセン)で問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。

A. お電話とメールでご連絡いたします。

question

優秀な生徒しか入塾出来ないですか。

A. 皆さん初めから優秀だったわけではありません。塾のカリキュラムに沿って、本人の普段の努力があったからこそです。

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)の記事一覧

有備館ゼミナール(ユウビカンゼミナール)に似た塾を探す

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください