みやび個別指導学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

3.7

(807)

91~120 件目/全 807 件(回答者数:136人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

みやび個別指導学院 鈴鹿校の口コミ・評判

講師・授業の質

優しい先生が多かった。わかりやすい先生もいたが、難しい先生もいた。先生として学校のやり方を教えてくれる先生と、自己流や裏技を教えてくださる先生、雑学(つまり学業と関係の無いうんちく)を教えてくれる先生もいた。全体的にほのぼのしていたのでは無いか。

通塾中

みやび個別指導学院 富士宮北校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師は、優しく分かりやすく教えて下さり、生徒もよろこんでいた。講師は、勉強だけでなく、少しプライベートな話をして、集中力が切れないよう、生徒が興味のある話などをしてより、授業を楽しめるよう、工夫をしていた。分からない所があれば、すごく分かりやすく、丁寧に説明して下さり、今まで分からなかったところや、不安だったところも安心して答えを書くことができるようになった。説明の仕方が分かりやすかった。

みやび個別指導学院 名古屋天白校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの講師と大学生のバイトと両方の方がいました。金額も違い、好きなように講師を選ぶことができました。 大学生は少し不安な感じもした。 年の近い講師の先生は、話しやすく相談しやすかったようです。 進路相談も丁寧に教えてくれました。

みやび個別指導学院 姫路白浜校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生です 人柄としては面白く優しい人が多いですが、ノリが会わないと気まずい感じになります 人によっては宿題を出さない人もいます 学ぶ時も勝手に自分でやるところ選んでって人と順繰りにやってくれる人がいます 勉強は何言ってるかはわかりやすいですが寒い例えしてくる人だとキツいです

通塾中

みやび個別指導学院 菰野校の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生であろう講師の方が数名いらして、子どもとの相性もあるかと思うが授業内容が理解できるできないに差があるのは気になっている。ベテランの正社員で働いてみえる先生にあたると子どもとしても満足いく授業内容でわかりやすいと報告もある。 が塾内の大半が学生の講師なのではないかなという印象。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

男性から女性までたくさんの講師の方が在籍しているようですが、親は関わらないので子供から聞く話になります。子供は大学生の女性の方が一番「合う」と言っていました。質問もしやすいようで、勉強面も柔軟にみてもらえているようです。かといっと他の講師の方が悪いというわけではなく。やはり子供と年の近い方だと接しやすいのだと思います。

通塾中

みやび個別指導学院 刈谷北校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は何人かいて、学生の先生がいることもしばしばのようです。 先生によってわかりやすい、わかりづらい(本人にとって合う、合わないなのかも)はあるようです。 ただ、どの先生も授業日報を,しっかりと伝えてくださるので子供の塾での様子や邪気内容、授業の理解度を毎週知れるので安心です。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

男性から女性までたくさんの講師の方が在籍しているようですが、親は関わらないので子供から聞く話になります。子供は大学生の女性の方が一番「合う」と言っていました。質問もしやすいようで、勉強面も柔軟にみてもらえているようです。かといっと他の講師の方が悪いというわけではなく。やはり子供と年の近い方だと接しやすいのだと思います。

通塾中

みやび個別指導学院 刈谷北校の口コミ・評判

講師・授業の質

先生は何人か見えるので、様々なタイプの方が見えると思います。 大学生のような人もいるようです。 宿題の有無、授業日報の内容も先生によって様々です。 熱量の違いを感じることもあります。 子供に合う合わない、よりよいのかどうかも先生によるところもあると感じるので、 毎回変わるとかはあまりないけど、あった先生にずっとみてもらえたらいいのに、と思います。

みやび個別指導学院 さいたま北校の口コミ・評判

講師・授業の質

男性も女性も均等にいて、年齢層も若い方から、年配の方まで幅広く、どの講師もこどもも接しやすいと感じたようです。最初に自分から性別や年齢層をある程度決められたのはよかった点でした。気さくで良い先生でした。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

男性から女性までたくさんの講師の方が在籍しているようですが、親は関わらないので子供から聞く話になります。子供は大学生の女性の方が一番「合う」と言っていました。質問もしやすいようで、勉強面も柔軟にみてもらえているようです。かといっと他の講師の方が悪いというわけではなく。やはり子供と年の近い方だと接しやすいのだと思います。

みやび個別指導学院 鈴鹿校の口コミ・評判

講師・授業の質

各部門でちゃんと先生がついており、アフターケアもしっかりとしてくれていたので、 成績が上がった。分かりやすく噛み砕いて伝えてくれるので、 苦手な教科でも意欲的な取り組もうとしてくれ た。 好き嫌いがある先生はいなかったので和気あいあいとしながら良い雰囲気の授業だったら

みやび個別指導学院 たつの校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種類としては、プロの中でも若手からベテランまで様々で、男女もうまく別れていて自分でも教師の性別を決めることができるくらいなので、多い人数は確保されてるかと思いました。フレンドリーな明るい人や、しっかり授業に集中てきるくらい、余談少なめな教師もいました。

みやび個別指導学院 たつの校の口コミ・評判

講師・授業の質

性別は、やや男性の方が多い。年齢は、20代から50代くらいまでいるとおもいます。厳しい講師よりは、優しい講師の方のほうが多い印象です。授業はわかり易かったことの方が多い。性格は明るく面白い人や大人しい人がいました。厳しい方は印象にいませんでした。

通塾中

みやび個別指導学院 蒲郡校の口コミ・評判

講師・授業の質

まだ塾長にしかあったことがなくわからないけど 本人は女性の先生でわかりやすく、わからないところも聞きやすいと言っていた 何人いるのかもどんな先生がいるのかも全然分からない中まだ始まったばかりで、塾長も担当先生も本人が嫌がってないのでいいとおもう

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

男性から女性までたくさんの講師の方が在籍しているようですが、親は関わらないので子供から聞く話になります。子供は大学生の女性の方が一番「合う」と言っていました。質問もしやすいようで、勉強面も柔軟にみてもらえているようです。かといっと他の講師の方が悪いというわけではなく。やはり子供と年の近い方だと接しやすいのだと思います。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

まだ通いはじめたばかりなので、全ての講師を把握しているわけではないが、総じてわかりやすく教えて頂いているようです。女性の方は少ないです。正社員かどうかはわかりません。塾長は若い男性です。フレンドリーな方が多く、質問もしやすいと言っていました。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長は若い男性の方です。女性の講師は少なく、ほとんどが男性のようです。年齢層は若手からベテラン層まで。正社員なのかはわかりません。教え方は講師によってまちまちのようで、わかりにくい方もいるようです。ですが、総じて不満はないと言っていました。フレンドリーな方が多いようです。

みやび個別指導学院 りんくう泉南校の口コミ・評判

講師・授業の質

教室の方は、若い方から年配の方までさまざまで、男女ともいます。新人ぽい人はいなかったかなと思うのと、年配でもそこまで年ではなくほどほどな年齢幅なので、安心してお願いてきると感じました。希望で男女変えたりできました。

通塾中

みやび個別指導学院 西尾今川校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供に合わせたカリキュラムを組んでくれるので、良いのではないでしょうか。授業の様子などもフィードバックくれます。専門の講師のようですし、特に問題は感じておりません。可もなく不可もなくという感じです。それ以外のところは細かいところは分かりません。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師について親自身接することはないので、子供から聞くしかありませんが…。圧倒的に男性の講師の方が多いようで、女性にあたったことは数えるほどしかないいと言っていました。塾長も含め若い方が多いようです。気さくな方が多いようで、質問もしやすいみたいです。

通塾中

みやび個別指導学院 刈谷北校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長の方は、学習時の様子や、進捗状況、理解度合いや性格のことなど、事細かに報告をしてくださるので、みていなくても上京がわかると感じる。 が、ほかの講師の方は、当たり障りのないあっさりとした報告しかないので、状況がわかりにくく、その差を感じる。 同じくらい熱心にレポートを書いてくれるといいのに、と思うことがある。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

通い始めたばかりなので、まだよくわかりません。体験入塾のときに教えて下さった講師は、男性中年の方でベテランっぽく、とてもフレンドリーな方でした。ただ初対面の子供に対して「ちゃん」付は正直引いてしまいました。これが女性の講師だったらまた違った印象を受けると思うのですが。 子供に聞く限り、分かりやすく教えてもらっているようです。 今のところ合わないと言った感じは聞きません。

みやび個別指導学院 たつの校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は若い方(20代前半)から年配の方(50代)くらいまで、男女それぞれいました。新人そうな人はいなさそうでしたが、若くてもしっかり経験も積んだ方。年配の講師も優しそうな方に見えましまた。人数も正しくは把握してましせんが、数人確保されてます。

通塾中

みやび個別指導学院 浜松安松校の口コミ・評判

講師・授業の質

直接講師の方々と接することはないので、よくわかりません。若い方が多いと聞いています。そのせいか子供は接しやすいようです。フレンドリーの方が多いそうで、質問などもしやすいと言っていました。自習室での学習も分からないところがあれば教えてもらえます。

みやび個別指導学院 守山本校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの社員で科目により担当が異なる。得意分野もしくは専門分野を担当していると思う。塾長は男性で名門国公立大学を出たと言っていた。講師については誰が社員だとかの説明はなかったが社員しかいなかったような気がする。

みやび個別指導学院 千葉おゆみ野中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い20代くらいの女性の講師で、話しやすく優しい人。優しい雰囲気だったので質問しやすく、授業も穏やかな気持ちで受けることができた。また男性の講師も若い方で、話しやすくそこまで緊張をしない雰囲気でした。

みやび個別指導学院 掛川中央校の口コミ・評判

講師・授業の質

子供からは特に聞いていないし、面談は妻が行っていたため講師についてはよくわからないです。特段良かったとか悪かったとか話が出なかったので総合的に判断して良かったのではないかと思う。成績も落ちず、志望校に合格できたので良かったのではないかと思う。

みやび個別指導学院 りんくう泉南校の口コミ・評判

講師・授業の質

とても優しくて丁寧に教えてくださいました。 また、夏期講習なので、夏休みの宿題も持参してこればわからないところも教えてもらうことができました。歳も若いので話しやすさがあり、同じ性別なのでへんな緊張はありませんでした。夜帰り車に乗り込むまで見届けてくださったりの配慮もありました。

通塾中

みやび個別指導学院 蒲郡形原校の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすい。 若い先生も居るしベテランの先生も居る。 明るいニコニコした先生。 若い先生は年齢が近いからか話しやすいと子どもは言っている こどもの事を気にかけてくれ電話をしてくれる

みやび個別指導学院 TOP

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください