中学受験グノーブル 横浜校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全183件(回答者数:34人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
成績別に だいたい3段階 ぐらい クラス分けがされていた。 土曜日や日曜日においては 拘束時間が結構長く 昼休みは15分ぐらいしかない状態でした。 塾から帰ってきて家で勉強する余裕はないくらい大変だった。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
妻に任せているため詳細は把握できていないが、受講料などのやり取りはメールで受けているようである。こちらから忘れ物などの連絡をすると受付の人がいつもしっかり状況を把握している。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本、専用ウェブページへの掲示による連絡となります。連絡事項が更新されると、メールが来て知らせてくれます。頻度は週一からニ週間に一回程度です。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
通塾中
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
・プロ講師がほとんどの模様 ・ベテランが多そうだが、中には若手も ・個人差はありそうだが、教授内容はほぼ統一されており、わかりやすそう。 ただ、算数はフォローが必要(子供の実力の問題もありそうですが・・・) ・優しく、親しみやすい先生が多そう。面倒見が良さそうな印象。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会の連絡、学校説明会の連絡、成績公開の連絡、季節講習の日程連絡、授業カレンダー、カリキュラムの連絡。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
・グノレブなどテストのスケジュール、時間帯について ・保護者会のスケジュール、講話内容について ・講習のスケジュールについて ・テストの結果およびクラス分けについて
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
・プロ講師がほとんどの模様 ・ベテランが多そうだが、中には若手も ・個人差はありそうだが、教授内容はほぼ統一されており、わかりやすそう。 ただ、算数はフォローが必要(子供の実力の問題もありそうですが・・・) ・優しく、親しみやすい先生が多そう。面倒見が良さそうな印象。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
わりと若い先生が多いのが気になりますが、御三家への進学率が圧倒的に高い為、メソッドに間違いは無いのでは無いかと考えております。また、少々、スパルタ的なイメージがあり、トイレ休憩などないらしいです。小学生にどうなのか少し疑問です。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
塾のサポート体制
カリキュラム編成と日程について。テストのお知らせ。保護者会のお知らせ。学校説明会のお知らせ。成績一覧など。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から徒歩5,6分くらい。繁華街を抜けるので、夜は少し心配なところもあるが、帰りは先生が駅まで付き添いをしてくれるのでありがたい。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
先生は若い先生、年配の先生といますが、どちらも能力が高く、受験知識が豊富です。雑談も含め、ためになる話が多いようです。生活態度には厳しいですが、授業は面白く、低学年でも引きつけられているようです。保護者会での話もわかりやすく、納得感があります。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
・プロ講師がほとんどの模様 ・ベテランが多そうだが、中には若手も ・個人差はありそうだが、教授内容はほぼ統一されており、わかりやすそう。 ただ、算数はフォローが必要(子供の実力の問題もありそうですが・・・) ・優しく、親しみやすい先生が多そう。面倒見が良さそうな印象。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの進度は他塾よりかなり速そう(通常5年生でやる範囲の一部を4年生にやらせている等)で、レベルも高いと思います。御三家など難関校志向の塾であるため、当然かもしれません。負荷は低くなく、その分、親のフォローも必要なところはあるかもしれませんが、復習用ビデオもありますので、ある程度は、そちらで代替可能かもしれません。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅から徒歩で近い。繁華街をぬけたところにある。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円
通塾中
横浜校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
横浜駅から徒歩5分程度ですが、途中に繁華街と接触するエリアがあります。 ただ、安全上、大きな問題となるエリアはないと思われます。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
家庭でのサポート
課題(提出物)の丸付けについては、社会・理科のみです。国語は小テストの範囲の漢字等について、やらせ、その丸つけをさせるのみ。算数は、最もフォローが必要な科目で、やったところの復習、家庭学習用教材をやらせ、わからないところは教えるなど、家庭教師並みの対応が必要ですが、ビデオを見せて復習させることも可能です。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
種別 プロ講師 教師歴 ベテラン多いが若手もいる 受験に精通した講師と若手とのバランスがとれている。若手講師もブレることなく必要な授業を展開している。相談事にも迅速かつ前向きなアドバイスをしてもらえるので、勉強をすすめやすい。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:130万
通塾中
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:310000円
通塾中
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:333000円
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師です。ベテランから若手、中学受験に精通した方がそろっています。低学年の子どもを引きつけるような面白い話をしながらも、ポイントはおさえています。低学年時の勉強を含めた子どもとの関わり方も教えてくれるので助かります。
通塾中
横浜校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの講師。大手塾のノウハウを持っているので、わかりやすい。心に残るようなわかりやすい話をしてくれる。少人数なので生徒の意見も聞いてくれるし、どうしたらもっと良くなるのか教えてくれる。 早くなる解き方も教えてくれる。
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
横浜校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円くらい