1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東進ゼミナール
  3. 東進ゼミナールの口コミ・評判一覧

東進ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全136件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

定期テストの結果、得点、理解度や間違いなどの連絡を郵送で送られてきていました。 一度、塾内で他の生徒の私物がなくなったとの内容で質問の電話連絡がありました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

JRの駅を降りてすぐ。国道からもすぐ。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅裏ということで、交通の便はよく、地区内在住であれば電車通学にも便利である。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

毎回困るが、車です。送迎は、おろすだけなので、大丈夫です。しかし、迎えに行くは、問題点。特に、夏等同じ時間に、かさなり、車の、行列ができます。我が子がどこにいるか?キッズ携帯もたせました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

集中講座、講習会などのにってとカリキュラムの連絡。懇談会などの案内と日程調整。学費の連絡。保護者からの質問などへの回答。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い、家から近い

東進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

わからないところや単語、漢字の一問一答など、娘の求めることについて妻と一緒に対応していた。あと、塾への送り迎えも行なっていた。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては分かりませんが子供が良い環境で勉強出来たとおもいます。 宿題もたくさん出てましたが子供は楽しく勉強をしてました。 どうやって勉強をしたらイイかとか色々と聞けてたみたいなので楽しく塾にかよってました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本授業に沿っての学習。 授業の先取りのような。 小テストな度があるで、覚えやすい。 レベルは教室ごとに分けられており、 その教室もレベル分けテストがあり、 上のクラスはハイレベルな内容、進むのも早く、下のクラスは進むのも遅く、簡単な内容になっている。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で20分

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

個別が良いのかなと思う所がある。 講師は優しいと行っていたが見学したことがないため細かい部分はわからない。 まだ始めたばかりだから学びの楽しみやわかったときの喜びを知ってほしいと講師の方と話し合ったところです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランのアルバイトではないプロの講師が勢ぞろいしており、わからないことまで何もかも完ぺきに対応してくれるような、非常に素晴らしい講師陣であった。さすが、高い授業料を支払っているだけあるなあと納得した。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で教える内容を先取りして授業をするため、学校で習う時は復習のような形になり、習熟度を上げる狙いがある。学校とは違い、要点を要領よく教えているのか、進み具合は早かったように思う。定期考査の前にはテスト対策もされていた。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

家庭でのサポート

まずは勉強に向かう心構えができるように環境を整えました。計画通りに進んでいるか、わからないまま放置したところはないかなどのチェックを行い、時には一緒に考えながらそばについていました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

居住地から塾までは、毎回家内が車で送り迎えをしていました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾の周囲は、田舎なのと、一歩大通りより、下がった所にあるので、車通りはありますが、都会の塾よりは静かな方だと思います。 塾近くなら、自転車とかで通えると思いますが、遠ければ送り迎えが必要です。 終了時間も遅い(夕方〜夜10時)位とかなるので、送り迎えが必要かと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

専用ライン対応で、塾へ希望を伝えれば退塾も1ヶ月前から対応可能。先生のスケジュールに合えば、面談も可能。ただし、駐車場の広さがなく、交通規制が厳しい面あり。時間を事前に約束必要。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

いい先生が多く子供も楽しく通っていますのでおおむね満足しております。担任の先生の他にもなかのいいお友達も通っているので、毎週塾にいくのを楽しみにしているようです。親としてはもう少し友達よりも勉強に集中してくれるとありがたいなと思うのですが、それは追々かなと思っております。総じていい塾だと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

個別対応が十分できており、自習室の活用もうちの娘にとっては大変ありがたい環境の一つだった。とりわけ英語が苦手だった娘の英語指導は丁寧にしていただき、得意だった数学も、さらに自信がつくように、多くの課題を与えていただけたことがとてもよかった。家からも近かったので、送り迎え等もしやすくてよかった。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

大きな不満は特にはありませんでした。信頼できるサポート体制で子供も安心して学業に励むことが出来ていたと思います。 体調などを崩して塾を休んだ時も、遅れを取らないように補修の時間を作ってくれるところが良い点だと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

駅前近くかよいやすく交通のべんがいいので大変便利なばしょだとおもいます。値段は高いので長期で通うと負担が増えますが成績があがれば安いものではないでしょうか。この場合も考えて選べばいいです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

多治見駅前近くにあり駅前近くかよいやすく交通の便がいいので大変便利な場所だとおもいます。値段は高いので長期で通うと負担がふえますが成績があがれば安いものではないでしょうか。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

何度聞いても丁寧に分かりやすく教えて頂き、理解するまで教えて下さいます。成績が上がり満足しています。定期テスト前には対策講座もあり、何でも聞くことができ親切です。先生も固定の先生で安心です。これからもずっとお世話になるつもりです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

先生がとても親身になって教えてくれて成績が急激に伸びて第一志望の高校に合格することができました。授業もとてもわかりやすくてよかったと思います。コンビニエンスストアが近くにあったのもとても便利でよかったと思います。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください