1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東進ゼミナール
  3. 東進ゼミナールの口コミ・評判一覧

東進ゼミナールの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 152 件(回答者数:42人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導のため、カリキュラムは決まっていません。受講している教科はどんな問題集を使用しでめ対応して貰えます。集団では決められたカリキュラムで全員同じ進度で進んでいきますが、個別は聞きたいことを質問でき、私立にも対応しています。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも創意工夫が凝らされていてとても感心している。カリキュラムは最初のテストで話し合って決めるような形のもの。どの学術をどのくらいやるのかをよく把握しています。無理なくこなせるカリキュラムになっていますよ。

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

熱心な先生だと娘から伺っていました。通塾中の途中の期間で教科担当者の講師が変更になり、一時的に通塾することをためらった時期がありましたが、その後本人の意識の高さから通塾を継続できました。若干、アルバイトと思われる学生の講師もみえました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

長い間、中学受験に関わってこられたベテランの先生が重鎮のように古くからいらっしゃいます。学習はもとより、子どもを掴むのも上手く、親も子も非常に信頼をしていました。子どもは塾を卒業し、中学・高校に入っても折に触れ、先生に会いに行って助言をもらっていました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験対策として、国語と数学をメインに受講した。似たような学力レベルで、志望校が共通している同じ小学校の子と同じクラスであったため、切磋琢磨しながら学習に励むことができた。また、国語や算数だけではなく、作文指導も位置付けられており、今必要とされる表現力を高めることにつながった。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

適宜に、遊び感覚の時間等工夫があり、子供は、授業面白いと、いってました。あきない、授業カリキュラムみたいでした。復習からなので、反復できて、インプットできるようでした。楽しいカリキュラムとなってます。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

担当科目別で講師がおり、授業はわかりやすい様子であった。また自習室が完備されており授業の準備、テストの採点をしている講師がいるので、わからないところは質問できる環境があった。保護者への連絡などもあり、生徒のレベルや目的に合わせて指導し、学習意欲を向上させてくれていた。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近でいい

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

通常のクラスに加えて、春夏冬の講習、さらに定期テスト前には集中講座が行われ、さらに土曜日に塾が解放され講師に質問ができる。もしや英検などを企画して学力の確認も定期的に行われる。オンラインの教材がもう少し充実しているとよいと感じた。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

面談での内容や、塾での頑張りについて必要に応じて連絡をいただいていたと思われる。基本的に妻の方で対応していた。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

各種講習のお申込み関連の連絡や、個別の連絡、全国模試の案内等。質問もLINEででき、回答もすぐに頂けます。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

良かったです。 分からない事があればいつでも質問が出来る。いつでも自習室を使える。先生も一生懸命教えてくれて大変だ良かった。 受けてる科目以外でも質問に答えてくれて大変良い先生でした。 子供も頑張ってました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

アクセスはよく、家から近いため 送迎しやすそうであった。 ただ渋滞するので、近所の人からの クレームが結構あったらしい

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

車で20分

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

男性の社員で中堅のプロの人。わかりやすくもにくくもなく普通のタイプではあるが質問には丁寧に対応してもらえるし、進路などアドバイスももらえるのでいい人だとは聞いてます。保護者の連絡や報告もよくしてもらえるのでまめな方な印象があります。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

個別が良いのかなと思う所がある。 講師は優しいと行っていたが見学したことがないため細かい部分はわからない。 まだ始めたばかりだから学びの楽しみやわかったときの喜びを知ってほしいと講師の方と話し合ったところです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

完全にマニュアル化された、これまでの長年の実績に基づいた、確実に志望校に合格できるような、非常に素晴らしいカリキュラムが構築されていた。これまでの合格実績に基づいているため、親としても非常に安心して任せていられたものである。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

塾長はじめ講師の方、事務の方みなさん寄り添ってくださるので安心でした。中学の時に担当してもらった講師の方が高校卒業まで気にかけて声掛けをして下さり娘も相談しやすかったです。高校の個別指導は大学生のバイトの方が担当してくださるので同じ目線で教えて貰いやすかったです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校で教える内容を先取りして授業をするため、学校で習う時は復習のような形になり、習熟度を上げる狙いがある。学校とは違い、要点を要領よく教えているのか、進み具合は早かったように思う。定期考査の前にはテスト対策もされていた。

通塾中

東進ゼミナールの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は駅から徒歩15分程と近くはないですが、駐車場も広く自宅から近いため通いやすいです。

東進ゼミナールの口コミ・評判

講師・授業の質

中学までの担当の講師は保護者とのコミュニケーションをよくとってもらいました。定期的に面談があるのですが、学校の担任の先生よりも深い話ができたと思います。高校は本人とのコミュニケーションを密にしてくれました。大学受験は保護者からするとかなり昔の話なのでよく分かる方が側にいてくれるのがとても安心出来ました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での定期テストの成績報告が主な内容で、特記できるほどの内容ではありませんでした。一度だけ、友だち同士の些細な内容のトラブルの報告がありました。

東進ゼミナールの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業内容よりは、進んで行きますので、学校の授業内容がぎりぎりだと、クラスは、下になりますが、少しぎりぎりだと大変かと思います。常に授業の中でも、時間内で簡単に小テストも繰り返しあると思いますし、宿題や合宿授業があり、そこで徹底的に、もっと指導する感じだと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

塾のサポート体制

専用ライン対応で、塾へ希望を伝えれば退塾も1ヶ月前から対応可能。先生のスケジュールに合えば、面談も可能。ただし、駐車場の広さがなく、交通規制が厳しい面あり。時間を事前に約束必要。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

いい先生が多く子供も楽しく通っていますのでおおむね満足しております。担任の先生の他にもなかのいいお友達も通っているので、毎週塾にいくのを楽しみにしているようです。親としてはもう少し友達よりも勉強に集中してくれるとありがたいなと思うのですが、それは追々かなと思っております。総じていい塾だと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

個別対応が十分できており、自習室の活用もうちの娘にとっては大変ありがたい環境の一つだった。とりわけ英語が苦手だった娘の英語指導は丁寧にしていただき、得意だった数学も、さらに自信がつくように、多くの課題を与えていただけたことがとてもよかった。家からも近かったので、送り迎え等もしやすくてよかった。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

大きな不満は特にはありませんでした。信頼できるサポート体制で子供も安心して学業に励むことが出来ていたと思います。 体調などを崩して塾を休んだ時も、遅れを取らないように補修の時間を作ってくれるところが良い点だと思います。

東進ゼミナールの口コミ・評判

総合的な満足度

駅前近くかよいやすく交通のべんがいいので大変便利なばしょだとおもいます。値段は高いので長期で通うと負担が増えますが成績があがれば安いものではないでしょうか。この場合も考えて選べばいいです。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください