お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ひのき進学教室(宮城県) 五橋教室はこんな人におすすめ

県内最難関である仙台二高と仙台一高への合格を目指している

ひのき進学教室では、県内最難関である仙台二高と仙台一高を目指している生徒を対象とした「二高一高必勝コース」を開講しています。
二高一高必勝コースは一定水準の学力レベル以上の生徒を対象としており、小学4年生から中学生までの生徒を対象に、5教科すべての教科で高い学力を身につけることができるよう指導を行っています。
授業では使用する教材やカリキュラムなども仙台二高と仙台一高の受験対策に合わせているので、仙台二高と仙台一高に進学を希望しているという生徒におすすめです。

逆算型のカリキュラムで志望校合格を目指したい

ひのき進学教室では入試問題を独自に分析したうえで、逆算型のカリキュラムで指導を行っています。
中学生を対象にした「公立進学校受験コース」では、学力別に分けられたクラスの中で自分の学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。授業では生徒が学校での成績や内申点を伸ばしていけるよう、各学校のテスト出題傾向や指導内容などを考慮したうえで指導を行っています。

内申点対策と受験対策を両立したい人

ひのき進学教室では、通常授業において受験対策と内申点対策を同時に行っています。
授業では受験本番で求められる実戦力を磨きつつ、公立高校合格を目指すうえで大切な内申点の確保が可能です。最初から定期テスト対策がカリキュラムに組み込まれており、受験対策を行いながら定期テスト対策授業も同時に受けることができます。

ひのき進学教室(宮城県)五橋教室へのアクセス

ひのき進学教室(宮城県) 五橋教室の最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線五橋駅から徒歩5分

ひのき進学教室(宮城県) 五橋教室の住所

〒980-0023 宮城県仙台市青葉区北目町1-18 ピースビル北目町1階

地図を見る

ひのき進学教室(宮城県)五橋教室の概要

対象学年
小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式
集団指導(10名以上)

ひのき進学教室(宮城県)の合格体験記

ひのき進学教室(宮城県)五橋教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    講師陣の特徴

    社員と大学生アルバイト アルバイトの方は物足りなさを感じた。 一通りの宿題の答え合わせ。 ただ、生徒の多くの第一希望高校に行っていた大学生だったので、話も聞けて、その方からの雰囲気もわかり、志望校が身近になった。 生徒は宿題で勉強の習慣もついており、テキストに基づいた授業なので、講師の良し悪しは実際わからない。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからない問題や、自分の苦手な部分についてのアドバイス。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒も真剣に授業を受けており、塾の雰囲気は悪くなかった。偏差値毎にクラス分け。10人くらいでの授業。受験する学校に対応した対策クラス、特別クラスがあった。 宿題中心の授業だったので、自宅勉強の時間が必要で大変だった。

    テキスト・教材について

    普通

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    カリキュラムについて

    定期テストにも対応していてよかった。休み中の講習など、特別の講義も当たり前に含まれたカリキュラムなので参加するのが大変だった。 宿題が多かった。できない理由があって宿題ができなくても授業に参加させてもらえないときがあった。

    定期テストについて

    実力確認のためのテスト。土日にテスト日があり、部活やその他の活動などしていて受けられないときは自宅受験できた。 自宅でもテストなので真剣に受けていたが、自宅受験はきちんとした判定ではないと言われた。

    宿題について

    多かった。 テキストの宿題していることを前提の授業だったので、宿題が大変だった。 サボっているわけではなく、数回、学校行事活動や部活動、外での習い事などで全てできないときもあった。授業に参加できなかった。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/その他

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    半年に1回

    成績について。勉強における状況や改善点について。家と塾と学校での勉強についての情報共有。勉強方針についてなど。

    保護者との個人面談について

    半年に1回

    模擬試験を受けての成績についての現状。塾での様子。学校、家での勉強の状況の情報の共有。志望校についての話。今後の勉強予定。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    弱い点、勉強足りなかった点の認識と改善点にについて互いに話す感じ。特別なアドバイスを得られるような成績不振はなかったように思う。。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    アクセス・周りの環境

    教育熱心な人が多い地域で、子供たちも勉強のできる子が多かった。

回答者数: 1人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    あり

    勉強がはかどる生活全般。塾や塾の特別会場までの送迎。夏期講習、冬期講習、特別授業などのスケジュール管理。

回答者数: 2人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月20日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 30万円

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 東北大学

    回答日: 2024年09月05日

    塾にかかった月額費用: 10,000円以下
    塾にかかった年間費用: 100,000円以下

この教室の口コミをすべて見る

ひのき進学教室(宮城県)五橋教室の合格実績(口コミから)

ひのき進学教室(宮城県)五橋教室に決めた理由

ひのき進学教室(宮城県)の口コミ

ひのき進学教室(宮城県)の口コミをすべて見る

ひのき進学教室(宮城県) 五橋教室の近くの教室

八幡町教室

〒980-0871 仙台市青葉区八幡4-1-13 Mビル2階

長町教室

〒982-0012 仙台市太白区長町南1-1-27 副都心会館3階

上杉教室

〒980-0014 仙台市青葉区本町3-6-18 勾当台イーストビル 2階

大和町教室

〒984-0042 仙台市若林区大和町3-1-23

ひのき進学教室(宮城県)以外の近くの教室

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 五橋校

仙台市営地下鉄南北線愛宕橋駅から徒歩2分

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

五橋駅前教室

仙台市営地下鉄南北線五橋駅から徒歩1分

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

仙台駅前校

仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩2分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

仙台駅前校

JR東北本線(黒磯~利府・盛岡)仙台駅から徒歩5分

個別指導Axis(アクシス)

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習

仙台校

仙台市営地下鉄南北線仙台駅

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

仙台駅前榴岡教室

仙台市営地下鉄東西線宮城野通駅から徒歩1分

仙台市の塾を探す 五橋駅の学習塾を探す