1. 塾選(ジュクセン)
  2. 宮城県
  3. 仙台市泉区
  4. 泉中央駅
  5. ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室

塾の総合評価:

4.5

(121)

対象学年

  • 小学4年生〜中学3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室のおすすめポイント

  • 通常授業の中で内申点対策と入試対策を実施し受験に備える!
  • 独自の問題分析による目標逆算型学習カリキュラムで成績アップ!
  • 宮城県に特化した入試データを元に生徒一人ひとりに合った的確な進路指導を実現

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室はこんな人におすすめ

県内最難関である仙台二高と仙台一高への合格を目指している

ひのき進学教室では、県内最難関である仙台二高と仙台一高を目指している生徒を対象とした「二高一高必勝コース」を開講しています。
二高一高必勝コースは一定水準の学力レベル以上の生徒を対象としており、小学4年生から中学生までの生徒を対象に、5教科すべての教科で高い学力を身につけることができるよう指導を行っています。
授業では使用する教材やカリキュラムなども仙台二高と仙台一高の受験対策に合わせているので、仙台二高と仙台一高に進学を希望しているという生徒におすすめです。

逆算型のカリキュラムで志望校合格を目指したい

ひのき進学教室では入試問題を独自に分析したうえで、逆算型のカリキュラムで指導を行っています。
中学生を対象にした「公立進学校受験コース」では、学力別に分けられたクラスの中で自分の学力や学習レベルに応じた指導を受けることが可能です。授業では生徒が学校での成績や内申点を伸ばしていけるよう、各学校のテスト出題傾向や指導内容などを考慮したうえで指導を行っています。

内申点対策と受験対策を両立したい人

ひのき進学教室では、通常授業において受験対策と内申点対策を同時に行っています。
授業では受験本番で求められる実戦力を磨きつつ、公立高校合格を目指すうえで大切な内申点の確保が可能です。最初から定期テスト対策がカリキュラムに組み込まれており、受験対策を行いながら定期テスト対策授業も同時に受けることができます。

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室へのアクセス

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室の最寄り駅

仙台市営地下鉄南北線泉中央駅から徒歩8分

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室の住所

宮城県仙台市泉区泉中央2-16-12 SS 泉ビル2階

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

ひのき進学教室(宮城県)泉中央本部教室の概要

対象学年 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
授業形式 集団指導(10名以上)

ひのき進学教室(宮城県)の合格体験記

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室に通った方の口コミ

回答者数: 9人

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台向山高等学校

    回答日: 2023年09月11日

    講師陣の特徴

    全員、社員さんだったのではないでしょうか。集団指導であったため競争心が煽られて良い刺激になっていたと思います。少し、「楽しい授業」みたいになり過ぎていた事もあったようで、教室内がうるさいと感じられる事もあったようですが、概ね熱心に指導いただいた様です。ありがとうございました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    勉強のに対する質問は丁寧に答えてもらったようです。進学に対する質問(どの高校がいいかなど)にも詳しく丁寧に話してもらったそうです。

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    教室はきちんとしていて非常に良かったと思います。エアコンもありましたし。ただ人数の割に部屋が狭かった様に思います。 子供のランク別のクラスだったので、内容的にもあっていると思いました。 自習室も使用することができ、講師に質問しても丁寧に答えてもらったそうです。

    テキスト・教材について

    特に不満はないです。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県泉高等学校

    回答日: 2024年09月11日

    講師陣の特徴

    アルバイト学生はいないようで、社員で講師を実施しているようです。丁寧に教えてもらっているようで、楽しく通っているようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    聞かれれば教えるという感じ。積極的には嫌がられるので、聞かない。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業ですが、一方的にならないようやっているようですが、そこまで詳しくは聞いていません。 しゃべる子もいたらしく(現在は違うようですが)、なかなか集中できないといこともあったらしいです。

    テキスト・教材について

    独自の教材を作っているようです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年05月13日

    講師陣の特徴

    どの先生もとても熱心で、指導も分かりやすいと言ってました。年数回、保護者面談もあり、子どもの状況を丁寧に教えてくれます。定期テスト期間は延長授業もあり、しっかりフォローしてくれます。SNSでのやり取りも適切かつスピーディーに行えるので安心です。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    いつも丁寧に答えてくれたそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    地域の学校に通う優秀な生徒が集まっている(県でトップレベルの子も多い)ので、とても刺激的なようです。周りが真剣に授業を受けているので、自分も頑張らなくてはという気持ちになり、いい雰囲気だったと言ってました。

    テキスト・教材について

    不明

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    どの先生方も非常に熱心です。絶対に志望校に合格させるんだという強い思いを感じます。教え方も分かりやすかったと子どもたちは言ってました。若い先生が多いようですが、バイトではないので安心して任せることができました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    どの先生方も丁寧に教えてくれるそうです。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    子どもが通っていたクラスは各校のトップレベルの生徒が集まっていたので、とても刺激的だったようです。みんな真剣に勉強に向き合って、先生方もそれに応えるという良い雰囲気だったそうです。課題や演習が多く、小テストで点数取れないと居残りもありました。

    テキスト・教材について

    モノグサというアプリを最近導入しました。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年09月09日

    講師陣の特徴

    熱心な先生が多いと思います。比較的若い先生ですが、宮城県の進学校の合格に必要な情報をきちんと持っていて、的確なアドバイスをくれます。また、生徒が取り組んでいる課題に対しても、いつも温かいコメントをくださるので、非常にありがたかったです。一生懸命過ぎるのが心配になるくらいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    都度、質問したことには適切に回答してくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    講義と問題演習が中心です。ある程度のレベルになると、生徒が自ら問題を解くのが主流になります。レベルが高い学生が多いので、適度な緊張感があって、子供にはよい刺激になっているようです。先生方への質問もとてもしやすいそうです。

    テキスト・教材について

    シリウス

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 宮城県仙台第二高等学校

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    熱心な先生が多く、安心して任せられます。 年齢は様々ですが、教室長は30~40代と比較的若いように思います。 地元の進学校から東北大を卒業して先生になった人もいて、子どもにとっても自分の将来をイメージしやすいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    真面目で熱心な先生が多いので、質問すれば必ず答えてくれます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    演習が中心のようですが、時期やクラスによって異なると思います。 先生が教えてくれた後に、問題を数多くこなすスタイルで、実践力が身に付きます。 小テストも頻繁にあり、正解にならないと居残りになります。なので子どもたちも必死になって取り組みます。レベルの高い生徒が多いので、刺激的でよい空間です。

    テキスト・教材について

    Keyワークなど、様々あるようです

この教室の口コミをすべて見る

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室の合格実績(口コミから)

ひのき進学教室(宮城県) 泉中央本部教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    同じクラスに通っている人からの紹介で最初何回かは体験授業で通いました。 授業を受けたら子供自身が先生の指導がわかり易く理解度が上がり自信が持てるようになりました。通塾することを子供が望みました

  • 合格者インタビューのアイコン

    周りからの評判が良く、最初にどの塾にしよう?と迷った時にひのきが目に止まり、体験などに参加していくなかで自分に合っている塾だなと感じたため。

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績があるから

  • 合格者インタビューのアイコン

    実績があるから

ひのき進学教室(宮城県)の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
ひのき進学教室(宮城県)の口コミをすべて見る

ひのき進学教室(宮城県)以外の近くの教室

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

泉中央駅前校

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

泉中央駅前校

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅から徒歩1分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

泉中央校

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

泉中央教室

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅から徒歩6分

地図を見る

365.webp

個別教室のアップル

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

泉中央駅前教室

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅から徒歩1分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 泉中央校

仙台市営地下鉄南北線線泉中央駅から徒歩4分

地図を見る
仙台市の塾を探す 泉中央駅の学習塾を探す

ひのき進学教室(宮城県)に似た塾を探す

宮城県にあるひのき進学教室(宮城県)の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください