能開センター 泉大津校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
泉大津校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便が良く、人通りも多く防犯上も問題ないと判断。
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
低学年では、学校の授業より少し進んだカリキュラムで、学校の授業がちょうどよい復習になり、学んだことが身につくように考えられている。高学年では、受験を見据えて、必要なカリキュラムが組まれており、試験日に向けて自信をつけることができるカリキュラムになっている。
泉大津校の口コミ・評判
家庭でのサポート
体調管理や塾でのつまづきがないかの確認。モチベーションアップをするためのオンオフを明確にする。勉強については自分のペースを守るよう口出しをしない。
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人ひとりの学習スタイルを把握して、個々にあった指導と質問しやすい雰囲気を作るための声掛けをしてくれる。 生徒が自ら学ぶ姿勢を涵養する教育がされており、生徒と一緒に回答を導き出すことを一貫している。
泉大津校の口コミ・評判
講師・授業の質
クラス担任が居て、これは生徒の性格から励まし方叱り方まで工夫していただき、学期ごとに懇談で確認しあい、相談もできました。多少、保護者と方針が違うところはありましたが、それが確認できるくらい話し合える環境でしたので、良かったなと思います。
泉大津校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:33万円
泉大津校の口コミ・評判
塾のサポート体制
休んだ時、宿題の連絡がある時と無い時画ある。体調確認や授業の、進度の報告はない。休んだ後、全く連絡がつかないとゆうことがあった。
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによって進度が違い教材も違います。メイン教材は同じですが、追加プリントが違います。下のクラスほど宿題も少なく、授業量も少ないです。算数の勉強の量は計算などを含むと他塾より多めです。毎回小テストがあり、学習定着ができているか確認があります。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒の弱いところをよく見つけて頂き、集中的に指導することで、子供の成績がみるみるうちに上がりました。また、受験授業のみならず、別途理科の実験等、受験と関係はなかったのですが、息抜きとして外部講師を招待して講義をするようなことをしてました。子供は塾に行くことを楽しみにしていたので、そういった意味で子供のこころをよくつかんでいる感じでした。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
少人数なので、性格まで配慮して相談できます。把握していただくのが早く、だいたい予想がつく中での手探り受験が経験できました。6年生は少しきつかったかなと思いますが、受験生はそういうものだし、万人にはおすすめしませんが、本人の気持ちが1番重視されたほうがいいかな、と思います。疲れきって合格すると、中学生以降が大変なことになるので。
- 1
前へ
次へ