能開センター 泉大津校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全49件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
泉大津校の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強と趣味の時間のオンオフを家族も心掛けて、勉強する意欲を低下させないよう心掛けた。本人のペースを乱さないように、スケジュールについては、本人の意向に任せた。
泉大津校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒の学習スタイルを把握してそれぞれに応じた指導をすることでやる気を引き出し、主体的に勉強に取り組むようなアプローチを心がけている。生徒への声掛けも積極的に行い、生徒からもアプローチしやすい雰囲気を作り出しており、何気ない疑問でもすぐに聞いて解決できるように心がけている。
泉大津校の口コミ・評判
講師・授業の質
生徒の学習スタイルを把握してそれぞれに応じた指導をすることでやる気を引き出し、主体的に勉強に取り組むようなアプローチを心がけている。授業以外の時間の声掛けも頻繁にしてくれており、生徒との関係づくりをして質問しやすい雰囲気をつくっている。
泉大津校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
生徒一人ひとりの学習スタイルを把握して、個々にあった指導と質問しやすい雰囲気を作るための声掛けをしてくれる。 生徒が自ら学ぶ姿勢を涵養する教育がされており、生徒と一緒に回答を導き出すことを一貫している。
泉大津校の口コミ・評判
家庭でのサポート
塾に見放されるほど、本人が塾に行きたがらない、落ち込む時期がありました。少しの間、一切やめましたが、受験直前過ぎたので、1ヶ月、私が全部横に居てカリキュラム組んで、 やりました。それ以外はお弁当持たせる、迎えにいく、くらいしかサポートしていません。
泉大津校の口コミ・評判
講師・授業の質
気さくな方が多く、好感度はぜんぜん悪くなかったようです。 子どもたちもいつも教室外で会ってニコニコ笑顔であいさつとか軽い会話とかしている先生もまあまあ多くて コミュニケーションもできていたように見えます。
泉大津校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:150万円
泉大津校の口コミ・評判
講師・授業の質
入塾時はベテランで、頼りになる先生がいて授業も面白いと塾を楽しんでいましたが、先生が居なくなってからは勉強が楽しくないと不評でした。他の先生たちは親身になってはくれますが、娘とは合わなかったようです。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒の弱いところをよく見つけて頂き、集中的に指導することで、子供の成績がみるみるうちに上がりました。また、受験授業のみならず、別途理科の実験等、受験と関係はなかったのですが、息抜きとして外部講師を招待して講義をするようなことをしてました。子供は塾に行くことを楽しみにしていたので、そういった意味で子供のこころをよくつかんでいる感じでした。
泉大津校の口コミ・評判
総合的な満足度
少人数なので、性格まで配慮して相談できます。把握していただくのが早く、だいたい予想がつく中での手探り受験が経験できました。6年生は少しきつかったかなと思いますが、受験生はそういうものだし、万人にはおすすめしませんが、本人の気持ちが1番重視されたほうがいいかな、と思います。疲れきって合格すると、中学生以降が大変なことになるので。
- 1
前へ
次へ