能開センター 宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全141件(回答者数:27人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

家庭でのサポート

家庭でのサポートでは、宿題の進捗を確認し、理解できない部分を共に解決します。問題のマルつけや誤りの指摘を通じて、正しい学習方法を身につけるように指導してくれました。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円程度

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

講師・授業の質

基本、授業をして下さるのは大学生の先生というよりも、大人の方でした。指導方法は先生によって様々で、もちろん自分にとって苦手な先生や好きな先生がいましたが、どの先生も熱心な授業をして下さいました。また、分からなかったことがあった場合、授業が終わった後気兼ねなく質問できるので、苦手な単元をそのままにすることは無かったです。先生は面白い人が多く、休憩時間によく話をして下さり、とても楽しい授業でした。しかし、真面目な先生であまり話をされない方もいて、問題をひたすら解いた記憶はあります。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

塾のサポート体制

毎回の細かな内容というよりは行ったカリキュラムの進歩状況や個人的な生徒へのアドバイスなどが多く、また進路における情報や相談にも対応していただき受験への安心感にもなり大変ありがたく第三者の目線でのご意見をいただけます。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムも先輩の父兄などから情報を得たり、実際に経験した生徒の方に聞いたりして判断しました。やはり目的をもって受験ならどんな学校にどれだけ入学させる事が出来たか、普段の授業の成績をあげるならどれだけ上がったかなどのデータを元にしてそれが反映されているコースを選択することが必要だと感じました。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも徒歩圏内でもあり学校からも通塾できて人通りも多くいろいろな視点から安心な部分があるから

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の塾内での連絡事項だけでなく受験や学校の成績に対してのレベル目標の確認など多岐にわたっての連絡がフランクに行われているし、保護者からも気になる点を講師に投げかけることで3者間でのコミュニケーションがうまく連携されていると感じる。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校の成績を上げる事も重要な中で最終的には受験という目的に向かって勉強をするというよりは知識をつけるという事を意識した環境つくりをバックアップしているという形にしています。やはり勉強は内面的な自己向上力を持たないと意味が無い為にそういった話をしています。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

商業地区という事で繁華街ではあるのですが電車やバスでも移動が可能であり通塾するには時間的にもメリットがあったので外部環境としては問題なかった為。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の様子dだけでなく勉学への姿勢やカリキュラムの状況なども含めて担当の方からの報告や随時またそういった親とのコミュニケーションは通っている。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

家庭でのサポート

学校だけでなく塾も利用することで取りこぼしのない知識レベルの確認や早い段階での目標設定において子供のレベルに合わせて勉強へのサポートをしている。もちろん子供自身の積極性をつくるという基本的事項も必要不可欠だとは感じる。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒の塾での様子はもちろん受験対策への指導や成績レベルの確認など多種にわたって連絡していただけて親からの質問等もきちんと対応していただけるのでフランクに意思の疎通ができる感じは受ける。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

家から比較的に近いという事もあったのですが繁華街という事もありちょっと通塾の送り迎えは大変ですが塾の入っている建物は安心できるところなのでいいと思います。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はいつも明るくて生徒だけでなく保護者とのコミュニケーションがよくとれていて子供からの情報も確認すると指導力も高い方が多く感じて子供との相性もいい感じ。また授業も子供がやる気をだす工夫がいろいろとあるようで話の内容などウィットにとんだ会話で勉強を楽しく真剣にできる準備がされている。

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:70万程度

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の先生は比較的に若めの方が多く、勉強を教える講師というよりはいいお兄さんという感じで接していただき生徒にあった指導をこころがけてくれしかも経歴もいい方が多いので安心して預けている感じです。ただ、教えるというだけでなく生徒自身から疑問がわくような流れにしてくれる講師が多いと感じる。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

一番上のクラスは高レベルですが、 二つ目より下は、まあ普通かなといった感じです。小学生にしては難しい事も習いますが、ちゃんと復習をすれば、着いていけるレベルです。 今能開で頑張っておけば、中学校の勉強は楽だと思われます。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあるので送迎時の車の停車が困難

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受験に向けての授業は6年生になってからようやくスタートします。それまでは基本から応用までの問題を解いていきます。クラス別で多少問題の難易度が変わるそうですが、使用するテキストやプリントなどの教材は同じものを使用しています。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

主要道路沿いにあるので、道は混雑します。車の交通量も多く、低学年のうちは特に、1人で横断歩道を通る際には気をつけた方がよい。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル的には中の上。 クラス分けにより、クラスごとの競争意欲を高める工夫がある。 また、通常授業外でも教室の自習ブースは使うことができ、ともかく授業を受講させる他塾に比して自主自立の中で学習展開させることを主眼としているように感じた。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾のルールがあるので、宿題以前にそちらのルールをサポートするのが必須。あとはテキストが多いので、その管理。

通塾中

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

クラス別に多少内容は異なるようだが、基本問題がベースで、少し応用をやる。しかしテストは応用が出るので、カリキュラムだけではテストの対策はできない。受験対策の塾でありながら、テスト対策に向けた授業はなぜやらないのか疑問。

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

娘を通わせていました。厳しすぎず、緩すぎない、丁度良いような雰囲気で質問も授業もやりやすいと言っていました。また、宇都宮大学共同教育学部附属中学校に特化したようなクラスが日曜日にあり、とてもためになっていたようです。

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

とてもわかりやすい授業及び、取り組みやすい課題量。厳しすぎるような訳でもなくて緩すぎるような訳でもない雰囲気。Pノートというテストなどを振り返る課題もあるとのこと。通わせやすかったのでとてもおすすめです。

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

受験はこれからなので、まだ準備中の段階のため、受験対策についてはまだ評価できませんが、通常のクラスでの授業については成績順にクラス編成されているので、同じくらいのレベルの子と勉強できる環境が良いと思います。

宇都宮校中学受験専門館の口コミ・評判

総合的な満足度

個々に対応してくれる感じがなく、途中退会しました。本人もやる気が途切れてしまい、結局受験を断念してしまいました。本人のモチベーションの問題もあったため、必ずしも塾のせいではありませんが、個人に寄り添ってくれる塾の方がわが子には向いていたのかなという印象です。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください