1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 岡山市北区
  4. 郵便局前駅
  5. 能開センター 岡山校
  6. 175件の口コミから能開センター 岡山校の評判を見る(2ページ目)

能開センター 岡山校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全175件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校だけの勉強に不安があったのと、友達に誘われて行くようになりました。とてもレベルの高い授業を週に数回受けることが出来、先生達のレベルや生徒のレベルも非常に高く、モチベーションを保ちながら最後まで勉強することが出来ました。授業の質がとても良く、宿題量も多かったが、毎回高校受験模試も受けることが出来、正確な判定も確認出来、高校選びも親身になって考えてくれました。おかげで希望する高校に合格することが出来ました。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

レベルにあった内容で良かったが、場所が町中で送迎がしにくい。繁華街でも風紀上もよくなかった。先生によっては雑談も多く子供からは授業を早くして欲しかったと聞いてます。自習室が自由に使えるのは良かった。コロナ期間がオンライン授業は一方通行で面白くなかったらしい。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

ふだんの講義は普通に良い。定期的にある模試で自分の実力を知ることができる。先生は親身になって世話をしてくれるところがよい。入試やそれに向けた内申点のアドバイスを的確にしてくれました。値段は安くはないがまあおすすめです。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験専門の集合指導にとどまらず個別指導やオンライン学習あり。立地も駅から近くとても便利で通いやすい環境であった。 「志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成」をモットーとしている。先生が熱心でこどものやる気を引き出してくれ、終始モチベーション高く通う事が出来た。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生が厳しい。塾に通うなら仕方ないが、宿題はいっぱい出るし、こどもがやる気をなくしてしまった。あまりおすすめはできない。でも、実績はあるようだ。岡山の進学の情報は手に入るのはよかったと思う。いいことも悪いこともあるが、塾は行った方がよい。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

厳しい。すごく丁寧に教えてくれるわけではない。学習意欲がある人はどんどん伸びていくが、そうではない子は難しい。どうすればいいのだろうか、いつも悩むばかりである。有名どころがいいのか、地元の密着の塾がいいのか。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業自体は悪くないのだろうけれど、学習効果があったかどうかのコストパフォーマンス的にはどうかと思う。実際、子ども自身の学力あるいは能力のせいもあるが、成績はあまり伸びず、第一志望には合格しなかった。途中での適切なアドバイスや指導もなかったようである。

岡山校の口コミ・評判

総合的な満足度

生徒が多くてあまり質問ができなかった。教材はとてもよかった。駅からは遠いので車で行かない時は面倒に感じる時があった。あまり友達もいなかったから休憩中は一人の時が多かった。全体的には料金が高いと感じたけど志望校には合格できたのでよしとしたい。高校部からは違う塾にしました。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください