能開センター 小松原校

塾の総合評価:

4.0

(3141)

対象学年

  • 小学3年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

能開センター 小松原校のおすすめポイント

  • 考える力がしっかり身につくキャッチボール形式の授業展開
  • 入試に照準を合わせた逆算カリキュラム
  • 全国のライバルと競う公開学力テストの実施

能開センター 小松原校はこんな人におすすめ

楽しく通塾したい

能開センターでは、生徒一人ひとりが楽しんで通塾できる環境を整えています。
授業では厳しさと熱気、大笑いがある授業を目標として指導を行なっており、先を知りたくなるようなストーリー性のある授業や講師の体験談を話す機会など、生徒が楽しめる授業を行なっています。
また、ただ学力を向上させるのではなく勉強の楽しさや面白さを教えてくれるので、塾通いが初めての生徒や楽しく通塾を続けたい生徒におすすめです。

難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたい

能開センターでは難関校合格に照準を合わせた指導を行なっており、これまでさまざまな難関校に多くの合格者を輩出しています。
近年では中学受験で灘中や東大寺学園中、高校受験では灘高や開成高校に多数の生徒が進学しています。
また、大学受験では東京大学や京都大学をはじめ、さまざまな国公立大学や医学部に合格者を輩出するなど合格実績も高いので、難関中学や難関高校、難関大学合格に向けた指導を受けたいという生徒におすすめです。

つめ込み式ではなく、考える力を磨ける指導を受けたい

能開センターの授業は詰め込み式ではなく、生徒一人ひとりが考える力を身につけることができる指導を行なっています。
授業ではただ解法や答えを教えるのではなく、問題の本質を理解することができるよう指導を行なっていることが特長です。
このような指導により基礎をしっかりと定着させ、どんな問題にも対応できる応用力を伸ばしていくことができます。
また、一つひとつの問題に対してしっかり考えるクセがつくので、自分で考える力を自然と身に付けることができます。

能開センター 小松原校へのアクセス

能開センター 小松原校の最寄り駅

きのくに線宮前駅から徒歩23分

能開センター 小松原校の住所

和歌山県和歌山市吹上4-1-1 アズマハウス吹上ビル

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

能開センター小松原校の概要

対象学年 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 / 中高一貫校
教科 国語 / 英語 / 算数・数学
特徴 定期面談実施 / 安全対策あり / 入退室管理システムあり

能開センターの合格体験記

能開センター 小松原校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 近畿大学附属中学校

    回答日: 2024年05月11日

    講師陣の特徴

    熱心な先生で、こちらの些細な問い合わせについても丁寧な対応をしてくれました また定期的に連絡もあり子供の状況や塾でも様子なども報告ごありました 例えば欠席した場合は、わざわざ自宅まで宿題等の資料を届けにきてもらったり親切にしてくれました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧な対応と聞いています

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の雰囲気は志望校によって別れているため同じようなレベルの生徒同士であったので同じ目標に向かって頑張れる環境が整っていたと感じています。 クラスの人数は30名弱でほどよく緊張感を持って取り組める環境だったかと思います

    テキスト・教材について

    志望校に分けてきめ細やかな内応でした

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 和歌山県立桐蔭高等学校

    回答日: 2023年05月26日

    講師陣の特徴

    子供が楽しく通っており、楽しく授業を受けられているようです。模試後に保護者面談があるのですが、子どもの性格や特性など、よく見てくれているなぁと感じます。親があれこれ言うと子供は辛くなると思うので、こちらの講師ですとほとんど塾にお任せして良いと感じます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    定期テスト対策時の質問等 自習時の質問

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ・みんなが授業に参加できるようにしてくれている ・わからない場合にはわかるまで説明してくれる ・テストに出るような大事なところを重点的にしてくれる ・和気あいあいとした雰囲気 ・引き締まる時は引き締まった雰囲気 ・クラスメイトお互いがライバルになり戦友になる

    テキスト・教材について

    定期テスト対策用にテキストを用意してくれます。(自費購入)

この教室の口コミをすべて見る

能開センター 小松原校の合格実績(口コミから)

能開センター 小松原校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    近い、有名、実績がある

  • 合格者インタビューのアイコン

    私の通勤の途中にあり送迎に便利な位置にあったため決めました 他には周りに合格した親からのアドバイスもありました

能開センターの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
能開センターの口コミをすべて見る

能開センター 小松原校の近くの教室

紀ノ川北校

〒640-8431 和歌山市向153-1 スクウェア延時ビル

地図を見る

和歌山校(中学部)

〒640-8341 和歌山市黒田1-4-16 能開ビル5F

地図を見る

能開センター以外の近くの教室

36.webp

個別指導WAM

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮前校

きのくに線線宮前駅から徒歩1分

地図を見る

4919.webp

大学受験予備校WAM

高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / 個別指導(1対4~)

宮前校

きのくに線線宮前駅から徒歩1分

地図を見る

1938.webp

個別学習塾『DOJO』

小学生 / 中学生
完全個別指導(1対1)

個別指導WAM 宮前校

きのくに線線宮前駅から徒歩1分

地図を見る

77.webp

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

北中島教室

きのくに線線宮前駅から徒歩3分

地図を見る

5261.webp

義勇塾

中学生
個別指導(1対2~3)

本校

きのくに線線宮前駅から徒歩5分

地図を見る

6027.webp

T/S進学塾

小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

宮前校

きのくに線線宮前駅から徒歩6分

地図を見る
和歌山市の塾を探す 宮前駅の学習塾を探す

能開センターに似た塾を探す

和歌山県にある能開センターの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください