1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 高松市
  4. 高松駅
  5. 能開センター 高松校
  6. 91件の口コミから能開センター 高松校の評判を見る(3ページ目)

能開センター 高松校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

能開センター 高松校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 4%
  • 高校受験 40%
  • 大学受験 56%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

28%

4

44%

3

28%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

28%

週2日

20%

週3日

32%

週4日

4%

週5日以上

12%

その他

4%

21~30 件目/全 91 件(回答者数:25人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月15日

能開センター 高松校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 高松校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

とても丁寧で親身になって考えてくれる。内容もそれぞれにあった授業で、競い合う環境でとてもいいと思います。休みの日も自習ができる環境を整えてくれているので良かったです。質問しても丁寧に教えてくれるのでとても良かったです。

志望していた学校

香川大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月5日

能開センター 高松校 生徒 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 高松校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

個別の対応は良いが、授業はテキストをそのまま解いていくだけの方式が多く解説が少ないため、基礎的な部分に触れられずに進んでしまう。良くも悪くも「公式をそのまま覚えるだけ」が得意なタイプの人には向いている。

志望していた学校

九州大学 / 香川大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月23日

能開センター 高松校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 高松校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生の教え方がよい、受験データ等が充実していた。夏期講習や冬期講習なども充実していた。自分から勉強するタイプには向いているが、そうでない子は苦労するかもしれない。途中から入るとそれまでに進んでいるカリキュラムのフォローをする必要がある。

志望していた学校

香川県立高松高等学校 / 東大寺学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月11日

能開センター 高松校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 高松校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

評判は良いが、特に可もなく不可もないという印象。自宅から30分程度で通える塾が無かったし、友人と一緒に通っていたので通学していた。友人もすべて同じ高校に合格していたので、特に受験だけのための塾とは思わない。

志望していた学校

香川県立高松高等学校 / 大手前高松高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年8月3日

能開センター 高松校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 高松校
  • 通塾頻度: その他
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とてもテキストがわかりやすく、講師の先生の教え方が上手だった。夏休みの夏季講習と冬休みに通ってました。わからない所も後で教えてくれて、わかるまで説明してくれます。テストもあり、成績がだいぶ上がりました。

志望していた学校

英明高等学校 / 尽誠学園高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください