能開センター 田辺校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は能開センター全体の口コミを表示しています。
通塾中
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
駅前なので、車での送迎場所のお願い (他の店に迷惑にならないよう) 警報やコロナで休校になった場合にメールで連絡が入る。 子供の入退室を知らせるメールが入る。
通塾中
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導の塾なので、特に塾で専用のテキストを用いているわけではなく、学校の教科書の予習復習、及び学校で使用している問題集の演習の繰り返し行っています。集団クラスの授業では、塾専用のテキストがあったため、学校の授業と並行して塾の勉強が子供の負担になっていたようです。個別指導に切り替えたことで、学校の行事や本人の体調に合わせて進み具合を調整できているようです。
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
特に不便な点などはなし
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによってちがいます。基本たくさん勉強させられます。効率よく勉強させて貰えるし、先生達もよく考えているので、学力は伸びると思います。自習時間もあったりするので、その時間に自分が苦手な所を質問することもできます
能開センターの口コミ・評判
講師・授業の質
英語の先生は、いろいろな雑談を授業中にも話してくださり、楽しく授業を受けることができた。生徒の気持ちを第1優先に考えてくださっていたので勉強だけでなく精神的にも楽しく勉強を進めることができた。メリハリがしっかりしていて、自分にあった勉強の仕方だと思った。
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅から自転車でいける距離にあり、夜でもあかるい道路に面しているので良かったです。
通塾中
能開センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
直接、学習に関することより、お弁当やノートや筆記用具の補充など、子どもが必要と言うもの準備をした。 生活リズムを作るためにも、特に寝る時間を決めて、ケジメをつけることを心がけていたので、勉強を終わらせる時間の少し前に必ず声かけをするようにしていた。
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境は飲み屋などがあるから人が多くて安全
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
テストの内容や結果などを懇談で伝えている。授業の様子なども。家での様子やどれくらい勉強しているかを保護者からつたえることもある。