能開センター 田辺校の口コミ・評判一覧
1~30件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は能開センター全体の口コミを表示しています。
能開センターの口コミ・評判
塾のサポート体制
台風が来た時のお休み報告など、些細なことくらいの連絡。ほぼ連絡は無かった気がします。というか、保護者への連絡がどういう感じだったのか、子供だった自分は知りません。
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
自分が受講したわけでは無いので、子供の様子から察すると、日々宿題に追われて授業について行くのに必死の毎日だったようで毎日疲れ気味であった。親(特に母親)は、子供達を追い立てていたので、少しハードルが高いように感じましたが、そういう試練も大事だと思うので悪い印象は無かった。
通塾中
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
毎週テストの成績によりクラス分けされるコースがあり、分けられたクラスで実力にあわせて授業していただけるのが非常によかった クラスが上がればやる気もでて、勉強のモチベーションにも繋がったと思っている 下がった時も悔しいと思い頑張れた
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
バス停も近く、立地が良いので、人の通りが多いのは安心です。ただ近くにデパートがあり、夜は飲食店のお客さんが多く、車での送迎は時間がかかり、駐車場に車を止められないくらい混雑している時があり、子供にケータイを持たせていないと困ります。
能開センターの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
行きは自転車で通塾、帰りは車で迎えに行っていた
能開センターの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
能開センターの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験目的の生徒には、受験用の授業がある。また、通常学校の補足用て通塾している生徒にもそれ用の授業をしてもらえる、受験用のカリキュラムは受験までにしっかり組まれているので、信頼して、勉強を任せることができると感じる。
通塾中
能開センターの口コミ・評判
家庭でのサポート
わからない問題があると、少しサポートすることで解けるレベルであれば、教えている。算数は教え方が違うことがあるので、先生に聞きに行くように促している。