能開センター 徳島駅前校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全57件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
徳島駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
徳島駅前校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニも近く、自習の合間に買い食いができる
徳島駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の現状。今現在の成績や塾での態度など、詳しく教えてくれます。コロナの時期でもあったので、コロナ対策や、映像授業中にへの、変換などの説明もありました。
徳島駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:少し前のことなので、はっきりしませんが、50万円ぐらいかと。
通塾中
徳島駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円
徳島駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスによる。上のクラスはどんどん先に行きしかも先を見据えたカリキュラムになっていると思う。それ以外は定期テストや短い先の未来を見る授業、と言う感じ。田舎なので人数そのものが少ない上実力も上下の振れ幅が大きいので。
徳島駅前校の口コミ・評判
塾のサポート体制
今の学力のレベル、家での過ごし方、授業態度等事細かく、連絡を頂いた。また休んだ際の遅れに対する補習の必要性等連絡頂いた。
通塾中
徳島駅前校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万
徳島駅前校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾生のやる気、学習到達度に応じてクラスを選ぶことができるため、カリキュラムは柔軟性があったイメージがある。したがって、マイペースで学習到達度をコントロールできる。とても良いカリキュラムだったような気がする。
徳島駅前校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私(父親)は勉強が得意だったので、受験生(娘)に対して勉強を少しは教えた。これ以外は、塾への送迎くらいだった。
徳島駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
徳島の先生だけでなく、県外から先生を呼んでいるクラスもあるので、他の塾と比べると1番上のクラスのレベルはかなり高くなっている。また、クラス分けが行われるので自分のレベルにあった授業が受けられる。しかし、クラス分けのテストがうまくいかないといけないので、少し失敗するとクラスが下がってしまう可能性があり、気をつけないといけない。
徳島駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
地元で人気がある 定員がいっぱいで1対2の授業になった。 講師の募集の新聞広告が入ってた。 他の塾は、生徒が少ない話が伝わってきた。 スマホ検索で上位に上がってた。 そこから地元での噂を聞いたら他の塾は生徒が少なく(アクシス鴨島校以外)少ないのは何があるのかなと思った。 が塾を選んだ理由 塾の総合評価は通ったら一緒かなと思ってる。高偏差値を狙うなら別と思いますが、中間的な偏差値ぐらいなら同じかな
徳島駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
英語の先生と日本史の先生が分かりやすくてとてもよかった。 面談に行ってもなんの準備もなく、「まあ・・・」としか言わない先生がいて、対応に困ったことがあったが、全体的にはよかったと思う。同じ塾の子と仲良くもなり、楽しく塾に通っていたように感じた。
徳島駅前校の口コミ・評判
総合的な満足度
可もなく不可もなく、子供のやる気しだいと感じる。授業はさほどではなさそうだが、会員になってから見られる動画はわかりやすくて良い。 動画と、テキストにお金を払っているようなものと感じる。その他の塾がどうかはわからない。
- 1
前へ
次へ