能開センター 新潟校の口コミ・評判一覧
1~18 件目/全18件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
新潟校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
英語と数学について、学校の復習として利用した。子どものレベルに合わせた授業レベルだったので、長く続けることができたと思う。また、英検対策もお願いしたところ、そのようにテキストも英検対策のテキストを準備するなど、対応していただけた。
新潟校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師のレベルとしては、新人プロからベテランまでいる。子供の理解度からして、若手の先生の方が良い感じはした。若手の先生が楽しみながらやる授業は子供のやる気を促進し結果伸びた。ベテランと新人を比較することよりも、いかに生徒と距離感を縮めてやる授業ができるかが大切だと感じた。
新潟校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個別指導であり、生徒のレベルに合わせて教材を選んで、教材を進めていく。例えば、事務局長に英文法を習得したいと言えば、このような教材がありますという形で提示され、選んだ教材を講師が教える。教材は講師が教えやすいように問題集である。
新潟校の口コミ・評判
総合的な満足度
特にないが、志望校に合格出来たから。しかし、課題の量が多く、また、その内容も質が高いとはいえない。自主性を重んじて考えさせるといったことが多かった。実力主義であり、クラス分け等競争心を煽ることも多い。
新潟校の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導が徹底されており、具体的なアドバイスがされていると感じている。 個人の能力を客観的に評価して、適切な指導がなされていると感じている。 受験からとおざかっていたため、このようなアドバイスは非常に参考になるし、今後の家庭での勉強にも、確実に成果に結びつけられるものと感じている。
- 1
前へ
次へ