能開センター 福島校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全53件(回答者数:12人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福島校の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾が、自宅から遠かったので、送迎をしていた。特別講習中は、仕事を休んで送迎に徹したこともあり、結構大変であった

福島校の口コミ・評判

講師・授業の質

ここの講師は、アルバイトの大学生はおらず、若くても専門でやっている講師で、中にはベテランの先生もいる。しかし、少し経験してくると、別の塾に行くのか、教員になるのかは分からないが、一年での入れ替わりが激しい。

福島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

福島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に電話による連絡をもらっていた。長期休業中の講習や面談の日時の調整などを相談していた。子どもとの面談や保護者との面談で詳しい話をしていたので、ちょっとした連絡のみであった。

福島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

通塾中

福島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

基本的にないが、塾での子供の授業中の様子や、今後の長期休暇中の特別講習の案内や時期的なものの説明などがある

福島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500000円

福島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

福島校の口コミ・評判

講師・授業の質

経験のあるベテランの講師の方と大学生を中心にした若い講師が混在している。面談などを通して、塾生との相性などを考慮し、その子どもの担当が決まっていく。ほとんどが男性の講師である。学習を進めていく中で、講師変更などのある程度の希望は聞いてもらえる。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムはとても良く出来ていて、さすが難関校を目指しているなと思った。テストの後面談があり、子供の苦手なところや塾での様子を教えてくれる。夏季講習、冬季講習で体験ができるので、そこで授業を受けてみて、テストも受けてから入りました。受験に対する親の講習会もあって勉強になった。ただ、子供が授業について行くために親のサポートは必須だと思った。金銭面と送迎は大変でしたが、志望校にも受かって満足です。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは、とてもしっかりできていて、難関校を目指している子には、良いと思う。テストのあと先生方と面談もあり、子供の様子も教えてくれる。ただ、内容が難しいため、続けて行くにはかなり努力が必要だと思った。親のサポートも必須。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が高校受験で、合格できたので、それが塾のおかげかどうかはわからないにしても、合格できた事実からすれば、まぁすすめるという答えになると思う。マイナスな点としては、かなりお金が高いということ。高いために努力したのもあるし、ある程度の家庭の子供が集まっているので、授業以外の雑念もない。

  • 1

前へ

次へ

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください