1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福島県
  3. 福島市
  4. 福島駅
  5. 能開センター 福島校
  6. 64件の口コミから能開センター 福島校の評判を見る

能開センター 福島校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全64件(回答者数:14人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニがあります

福島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下

福島校の口コミ・評判

塾のサポート体制

春休みや夏休みなど、季節ごとの特別講習の案内がほとんどで、特段、授業での様子などについては、連絡はなかったと思う。

福島校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:80万円

福島校の口コミ・評判

講師・授業の質

アルバイトの大学生などはおらず、若い先生でも、専門の講師であるので、責任感を持って授業は行っていたと思う。ただ、女子にはウケが悪かったという話は聞いたことがある。また、ベテランになってくると、転勤なのか、別塾への引き抜きなのか、いなくなる。

福島校の口コミ・評判

講師・授業の質

若い大学生のアルバイトから経験のあるベテランの講師まで様々な講師が在籍している。個別指導においては、お試しのような形で何時間かもってもらい、子どもとの相性や教え方などを考慮して、担当を決めてもらえるシステムになっている。

福島校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近い

通塾中

福島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1日にかなり長い時間ではあるが、その日は塾の日と決めており、毎日気楽に通うという状況ではないのが逆にいい。親の送り迎えも含めて回数が少ないのはいい。ただ、冬季講習、夏期講習など長期休みにもあり、旅行等の計画には調整が必要

福島校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランの講師と大学のアルバイト講師が混在している。本人の相性などを考慮し、ある程度の希望を聞いていただいていた。指導がうまい講師に教えていただいたときは、その教科だけがぐんと伸び、本人の自信につながったと感じる。

福島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムはスタンダードなものであるが、レベルが高く、授業内容は難しい。学力別にクラスが違うが、そこまで大きい塾ではないので、レベルが低いクラスでもついていけなくなると、かなり厳しいというか、意味がなくなり、辞めていく子供が多い

福島校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の面談や保護者面談を通して、子どもの現状を話し合い、その内容に応じて、学習内容やカリキュラムを編成してもらえる。また、テストが近くなると、テスト対策の内容で授業を行ってくれる。しかし、苦手な教科や分野の問題など、あまり改善が見られず、克服できた実感がなかった。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムはとても良く出来ていて、さすが難関校を目指しているなと思った。テストの後面談があり、子供の苦手なところや塾での様子を教えてくれる。夏季講習、冬季講習で体験ができるので、そこで授業を受けてみて、テストも受けてから入りました。受験に対する親の講習会もあって勉強になった。ただ、子供が授業について行くために親のサポートは必須だと思った。金銭面と送迎は大変でしたが、志望校にも受かって満足です。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

カリキュラムは、とてもしっかりできていて、難関校を目指している子には、良いと思う。テストのあと先生方と面談もあり、子供の様子も教えてくれる。ただ、内容が難しいため、続けて行くにはかなり努力が必要だと思った。親のサポートも必須。

福島校の口コミ・評判

総合的な満足度

子供が高校受験で、合格できたので、それが塾のおかげかどうかはわからないにしても、合格できた事実からすれば、まぁすすめるという答えになると思う。マイナスな点としては、かなりお金が高いということ。高いために努力したのもあるし、ある程度の家庭の子供が集まっているので、授業以外の雑念もない。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください