1. 塾選(ジュクセン)
  2. 広島県
  3. 福山市
  4. 福山駅
  5. 能開センター 福山校
  6. 106件の口コミから能開センター 福山校の評判を見る

能開センター 福山校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全106件(回答者数:24人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

福山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

この塾のアクセス、立地は福山駅から割と近くて、福山市役所のだいたい向かい側辺りです。周りの環境は塾の建物の地下にスーパーが入っていて便利だったようです。

福山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

プリントを毎回印刷している授業もたくさんあったし毎回する小テストは紙で行うのでどんどんかみがたまってしまうためその管理は親がやってくれていた時もありました。

福山校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

わかりやすい授業だったと思います。わからない問題は聞きに行けばわかりやすく教えてくれて、生徒のための素晴らしいカリキュラムであったと思います。他の塾と比べてもおそらく志望校に対して真剣な学習方法であると思います。

福山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

とにかく学習スケジュールにのっとり、スケジュール通りになる様にこちらも頑張った。クラブ活動等でずれる際には、必ずスケジュールの見直しを行なった

福山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:20万円くらい

福山校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

福山駅に割と近くて、通っていた高校からも帰り道にあった。だが自宅からは結構遠かった。

福山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

いろんな模試があり、その受験を促すための情報提供や、春・夏・冬の講習の案内。模試を受験した結果報告など

通塾中

福山校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロがやっていて、何人も志望校に合格させてきた先生がやっていた。面白くてわかりやすい説明をする人が多い一方で、要求されるレベルが高く、置いていかれたりすることもあった。壁を破壊した先生がいると聞いて恐怖も感じていた。怒ると怖かった。

通塾中

福山校の口コミ・評判

家庭でのサポート

国語の漢字の丸つけ、社会科の丸つけをしていました。その他の科目は宿題がわからないところは一緒に考えたり教えたりしている時もあります。国語と社会科は特に漢字の間違いが多いと思うのでおこなっています。

通塾中

福山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への入退室メールが毎回送られてくる。定例試験の度にスケジュールが紙ベースのお手紙。子供が持って帰ってくる。アンケート等も紙ベースの手紙。月謝振込は専用アプリでお知らせ。

福山校の口コミ・評判

講師・授業の質

個別ではなかったですが、講師は個々の学力を把握しており、生徒一人ひとりをよく見てくれていたました。また授業や学校で不明な点があり、講師に質問しに行くと、授業外であっても丁寧に教えてくださいました。高校受験の際には、受験日、朝には受験校に講師が応援にきてくださるくらいでした。

福山校の口コミ・評判

講師・授業の質

集団での授業でしたが、生徒一人ひとりをよく見てくださっていたようです。子供がわからないところを授業以外の時間で質問に行っても、しっかりわかるまで教えてくださいました。また、授業が終わると、先生が塾の外まで子供たちを見送ってくださっていました。

福山校の口コミ・評判

講師・授業の質

講師はベテランの方が多数いたので、安心して任すことができた。 また、個人面談で子供の塾での様子や成績の推移など、詳しく説明してもらえた。 ただ、理科と数学が同じ講師であったりするので、子供との相性によってはマイナスの面も。

通塾中

福山校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:約30万

福山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

受験時期になると、先生・保護者・子供の三人で進学先(受験校)を相談しました。受験科目・レベル等、保護者・子供がわからないことには親身になって相談に乗ってくださいました。

通塾中

福山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

保護者面談以外では基本的には連絡はありませんが、相談などは随時受け付けていただいており、電話にて学年担任に連絡し、要すれば面談して話すことになるようです。

福山校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の確認などが主で特に問い合わせをしなければ連絡事項などは無いです。辞める前に初めてお電話をいただき子どもの現状や思いなど伝える事が出来ました。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の総合評価については、能開センターの講師の先生方は、子供に勉強方法のアドバイスなど、いろいろ教えてもらったようです。ある講師の先生に鍛えてもらってその教科が飛躍的に伸びて成績も上がったようです。自習室もよく使わせてもらってとても助かりました。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

指導も丁寧でわかりやすく、子供は苦手科目が無くなり大変喜んでおりました。駅から近い所にあり通いやすく助かりました。子供2人通わせましたが費用も良心的でありがたかったです。友人にも勧めて喜ばれました。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

学校の授業のみでは自信の学力では志望校の偏差値へはなかなか届かず、合格できるかすごく不安だったのですが、塾に通いながら学びを進めていくうちに偏差値がどんどんあがっていき、自信もつき、無事合格できました。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校に合格させていただきました。授業もわかりやすく、担任との面談もあり、モチベーションアップにつながりました。ありがとうございます。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾の相性によると思います。先生は優しく熱心ですが、やはり成績上位とその他の生徒には、待遇の違いが顕著に出ていると思います。費用が成果に対して高すぎると感じました。うちの子どもには余り合いませんでした。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

じつのところ、まだ通い始めたばかりで評価しづらいです。現時点では、塾や先生の対応は柔軟性が高くさまざまな背景の生徒に対応しようとする姿勢を高く評価しています。生徒数の確保や合格実績が欲しい学習塾としては当たり前の対応かもしれませんが、入塾前または入塾直後の不安を抱える生徒とその親からすると安心する。

福山校の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく先生が怒鳴るため、子供が萎縮してしまい、行きたがらなくなった。このご時世とは反対方向に進んでいる塾だなという印象。見せしめとして、他のお子さんを怒鳴りつける、立たせて怒鳴る、時には壁を蹴って穴をあける。教育者とは思えません。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください