能開センター 新倉敷駅前校の口コミ・評判
回答日:2025年01月16日
能開センター 新倉敷駅前校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年02月から週2日通塾】(107749)
総合評価
5
- 通塾期間: 2019年2月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 岡山県立倉敷青陵高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
本当に楽しい中学生時代を送っていました。それは、学校も楽しかったけれど、学校の授業で物足りなかったところを塾での授業がより興味をそそるものだったからだと思います。 もっと勉強してみたい、とか、疑問を抱き、それを解決しようとするにはやはり学ばなければならないという意識にさせてくれ、仲間が同じように上を目指して、悩み事も話し合ったり、わからない事を教え合ったりもできたところがとても良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
同じ志の人がほとんどだったのて、友だちどうしで高め合って勉強そのものがとても楽しそうで、塾に行くのが楽しそうだったこと。塾での友だちが良いライバルでもあるが、本当に心から語り合える仲間だったようで、メンバーが合っていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
岡山県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 新倉敷駅前校
通塾期間:
2019年2月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料30万円 講習…教材20万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
とても良いベテランの先生がいらっしゃいましたが、現在は別の教室に変わられています。 面倒見が良くて、声かけが生徒の心に響くもので、先生のおっしゃった言葉を書いて勉強机の前に貼っていました。 懇談の時は若い先生でしたが、いらっしゃる先生方のフォロー、チームワークがとても良いように感じました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問は随時受け付けてくださいます。 授業前後だけでなく、いつでも何でも空いている先生が対応してくださいました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
これは良く知りませんが、学校の授業と同じような流れだけれど、それに付随する先生のお話が面白く、もっと学びたいという意欲が掻き立てられるそうです。 生徒の質問も多く、活気的な授業だった そうです。 ある時は問題を短時間で解いて答え合わせ、速く正確にというトレーニングもされていました。
テキスト・教材について
塾のテキストは宿題でやっていたようです。授業は先生がプリントを用意してくださいました。 受験寸前は全国の過去問を解いていくように色々な問題にあたって演習を重ねていました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業を少し先に行くコースと、 習ったことをじっくり復習するコースに分かれていました。 小テストが毎回あるので、単元ごとの定着が良かったと思います。 定期テストの見直しもしてくださいました。
定期テストについて
毎回小テストはありました。
宿題について
問題集の次にする単元の予習 もしくは 授業の復習 単元1つ分くらい 問題集にして5〜6ページくらいなので、一日1ページとあとは自分の必要と思う事を自分でやっておくという感じ。 定期テストは全てもう一回解くのが宿題でした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
懇談の日程、送り迎えの時に現状報告や模試の結果についてや家での学習の様子や学習時間、部活とのやりくりや学校の宿題はいつするか、など。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果、志望校の判定と見通し、具体的に何をしていくか、保護者からの質問応答や、家庭での学習アドバイスなど。 その他、塾に求める事や学校での事など、幅広く相談に乗ってくれました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基本に戻って、もう一度教科書の基本をよく読んで、簡単な演習をやって積み上げていく。出来る→自信につながる→もう少しやってみよう→わかってくる、の流れを1から焦らずやってみよう。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
普通に適度な広さ、清潔、静かです。
アクセス・周りの環境
家から近く、コンビニや、駅が近い。