お気に入り
メニュー
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岩手県
  3. 盛岡市
  4. 上盛岡駅
  5. 能開センター 盛岡校
  6. 能開センター 盛岡校の口コミ・評判一覧
  7. 能開センター 盛岡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週3日通塾】(12544)

能開センター 盛岡校の口コミ・評判

能開センターの口コミ一覧に戻る

能開センター 盛岡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2016年04月から週3日通塾】(12544)

総合評価

5

  • 通塾期間: 2016年4月〜2020年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 岩手県立盛岡第一高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学校生活の中で本業である学習成果が上がると塾に行くこと自体も喜んで行くようになる。当然なのだが、塾の取り組み方がうまく行かないと学校も下がってしまう。両輪で推進力を高める意識を持たせてもらえた場所だったと感謝している。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

家からは約20キロで通学のために時間もお金もかかる状況だが、その中で時間をうまく使う生活の仕方や、お金に対しての意識というものも生まれていったのではないかと思う。近場にあれば負担はないものの自立という点ではうまく行かなかったかもしれない。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 岩手県
配偶者の職業: パート
世帯年収: 401~500万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 盛岡校
通塾期間: 2016年4月〜2020年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 58 (白ゆりテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (白ゆりテスト)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 300000円

この塾に決めた理由

教え方や教室の雰囲気などを見て

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ほとんどはプロまたは社員の方による授業。小学生の授業などに一部大学生講師がいるようだがどの先生もとても熱心に、丁寧に指導をしていただいている。目的が通っている学校の成績向上、その先には受験の成功なのでその点に絞っての指導が展開されている。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業の前後の時間でしっかりと対応してくださっている。みんなの前で発言するのがためらわれるときなど、本人にとって都合が良いように応対してくださっている。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業のスタイルだが選抜されているので教室内の競争意識は自然と高まっている。とはいえ地域を超えて集まっているので旧知の仲というよりは、その場所でみんなで頑張るためだけに集まっているという雰囲気なので適度な緊張感とのこと。事前課題、当日の課題などその時により注目すべき課題が与えられ丁寧な解説が付される

テキスト・教材について

製本されたオリジナルのテキストが、選抜テストによって振り分けられたクラス別に用意される。本人から言わせると分量的には多いものの、他の生徒さんの解き方や正解率などを知るに連れ自分も頑張らなければと思うようになるものだとのこと。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

選抜テストによってクラス分けされた教室でそれぞれの教材をもとに進度を見ながら授業が進められている。事前課題、当日の課題などテーマが決められその内容をしっかりと説明している。本人が納得できないところは終了前後で個別にも対応してくださり、そこで深く 理解できるようになっている。

定期テストについて

ほぼ毎回テストが行われている。その中で正解率が低い問題に焦点を当てての解説が本人にはとても理解が深まる機会になっている。クラス編成分けのテストや、中間・期末対策のものなど、臨むべき時に対応できるような実践形式で指導されている。

宿題について

英語、国語、数学を受講していたが毎回自宅で通算3時間以上は要する課題を与えられていた。解いていかなくても解説は受けられるが、解かなければ結局身につかないことを本人が自覚できるように指導して頂いていた。積極的に自学自習するようになってくれたことにとても感謝している。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

通塾の状況や家庭での過ごし方の違いなどに対して気遣いがある。特に授業の受け方やテスト成績に対しての以前との違い、今の取り組み方について共有している。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績全般、得意不得意の科目の進捗などについて振り返り、その程度によって目指すべき方向を見定めていく。特に苦手科目に対しての変化は確認が深く、やっていること、やるべきことを明確にしてどう改善していくかの道しるべをつけていく。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

不振な中でも特にこれはできないといけない、などの具体的な指摘が明確なので、その問題がでた時にどう考えるかのアプローチについてご指導いただいた。本人がその対応ができるかどうかだが、プレッシャーにならないようにこう考えれば見える解き方を辛抱強く対応してくださるので、次第に全般的に解答できるようになっていった。

アクセス・周りの環境

盛岡の大通りを抜けた先にあり、繁華街を通るので不安はない。コンビニや飲食店、様々な店舗が豊富にある。バスやタクシーなど交通手段も整っている。閑静ではないが人や環境に慣れるという意味ではこの地方では一番の地域だと思う。

家庭でのサポート

あり

あくまで本人が話したい時に聞いてやるという姿勢でいた。どこどこの誰々さんはとても数学が得意とか、その解き方がスゴかった、などの話を聞いてその真似をするように勧めたり、授業の分からないところをその生徒さんにどう聞いたら教えてもらえるか、などの他愛もない内容だが本人にはストレスをなくす方向になっていたのではないか。

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください