能開センター 盛岡校の口コミ・評判
能開センター 盛岡校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(12961)
総合評価
3
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 岩手大学教育学部附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自宅近辺で中学受験を意識した場合、選択肢に入る塾がそもそも非常に少ない。限られた中ではあるが、これまでの合格実績や集まっている生徒のレベルを考えると、盛岡では中学受験を考え通うことができる唯一の塾ではないか。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
今のところ合っていないと思った点はない。強いて言えば、費用面が高い気がするが、ほかを比較したことがないのでわからない。先生、授業の内容、今のところの結果については問題なし。やはり集団授業がむいていた。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
岩手県
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 盛岡校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(附属中模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
700000円
この塾に決めた理由
レベルの高い子が多かった
講師・授業の質
講師陣の特徴
担当しているのはすべて社員でアルバイト学生はいない。(個別授業はアルバイト学生が担当しているようだ)今の担当は中学受験担当歴10年以上のベテラン。生徒には皆熱意を持って接してくれる。夏休み中の宿題など、塾の課題以外にも付き合ってくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
小テストが都度実施され、定着度確認が行われる。懇談会の時に授業の様子を伝えられるが、生徒も積極的に発言しているようだ。基本的には同じ目標を目指す子どもたちの集まりなので、お互い競争意識を持ちながらも仲良く授業を受けている。
テキスト・教材について
カリキュラムに対応したテキストで、学校の授業より数段進んだレベルの高い内容。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
県外の有名校受験も視野に入れたカリキュラム。学校の授業に余裕でついていけるくらいでないと、分からないであろうレベル。授業の難易度は県内で最も高いと言う人もいる。進度もかなり早く予習してくることが前提。
定期テストについて
学習の定着度確認と中学受験模試双方合わせて毎月一回実施。
宿題について
復習、予習あわせて毎日の課題が出される。量はそこそこ。課題ページはホームページのマイページで確認できるので、親からもやっているか声をかけられる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
夏、冬、春、それぞれの休み中の講習や模試の開催案内。数ヶ月に一回懇談会、面談の案内があり。基本的にはプリントが配られ、こどもが持ち帰ってくる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
授業の様子と模試結果からの志望校判定が中心。今後の力を入れるべポイント、他の生徒との比較など、細かな話が聞ける。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
これからあるかもしれないが、今のところ極端に不審に陥ったことがなく、具体的になにかアドバイスを受けたことはないとのこと。
アクセス・周りの環境
市内中心部 バスの便よし
家庭でのサポート
あり
基本的には子供本人にまかせているが、宿題、予習進み具合について、こまめに声をかけるようにしている。丸つけは、本人が行うのがルール。