能開センター 熊取校(高校受験専門)の口コミ・評判
能開センター 熊取校(高校受験専門) 保護者(父親)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(16712)
総合評価
3
- 通塾期間: 2020年4月〜2022年10月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪工業大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
ある程度の大学に入学できたので、よかったとおもう。ただ、自分最終は本人のがんばりが大事であり、多くのことを塾に求めるのは、難しい。総合評価としては、いいとおもう。 学校と家の間の場所にあり、通塾はしやすかったと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
個別なので、質問しにくい子供にはあっているとおもうが、しゃべらない子供はどこに行ってもしんどいと思う。 先生は固定されている方が合っていたと思う。 どんなじゅくが合っているかどうかは、最後までわからなかった。何が正解かよくわからない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 熊取校(高校受験専門)
通塾期間:
2020年4月〜2022年10月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
60万円
この塾に決めた理由
能開
講師・授業の質
講師陣の特徴
大学生 専門的でない先生もいてた。 わかりやすい先生と教えるのが上手くない先生もいた。 異動が多く、教えて欲しいとお願いした先生も異動になり、どうかと思った。 わかりやすい先生が異動になった時、どうかと思った。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問してこたえてもらうかんじであった。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
指定の時間に行き、個別で教えてもらう感じであった。授業の形式は個別授業、流れは指定の時間に行き教えてもらう感じであった。自習室もあり、よくそこで勉強していることが多かった。雰囲気は、個別なので、自由な感じである。
テキスト・教材について
テキスト、教材は決まったものかなく、生徒と相談して決める感じであった。一律の教育でなく、生徒に合わせて決める感じなので、それはそれでいいのではないかと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは自由な感じであり、生徒に合わせて選べるようであった。独自の教科書やカリキュラムがなく、生徒と相談して決める感じであった。個別の特長であると思う。 教科書や参考書を自分で選び、わかりにくところ教えてもらう感じであった。
定期テストについて
特になし
宿題について
個別で、毎回先生が変わる感じなので、特に宿題はなく、自分で頑張る感じである。宿題の概念がないのであろう。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
何回か面談があり、志望校の相談や現状のレベルについて説明があった。先生の希望も聞いてくれたが、希望通りの先生になることもなかった。
保護者との個人面談について
半年に1回
成績や志望校についての相談を行った。先生の希望もきいてくれたが、希望通りにならないこともあり、少し残念であった。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
特になかった。勉強は最終自分でがんばるものであり、塾が頑張っても成績は上がらない。どれだけ意欲を持ってとりくれるかが大事である。
アクセス・周りの環境
駅前でアクセスしやすいと思う。自転車通学であったので、どこでもよかったですが。
家庭でのサポート
あり
数学を教えていた。授業でついていけないところを、家で個別に教えていた。理解力が悪いと思う。 塾で理解が劣るところを、家でサポートしていた。