能開センター 丸亀校の口コミ・評判
能開センター 丸亀校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年07月から週2日通塾】(4724)
総合評価
3
- 通塾期間: 2013年7月〜2015年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 香川県立坂出高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
他の塾との比較ができないので、うちの子の性格的には合っていたと思うが、誰もに当てはまるかどうかはわからない あと、月謝が高めなので支払いの負担を考えると人によってはお勧めするという評価になる 受験が終わるまで…と考えての通塾だったので、最後まで確認出来ないまま支払いをしたのだが、夏期・冬期講習はほぼ強制で受けることになり通常の講義は無くなるのに月謝とは別に講習費用の請求があり、料金体制には納得出来なかった
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
元々、子供自身がどのように勉強すれば良いか分からないので塾に行きたいと言い出したのが通塾を始めたきっかけだったので、子供にとっては勉強方法を学ぶ場でもあり、自分に自信を持てるきっかけになった 講師は丁寧に教えてくれていて、子供もとても楽しく通塾している様子だったが、月謝は他の学習塾と比較すると少し高い印象がある 気に入って通っている様子だったので、やめることが出来なかった
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・その他)
お住まい:
香川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 丸亀校
通塾期間:
2013年7月〜2015年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(学力診断テスト)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(学力診断テスト)
費用について
塾にかかった月額費用:
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:
覚えてない
この塾に決めた理由
家から近い
講師・授業の質
講師陣の特徴
数学に強い講師がいて、楽しく講義が受けられていた 問題の解き方、考え方、出題者の側からの意見や答え方など、学校の授業だけでは得られなかった知識を得ることができて、入試対策に役立ったと思う 同じ能開センター間で講師の移動があるため、自分にあった講師がずっと教えてくれるとは限らないのが残念なところ
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講義の時間とは別に時間をとって個別に話ができたようだ
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業だが、入塾時にテストを行っており同じレベルの塾生でクラス編成されているので、置いていかれることも退屈なこともない 別の学校に通う塾生もいたが、和気あいあいと仲良くやっていたようだった 学校内ではあまり接触のない塾生とも、同じ講義を受ける仲間として、学校とは違い仲良くなって楽しく通塾できていた
テキスト・教材について
覚えていない
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
通年の講義以外に、夏期講習・冬季講習など集中的に講義を受けることができる 月謝とは別に支払いは必要だが、夏休み期間には合宿もあり、日常を離れて受験生同士で刺激を受けながら講義を受けることも出来たようだ 特に合宿では、他の教室からの受講生もいて刺激になったようだし、合宿後の勉強への意気込みや取り組み方に変化が見られた
定期テストについて
覚えてない
宿題について
宿題は出されていたようだが、介入していないので分からない 学校から帰り塾の時間までの間や塾のない日に、塾の宿題が出来てないから…と机に向かう姿は何度か目撃している
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
塾内模試の結果報告 学校内の定期考査の結果と、今後の対策について 塾内での子供の学習への取り組み方について 保護者側からの意見の吸い上げや家庭内での声掛けについて
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
塾内での子供の様子、塾内模試の結果についてなど一般的な連絡事項 進路相談や進学先の選び方についてのアドバイス 家庭でどのような声掛けや見守りが必要かなど
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
通塾により学力は伸びたし、不振だったという記憶がない 塾内の模試の結果は個別懇談で教えてくれるので、その時には得意箇所、苦手箇所の確認をして、どのように勉強を進めれば良いかのアドバイスはあった
アクセス・周りの環境
大通り沿いで夜間でも人通りがあり、夜間の通塾にも安心