お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 岡山県
  3. 倉敷市
  4. 倉敷駅
  5. 能開センター 倉敷校
  6. 能開センター 倉敷校の口コミ・評判一覧
  7. 能開センター 倉敷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年03月から週2日通塾】(63506)

能開センター 倉敷校の口コミ・評判

能開センターの口コミ一覧に戻る

能開センター 倉敷校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年03月から週2日通塾】(63506)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値:上がった
  • 第一志望校: 岡山県立倉敷天城中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子供本人が、受験対策だけなら 行かなくてもよかった気がすると言っていたからと、それでも色々な情報はたくさん持っていたので 精神的な不安は塾のおかげで少なかったのではないかとおもうからです。しかし、夏季講習などは無駄に高すぎると感じました。たくさんの広告を少し減らして、価格を下げてほしいです

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

前へ前へ出るタイプではないので、集団ではうもれたかなという点では、あっていなかったとおもいました。学校とはちがう雰囲気で、しっかり学習だけに取り組めるというてんでは、あっていたかなと思います。またライバルの存在もモチベーションを上げるのには、良かったと思いました

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・その他)
お住まい: 岡山県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 能開センター 倉敷校
通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (能開センターのテスト)
卒塾時の成績/偏差値: 61 (学力推移調査)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


塾にかかった年間費用の内訳

テキスト代 毎月の塾代 夏季講習代 模試代

この塾に決めた理由

メジャーだったのと、塾生がある程度多いのでモチベーション維持につながると思ったから。また受験に関して、情報を沢山持っていたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

たまたま、おもしろく授業をしてくれる先生に出会えたのでよかったが、夏季講習の時に、他校から来ていた先生は、最悪だった!と子供が言っていたので、合う合わないはかなりあると思いました。うちの子が合わないと思った先生は、女性の先生で、ヒステリックに全体に対して怒る感じで、嫌だったと言っていました。気合いを入れさせるのが理由だったように感じたらしいですが、うちの子には合わなかったようです

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

問題について気安く聞けない雰囲気はありました。その聞けないことをちょっと聞いてみると、 個別の質問は、別料金でとる塾もあるくらいですよ!と、いわれてしまいました。うちは、集団塾の形だったので、それなら個別指導へ移れ的な意味合いだったのかなとは思いました

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

最初に小テストをして、それから授業や解説をするかんじだったと思います。 テストの結果がよければ、ハンコを押してくれて、いっぱいになってら何かくれていました。 宿題もそう多くはなかったですが、でていました。授業中の雰囲気は、先生によって違うようでしたが、国語の担当の先生の授業中は、発表や意見を出しやすい雰囲気だったようです。

テキスト・教材について

コア ウィンパス

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

うちは、受験目的だったのもあるが、 中学受験対策としては、子供いわく、、あんまりかも。とのこと 結果、受験対策だけなら、行かなくてもよかったかもしれないといっていました。 が、勉強のやり方や いい問題集に出会えたという点では、よかったかも

定期テストについて

大体小テストは、毎回あったような気かします。 定着確認テスト?みたいなもので、好成績をおさめると、張り出されていました

宿題について

宿題は、そう多くはない程度にでていました 学校の宿題、塾の宿題をしても まだ余裕があり、自分で購入した問題集を解くよゆうがありました

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/その他

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

個人面談をするお知らせくらいしかありませんでした。特に連絡が来ることはなかったので。 個人のカードを生徒一人一人に発行していて、塾にきたらピッとカードをタッチさせていて、なんじに塾に入って出たか、その連絡はメールで来るようなシステムになっていました

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

成績の内容や、学校での主要教科以外への取り組み方のアドバイスや、あとは長期休暇中の講習への勧誘が主でした。正直、、、講習がある時期の前に大体面談があるので、講習への勧誘が主な目的ではないかと感じずにはいられませんでした

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

内申点について、主要科目以外を頑張らないといけないといわれました。ただ、うちは運動が苦手だったのでどうしたらよかったのかよくわからず、アドバイスが役にたったなと感じることはできませんでした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室はよかった

アクセス・周りの環境

駅から歩いてすぐなので、電車で通いやすい

家庭でのサポート

あり

塾とは、別でチョイスした問題集をコピーして毎日1ページして、採点し 間違えた問題は再度コピーし、間違えた問題集を作って週末に問いていました。算数はそれで、力がかなりついたとおもいます

併塾について

なし

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください