能開センター 福山校の口コミ・評判
能開センター 福山校 保護者(母親)の口コミ・評判【2013年08月から週2日通塾】(7622)
総合評価
5
- 通塾期間: 2013年8月〜2018年1月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 広島県立福山誠之館高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
私は子供をこの塾に通わせてよかったと思っています。周りに聞くと、結構レベルも高い塾であると聞きましたし、何より、子供が先生をとても信頼していました。高校受験の時には、受験校まで、塾の先生が激励に来てくださっていたことに一番驚きました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
通っていた塾は我が子には合っていたと思っています。 現に、子供自体が塾の先生を信頼していました。 自分が理解できないことを質問に行くとわかるまで教えてくれる。受験校など、悩んでいることを相談すると、親身になって相談に乗ってくれると聞いたことがあります。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
広島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
能開センター 福山校
通塾期間:
2013年8月〜2018年1月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
50~60万円
この塾に決めた理由
友達が通っていたから
講師・授業の質
講師陣の特徴
クラス別に分かれており、集団での授業ではありましたが、先生方は生徒一人一人の習熟度を把握しており、授業もとても分かりやすかったようです。また、志望校や勉強方法などに悩んでいた時も、先生に相談しに行くと、親身になって相談に乗ってくれ、アドバイスをいただいていたようで頼りがいのある先生方がそろっていたと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が理解できるまで教えてくれたようです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業を受けていました。生徒一人ひとりの習熟度・学力を把握されており、授業もそのクラスに沿って行っていたようです。授業で分からないところがあり、授業中には質問できなくても、授業以外の時間で質問に行くと理解できるまで教えてくださったと聞いています。授業自体もとても雰囲気よく行われていました。
テキスト・教材について
よく覚えていません。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
子ども一人ひとりの学力を把握し、クラス分けすることで授業のスピードも難しさも変わっていたようです。そのクラスの学力の少し上の勉強をする漢字で学力も勉強方法も身に着けていたように思います。授業で理解できない、質問もできなくても、授業以外の時間で質問で行くと理解できるまで教えてくださったと聞いています。
定期テストについて
定期テストというよりもいろんな模試を定期的に受験していました。
宿題について
宿題はでていたみたいです。 学校の宿題・部活・塾での授業に塾の宿題と子供にとってはとてもハードな毎日だったので、結構出ていたのではないかと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
いろんな模試があり、その受験を促すための情報提供や、春・夏・冬の講習の案内。模試を受験した結果報告など
保護者との個人面談について
半年に1回
定期的に子供の様子や模試の結果などの報告のため、面談がありました。また、志望校を決定するために、先生・保護者・子供の三者面談もありました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
大学受験の勉強の際、子供の苦手な科目があり、授業自体は受講していなかったのですが、相談しに行くと考え方や理解できるように教えてくださったそうです。
アクセス・周りの環境
中学校の時は基本、車での送迎をしていましたが、時には学校帰りに行くこともありました。中学校は電車の駅が近く、塾も駅前にあったため、自分で電車で通塾することもできたため、助かりました。
家庭でのサポート
あり
塾への送迎・塾から帰ってきてからの晩御飯やお風呂の準備。晩御飯は先に食べていましたが、お風呂は順番に入れるように、子供がかえって来てから入っていました。