富士学院 大阪校

塾の総合評価:

4.2

(54)

対象学年

  • 中学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 完全個別指導(1対1)
  • オンライン対応あり

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

富士学院 大阪校のおすすめポイント

  • 蓄積されたノウハウを活かした受験指導で医学部合格に導く!
  • 業界トップクラスの厳しい選考基準で選び抜かれた講師陣による指導
  • 生徒一人ひとりに適したコース授業形態を提案

富士学院 大阪校はこんな人におすすめ

医学部専門予備校で医学部合格を目指したい

富士学院は医学部専門予備校で、全国の医学部医学科に多数の合格実績を持っています。最新の医学部入試情報や蓄積された医学部合格ノウハウのもと、生徒のほとんどが医学部を目指す環境で、切磋琢磨しながら学ぶことができます。医学部合格を目指したいという生徒におすすめです。授業は高卒生だけでなく中学生、高校生も対象にしているほか、通学できない地域や海外の生徒向けのオンライン指導も行っています。

実力のある講師陣に指導してほしい

富士学院では業界最難関クラスの選抜に合格した各教科の講師が、チームとなって指導にあたります。受験は総合点で合格が決まるため、チームとして各教科の指導バランスを調整しながら指導を行っています。講師たちが話し合って生徒の強みに合った最適な出願先を提案してくれるなど、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせた充実のサポートを受けることができます。

自分に合ったコース・指導形態を提案してほしい

高卒生を対象に指導を行なっている富士ゼミでは、年間を通した少人数制クラス授業を行っています。全校舎に専用の寮と食堂を併設しており、医学部受験に向けたサポートを24時間体制で受けることが可能です。授業は「国公立医学部コース」「私立医学部コース」「国私併願コース」に分かれて指導を行っているので、生徒一人ひとりが自分の受験目的に応じた指導を受けることができます。

富士学院 大阪校へのアクセス

富士学院 大阪校の最寄り駅

大阪メトロ谷町線中崎町駅から徒歩4分

富士学院 大阪校の住所

大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-41

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

富士学院大阪校の概要

対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式 集団指導(10名以上) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

富士学院の合格体験記

富士学院 大阪校に通った方の口コミ

回答者数: 6人

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 大阪大学

    回答日: 2025年05月09日

    講師陣の特徴

    プロのベテランの講師が非常に多い。1番上のクラスの先生は本当に素晴らしく合格率もすごく高かった印象がある。しかし、全員の先生の質がいいかと問われると怪しいところがあり、何か不満等があればきちんとスタッフの方と話し合い、解決に努めることも重要だと感じた。質問に行くと、丁寧に教えてくれる先生はすごく多いので、授業が分かりにくいと感じたときは質問に行くと良いと思う。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    教科の先生がだいたいおり、その先生に質問できた。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は先生によって異なる。自分の場合は、双方的な授業をされる先生も多かったと思う。基本的には授業内で完結するが、課題等を出してくださる先生もいて、授業の後それぞれ課題を提出していた。また、確認については、毎週週テストがあり、かなり難易度も高く、学習のスパイラルとして非常によかった。

    テキスト・教材について

    オリジナルテキスト、セミナー化学、セミナー物理、セミナー生物

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 久留米大学

    回答日: 2023年05月23日

    講師陣の特徴

    各教科ごとだけでなく生活面のサポートをしてくれる担任もあり、心のケアもしてくれる。先生方は個々でなくチームとして子供の学力や生活面などを把握してくれていて、時期の段階に応じて教科すべき教科を優先に判断してさぽーとしてくれていた。懇談なども全員で対応してくれ、個々の意見をきくことができ安心感があった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時 職員室に質問にいきやすい環境(いったらお菓子をくれる)を作ってくれており、足が向きやすい話しやすい関係づくりを開始当初からしてくれていた

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    学力に応じたクラス編成だけでなく、れくりせーしょん時間も前半時期はあり、仲間意識をつくってくれ、互いに協力しやすい環境をつくってくれている。また、個別対応もしてくれ、自習時間にプリントなどでフォローしてくれる。先生と学生の心の距離を近くなるよう声掛けしてくれ、、相談や質問がしやすくしてくれていた

    テキスト・教材について

    教科書でだけでなく、個別プリントなどで不足ちしきの 補充を誘導してくれるため、学力がのびやすかった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 久留米大学

    回答日: 2023年06月17日

    講師陣の特徴

    各教科の講師陣が横の連携もしながら受験までサポートしてくれたため、受験にむけての勉強の優先順位をまようことなくサポートしてもらえた。また、個々にプリントでもサポートしていただけ、基礎学力から応用まで、個人サポートもしてもらえることができたため、学力があがった

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時 職員室などにて質問可能

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    仲間意識をつよめるためのレクリエーションもあり、助け合い楽しい空間もつくられていた。また、クラス分けもあり、集中して少人数で授業がうけれたようす。先生と学生の距離感が近く、気軽に相談や質問がしやすい。また、生活面でのサポートをしてくれる先生もおられ、不安ごとはすぐに解決できるように対応してくれていた

    テキスト・教材について

    プリントが中心で 教材負担はすくなかった

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 久留米大学

    回答日: 2023年06月21日

    講師陣の特徴

    学校長から各科目担当講師、生活面サポート講師と様々のプロがおり、横のつながりも大切にしてチームで育ててくれた。また、面談や報告も全員が参加し、チームと本人 保護者が同じ情報を共有しながら、志願校や学習の終戦順位の整理と、限られた時間でしっかりと学力アップできるように勉強科目の優先順位を本人の意思を確認しながらサポートしてくれた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時、職員室に質問にいける。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    自習時間や個別も利用しながら基礎学力をしっかりつくってからの応用力学習や、実受験問題などを利用して授業はすすめられていた。少人数制の集団授業なため、わかっていない所は質問させてくれたり、個別声掛けをしてくれるなど、全員の学力がしっかりあがるようにサポートされていた。小論文対応は早期ころあいから開始し、付け焼刃にならないようサポートされていた。

    テキスト・教材について

    主にプリントを利用しているため、教材としての購入はとてもすくなかった

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 久留米大学

    回答日: 2023年10月06日

    講師陣の特徴

    各 教科の専門の先生がそろっており、各教科の講師動詞が各生徒の情報を共有し、優先すべき課題や問題点を共有することで、効果的に学習効果が得られるようにチームとしてアプローチしてくださる 集団授業だけでなく必要に応じて個別授業、自習時間への課題プリントによる学習能力のアップをえられるように、各生徒の弱点を補強する努力がみられた

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時 職員室に質問可能

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業は食わすわけされており、少人数制となっていた 授業以外もレクリエーション時間なども作られており、仲間意識をそだててくれ、過酷な浪人受験生活を助け合う空気づくりがなされていた 質問しやすい環境になるよう、講師側からどんどん生徒に声掛けがなされ、緊張せずに職員室にいきやすい環境ができていた

    テキスト・教材について

    主にプリントを利用しての授業で、個別に応じて 弱いところを強化できるように誘導してくださっていた

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 久留米大学

    回答日: 2024年02月11日

    講師陣の特徴

    学園長をはじめ、各教科専属の講師が在中している。まだ生活をサポートする担当者もおり、教科だけでなく、メンタルもサポートしてくれたため、つねに安心感があった それぞれ責任感強くサポートして下さいました

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    随時、職員室にて応じていた

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は少人数制のクラス対応だが、成績を配慮してクラス分けされていた。集団で対応しきれない場合は個別対応もある、その場合は別料金。自習時間を大切にしている。各教科、必要と思われる部分をプリント対応でフォローされていた

    テキスト・教材について

    テキストはあるが、主にプリントで自習時間は対応して、不足している知識をサポートしてくれた

この教室の口コミをすべて見る

富士学院 大阪校の合格実績(口コミから)

富士学院 大阪校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    合格させる力がありそうだったから

  • 合格者インタビューのアイコン

    医学部専門予備校であって、通学距離県内で 予算もなんとか対応可能であったため 学校長の人柄のよさや、予備校としての情報量の多さもよかった 面接や小論文対策も込められており、安心であった

  • 合格者インタビューのアイコン

    個別と集団の対応があった

  • 合格者インタビューのアイコン

    医学部目標で、価格的に通える範囲だったから

富士学院の口コミ

富士学院以外の近くの教室

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

大阪梅田教室

JR京都線線大阪駅から徒歩9分

地図を見る

214.webp

プロ家庭教師の名門会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師

大阪駅前校

JR京都線線大阪駅から徒歩10分

地図を見る

27.webp

個別指導学院フリーステップ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

天六教室

阪急千里線線天神橋筋六丁目駅から徒歩1分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

梅田駅前校

JR京都線線大阪駅から徒歩5分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

梅田駅前校

JR京都線線大阪駅から徒歩7分

地図を見る

24.webp

武田塾

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 自立学習

医進館大阪校

JR京都線線大阪駅から徒歩7分

地図を見る
大阪市の塾を探す 中崎町駅の学習塾を探す

富士学院に似た塾を探す

大阪府にある富士学院の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください