塾の総合評価:

4.1

(526)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

九大進学ゼミ 長尾校のおすすめポイント

  • 九州エリアの難関校への合格実績多数!
  • 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
  • 生徒に合った学習カリキュラムを作成

九大進学ゼミ 長尾校はこんな人におすすめ

進学実績が豊富な学習塾に通いたい

九大進学ゼミでは、九州地方や山口県の地域に密着した指導を行なっています。
授業では地域の受験事情や指導要項に沿った指導を行なっており、日々の学習フォローから定期テスト対策まで、地域の特性に合わせた指導を受けることができます。
このような指導によりこれまで多くの生徒が難関校や有名校に進学しており、高校受験では福岡高校や熊本高校、山口高校、下関西高校、大学受験では九州大学や九州工業大学、熊本大学、鹿児島大学医学部など、さまざまな高校・大学への進学実績を有しています。

自分に合った学習ペースで勉強をしたい

九大進学ゼミでは、個別指導も行なっています。
授業は講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、指導の時間と問題演習の時間を分けることで効率的に学習を進めることが可能です。
学習カリキュラムは個々の生徒に合わせて作成してくれるので、自分自身の学習目的や目標に合わせた指導を受けることができます。
「苦手分野を個別指導で受けたい」「特定の教科だけを強化したい」など、さまざまな目的で個別指導を受けたいという生徒におすすめです。

深く論理的に考える力を養いたい

知識の習得や問題を解くメソッドのみを学んでいては、自分から主体的に物事を考える力や論的思考は身に付きません。
九大進学ゼミでは、小学生を対象に能力開発を目的としたコースを開講しています。
能力開発コースでは、パズルや速読・多読などを通して論理的思考を身につけることができます。
また、算数や自然科学分野の土台を形成できる力を身につけることができるので、深く論理的に考える力を養いたいという生徒におすすめです。

九大進学ゼミ 長尾校へのアクセス

九大進学ゼミ 長尾校の最寄り駅

福岡市営地下鉄七隈線七隈駅から徒歩20分

九大進学ゼミ 長尾校の住所

福岡県福岡市城南区神松寺2-5-13 

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

九大進学ゼミ長尾校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)
目的 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策
教科 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり
コース 難関校向けコース

九大進学ゼミの合格体験記

九大進学ゼミ 長尾校に通った方の口コミ

回答者数: 3人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立福岡中央高等学校

    回答日: 2024年09月13日

    講師陣の特徴

    生徒に人気で教えるのが上手 雰囲気がだらけないよう、ケジメをつけつつ生徒がやる気になるような楽しい話を間で入れるなど。モチベーションアップに力をいれてくれていた。 理解しているかどうか、生徒の顔色をみながら確認しながら進んでくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    自分で言える子については、質問に対して時間をとって対応してくれる

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    少人数制の集団 仲がいい子のグループもあったり、 手を挙げる子とあげない子、その子の性格によって合う合わないがあるかとおもう。 雰囲気はメリハリがあり、楽しい中でもケジメをつけて。 みんなで協力しあって、といういい雰囲気

    テキスト・教材について

    紙テキスト 宿題は専用タブレット

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立城南高等学校

    回答日: 2024年07月12日

    講師陣の特徴

    塾長はベテランであり、信頼感のおける先生だった。また、若手の講師も充実しており、生徒たちの身近な存在となっていたように感じる。勉強以外のことに関しても積極的に関わり合っており、よい講師に恵まれたと思う。それくらいことしか書けません。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    親身になって対応していた。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    ほとんどがクラス形式の授業であり、まずは前回の授業の復習をやって、そのあとに、ほんらいの授業をおこなっていた。最後20分間は問題読解をおこない、解説までもやっていた。クラスは4つにわかれていて、生徒それぞれの成績に合わせて授業のペースをかえていた。

    テキスト・教材について

    わからない

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 福岡県立城南高等学校

    回答日: 2024年09月16日

    講師陣の特徴

    講師は全員で4名程度と、小規模な塾だった。そのため、講師一人一人が親身になって生徒に接している印象だった。また、保護者への説明も丁寧で、この人たちなら子どもを任せられると思えるような存在であった。全体的に良い印象だった。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    まずは、通常の授業が前半にあって、後半は問題を解くような流れだった。秋から冬にかけては本格的に受験対策を行なっており、ひたすら問題を解いて、その後に講師による解説をやって授業が進んでいたので、よかったと思う。

    テキスト・教材について

    使用テキストはよくわからない

この教室の口コミをすべて見る

九大進学ゼミ 長尾校の合格実績(口コミから)

九大進学ゼミ 長尾校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近所でもあり、周りの子どもたちも通っていたから。本人をスムーズに入塾できるような環境がととのっていたから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近いと言うのが一番だったが、進学実績もある塾で信頼できると思ったから。また、友達もいたから入りやすかった。

  • 合格者インタビューのアイコン

    口コミと本人の意思 たのしい雰囲気や友人がいること。 集団だけど少人数だから馴染みやすいかな?という感じ 本人の意思を大事にしてくれる雰囲気

九大進学ゼミの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
九大進学ゼミの口コミをすべて見る

九大進学ゼミの記事一覧

九大進学ゼミ 長尾校の近くの教室

本校

〒814-0103 福岡市城南区鳥飼5-2-57 

地図を見る

九大進学ゼミ以外の近くの教室

18.webp

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

七隈校

福岡市営地下鉄七隈線線七隈駅から徒歩1分

地図を見る

10.webp

個別指導塾スタンダード

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

福岡大学前教室

福岡市営地下鉄七隈線線福大前駅から徒歩6分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

イオン野芥校

福岡市営地下鉄七隈線線野芥駅から徒歩1分

地図を見る

16.webp

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3)

城南干隈教室

福岡市営地下鉄七隈線線野芥駅から徒歩10分

地図を見る

765 七隈国英塾

七隈国英塾

小学生 / 中学生 / 高校生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり

本校

地図を見る

76.webp

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

金山団地教室

福岡市営地下鉄七隈線線金山駅から徒歩5分

地図を見る
福岡市の塾を探す 七隈駅の学習塾を探す

九大進学ゼミに似た塾を探す

福岡県にある九大進学ゼミの教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください