九大進学ゼミ 門司校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
九大進学ゼミ 門司校のおすすめポイント
- 九州エリアの難関校への合格実績多数!
- 難関高校進学を目指す「TOP校選抜コース」
- 生徒に合った学習カリキュラムを作成
九大進学ゼミ 門司校はこんな人におすすめ
進学実績が豊富な学習塾に通いたい
九大進学ゼミでは、九州地方や山口県の地域に密着した指導を行なっています。
授業では地域の受験事情や指導要項に沿った指導を行なっており、日々の学習フォローから定期テスト対策まで、地域の特性に合わせた指導を受けることができます。
このような指導によりこれまで多くの生徒が難関校や有名校に進学しており、高校受験では福岡高校や熊本高校、山口高校、下関西高校、大学受験では九州大学や九州工業大学、熊本大学、鹿児島大学医学部など、さまざまな高校・大学への進学実績を有しています。
自分に合った学習ペースで勉強をしたい
九大進学ゼミでは、個別指導も行なっています。
授業は講師1名に対して生徒数最大2名で指導を行なっており、指導の時間と問題演習の時間を分けることで効率的に学習を進めることが可能です。
学習カリキュラムは個々の生徒に合わせて作成してくれるので、自分自身の学習目的や目標に合わせた指導を受けることができます。
「苦手分野を個別指導で受けたい」「特定の教科だけを強化したい」など、さまざまな目的で個別指導を受けたいという生徒におすすめです。
深く論理的に考える力を養いたい
知識の習得や問題を解くメソッドのみを学んでいては、自分から主体的に物事を考える力や論的思考は身に付きません。
九大進学ゼミでは、小学生を対象に能力開発を目的としたコースを開講しています。
能力開発コースでは、パズルや速読・多読などを通して論理的思考を身につけることができます。
また、算数や自然科学分野の土台を形成できる力を身につけることができるので、深く論理的に考える力を養いたいという生徒におすすめです。
九大進学ゼミ 門司校へのアクセス
九大進学ゼミ門司校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 定期テスト・内申対策 |
教科 | 国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学 |
特徴 | 体験授業あり / リモート授業あり / 安全対策あり |
コース | 難関校向けコース |
九大進学ゼミの合格体験記
九大進学ゼミ 門司校に通った方の口コミ
回答者数: 8人
-
回答日: 2021年01月01日
講師陣の特徴
教師についてはプロの講師が中心になり様々な観点から幅広いカリキュラムでご指導をしっかりして頂きました、その事により成績の方も入塾時に比べ格段にアップさせることが出たようです、おかげで志望校には一発合格でき良かったと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
分からないところの再指導
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
形式は多人数クラスであったようです、成績によって2クラスにわけられていたようでわありすが、流れはよかったのでわとおもいます、成績の方が徐々にあがっていったので、雰囲気については結構友達も多く和気あいあいと楽しく学習できたのではないかとおもいました
テキスト・教材について
一般的な教材かな?
-
回答日: 2023年04月07日
講師陣の特徴
講師については、若手の先生からベテランの先生まで幅広くおり、面倒見がとても良いと感じます。相談にもよくのってくれて、進路など進むべき方向性を導いてくれて、よかったと思います。学力が向上したので良かったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
内容に関する質問
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
ご別対応形式で、子どものペースで学習できることから、一斉授業よりも子どもには合ってたように感じます。しっかりじっくりと丁寧に授業をしてくださるので、安心して学ぶことができると思います。雰囲気も落ち着いていて良いと思います。
テキスト・教材について
独自のテキスト
-
回答日: 2023年04月12日
講師陣の特徴
優しくて面談の時には、詳しく塾での様子を話してくれています。子供は、先生たちが優しくて勉強を教えてくれるから好きと言っています。先生を好きにならないと成績は伸びないと思っているのでそこは安心しています。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
みてないので良くはわからないです。 本人が友達が沢山いて、仲が良いから楽しいと言っているので、教室の雰囲気は良いと思っています。勉強は苦手だけど嫌いではないようで勉強嫌いにさせてない塾には感謝です。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2024年08月03日
講師陣の特徴
塾長のベテランの先生が分かりやすく教えてくれる、長期休みの前などに保護者との懇談があり成績についてなどその先生から説明がありわかりやすい、他にも先生が何人かいるようだが会ったことはないのでどうなのかは分からない
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
丁寧
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
個人でも集団でも授業はある。コロナ禍だったのもあってオンラインの授業も多かった。集団の授業の時は先生に分からない所も聞きやすく楽しく授業出来ていたようだが、オンラインでの授業は分かりにくく質問もしにくい雰囲気だったようだ。
テキスト・教材について
わからない
-
回答日: 2023年05月25日
講師陣の特徴
講師のかたは凄く真面めでして家が近くにあったこともあり親身になって対応していただきました。成績の方も九大進学ゼミに通い始めてからというものみるみる内に、うなぎ登りで上がっていき、偏差値も目を見張るような感じで上がって行きました無事志望校に合格でき感謝しています
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
直ぐに答えてくれていたようです内容次第ですが
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
まず時間通りに出席し授業が始まるようです、遅れる時は電話連絡にて伝えていたようです。 1つエアコンの効きがかなり良かったようで、 座るところによっては凄く寒かったり暑かったりしてたようですが、その他は特に問題なく、出来ていたと思います
テキスト・教材について
九大進学ゼミ専門参考書
-
回答日: 2023年11月08日
講師陣の特徴
講師の方はあまりお会いした事がなかったのですが、知ってる範囲でですが、物腰の穏やかな女性だったようです、通う際丁寧に対応していただき偏差値の方も、順調に上がって行き、無事に第一志望校の方へ合格出来たと思います、
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
学力アップについて
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
同級生がいたこともあり、楽しく授業が受けれる雰囲気だったと思われました流れは良かったので偏差値がみるみる上がり志望校に合格することが出来て形式についてもあっていたのではないかと思います。通いやすい距離感も雰囲気を良くなった原因だと思います
テキスト・教材について
過去問題集
九大進学ゼミ 門司校の合格実績(口コミから)
九大進学ゼミ 門司校に決めた理由
-
とにかく1番に近くにあったこと、通うと決めた子の同級生が通うと決まっていたこと、月謝が1番安かったこと
-
近い
-
まずは何より自宅の近くにあり通うことが容易だったことでした、価格も他の塾に比べ安価だったと思います、決めた理由です
-
とにかく近くにあったこと、通っていた子供の友達が通っていたことが1番の要因だったのでは無いかと思う、あとは通いやすかった
九大進学ゼミの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/中学2年生/週2日/目的:学校の学習の補習
4
回答日:2023年04月12日
先生からも凄く良く指導してもらい、様子を見てくれていると思う。友達ともいつもたのしいみたいです。 ただ成績は思ったよりも伸びていないので、様子を見て何が悪いのかを見出して、苦手なところを指導してほしいです。
保護者/中学1年生/週2日/目的:中学受験
4
回答日:2023年04月07日
集団授業ではなくて個別指導であることから、子どものペースに合わせた授業が展開されるという点はとても良いと思います。個人面談も丁寧に実施していただけるという点もとても良いと感じています。会っていない点は見当たらないです。
九大進学ゼミの記事一覧
九大進学ゼミ以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり
高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1)
小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / 完全オンライン / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)
九大進学ゼミに似た塾を探す