お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高卒生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 映像授業

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

進学塾 MUGEN 玉江校はこんな人におすすめ

小・中・高で一貫した教育を受けたい

進学塾 MUGENでは、小学生から高校生まで一貫した教育指導を行っています。
小学部では基礎学力の定着を中心にして小学校で学ぶすべての内容を網羅できるよう指導を行っており、得意を伸ばすために算数に特化したコースや読み書きを中心に行うコースなど、さまざまなコースを用意しています。
また、教科の内容が難しくなる中学部からは、各教科の重点ポイントをおさえた授業を行うなど、各年代に合わせた最適な指導で生徒一人ひとりの学力向上を目指します。

受験対策に力を入れて欲しい

進学塾 MUGENでは、中学受験から大学受験まで生徒の志望校に対応した授業を行っています。
中学受験においては、中学受験で現在求められている「思考力」や「判断力」を身に付けさせる問題演習を中心に指導を行っています。
また、大学受験では各教科の学習ペースをマネジメントして、理解度に偏りが発生しないようバランスの取れた受験対策を行っています。
進学塾 MUGENでは各段階の受験に対応できるための対策授業を丁寧に行っているので、受験対策に力を入れている学習塾に通いたいという生徒におすすめです。

AI学習を取り入れたい

進学塾 MUGENでは、最新のAI学習である「atama+」を授業に導入しています。
「atama+」では生徒の得意・苦手を分析したうえで、その生徒に合わせた最適な問題などを出題してくれるので、「何を」「どれだけ」「どのように」勉強したらよいかという生徒の悩みを無くし、効率よく勉強に取り組むことができます。
また、小さな「できた」を積み重ねることで自信にもつながり、苦手教科を無理なく克服していくことが可能です。

進学塾 MUGEN玉江校へのアクセス

進学塾 MUGEN 玉江校の最寄り駅

鹿児島市電1系統市役所前駅

進学塾 MUGEN 玉江校の住所

〒890-0005 鹿児島県鹿児島市下伊敷1丁目39-6

地図を見る

進学塾 MUGEN玉江校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生
授業形式
集団指導(10名以上) / 映像授業

進学塾 MUGENの合格体験記

進学塾 MUGEN玉江校に通った方の口コミ

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    講師陣の特徴

    プロ、ベテラン、面白い先生です。わかりやすく解説もしてくれます。1人の先生がとてもおもしろく、塾にいくのが楽しみになりました。塾の先生たちの仲も良くて、楽しく塾に通えました。問題の解説も丁寧にしてくれました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    この偏差値でいけるかという質問に対して、コース変更等の対応。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団塾と個人塾の中間みたいな感じです。授業の流れは、先述のとおり自分で進めていく感じです。自分で進めていくため、すでにわかっていることをもう一度聞く必要もないし、自分だけわからないところを重点してしたりもできます。

    テキスト・教材について

    自分のとっている教科のテキストをつかいます。そのテキストにはバーコードがついていて自分で印刷します。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立松陽高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    講師陣の特徴

    講師は生徒と親しみながら勉強を教えていました。宿題や授業内で取り組むプリントなどでわからなかったところをていねいに分かりやすく教えてくれました。また、休み時間には生徒と学校のことについて話したりしていました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    最初に連絡事項をしてからPDCAという自分が今日何をするかを考えて、先生に提出してから始めます。基本的にやりたいところを自分で決めることができました。あとはテキストにあるバーコードからプリントを印刷して解き、解答をして先生にわからないところは質問をするなどして次に進むみたいな感じです。雰囲気はとてもよいです。

    テキスト・教材について

    バーコードが書いてあるテキストをもらい自分でバーコードを読み込み、プリントをしていました

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    カリキュラムについて

    自分で1日のやる教科を決めてやっていくといった感じです。基本、授業はなく、自分でプリントを印刷してそれを先生に丸つけしてもらい、わからないところを質問したりします。解決したらどんどん次へ進んでいきます。 週に一回速読というものをします。

    定期テストについて

    季節講習のときなどにはよく小テストなどをしたりします。

    宿題について

    毎日Dドリという問題集が宿題になります。量もやりやすい量です。受験生はDドリの量がすこし多めになります。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立松陽高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    カリキュラムについて

    生徒の無限の可能性を引き出し、夢を実現する塾です。その通りで、講師は生徒一人一人のことを信用して生徒の夢を全力でサポートしていました。また、生徒の意見も尊重しながら、最高のアドバイスをいただきました。

    定期テストについて

    季節講座は毎日あり、普通の時は週1くらいであります。

    宿題について

    毎日各教科(国語・数学・英語・理科・社会)1枚ずつが宿題として出されていました。塾に行った時は毎回提出します

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    保護者への連絡手段

    LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    だいたいは、塾の費用の振り込みについての連絡です。ときどき、季節講習、オンライン授業の参加についての連絡などもあります。あと連絡かはわかりませんが、毎日入退出の連絡がきます。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    模試の結果をみて、ここの範囲をしようとアドバイスしていただきました。また、一喜一憂しないなどポジティブな声かけもいただきました。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立松陽高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    塾の月の費用のお支払いについてや、面談のお知らせ、季節講座のお知らせ、塾内の生徒の優秀な成績などが連絡内容としてきていました。

    保護者との個人面談について

    3ヶ月に1回

    子供の進路実現に向けての現状についてや、塾でどのように過ごしているか、今の成績状況などが面談の内容でした。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    不振だった場合は、勉強の仕方を考えてくれたり、宿題の取り組み方を考えてくれました。また、塾での授業の取り組みもアドバイスされました。

回答者数: 2人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    アクセス・周りの環境

    頑張る人が多くて刺激を受けてながら勉強に取り組めた。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立松陽高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    アクセス・周りの環境

    よかったです

回答者数: 1人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    あり

    アタマプラスという通信教育で、週に一度オンライン授業を自宅からしていました。カメラをつけてみんなで、やる気を出して集中しました。

回答者数: 3人

  • 週4日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

    回答日: 2025年10月10日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない


    塾にかかった年間費用の内訳

    季節講習がたかかったです。

  • 週3日 通塾していた生徒

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立松陽高等学校

    回答日: 2025年10月06日

    塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    年間授業料 15万円 季節講座 8万円

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 鹿児島県立鶴丸高等学校

    回答日: 2024年12月05日

    塾にかかった月額費用: わからない
    塾にかかった年間費用: わからない

この教室の口コミをすべて見る

進学塾 MUGEN玉江校の合格実績(口コミから)

進学塾 MUGEN玉江校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達に勧められて講師から塾についての説明を受けました。その結果、私がここで受験期を乗り越えて合格を手にしたいと考えたからです。 この口コミを全部見る

  • 合格者インタビューのアイコン

    友達からの勧誘でこの塾に決めました。もともと塾には行きたいと考えていたのでちょうど夏期講習が始まる前に入りました。体験で自分に合いそうだと感じました。 この口コミを全部見る

進学塾 MUGENの口コミ

進学塾 MUGEN 玉江校の近くの教室

西伊敷校

〒890-0002 鹿児島市西伊敷3丁目34-16

城西校

〒890-0042 鹿児島市薬師2丁目14-21

吉野校

〒892-0871 鹿児島市吉野町3216-3

進学塾 MUGEN以外の近くの教室

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

柳町校

JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島駅から徒歩5分

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

柳町校

JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島駅から徒歩5分

英会話イーオン

高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

鹿児島天文館校

JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅

英会話イーオンキッズ

小学生 / 中学生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり / 映像授業

鹿児島天文館校

JR鹿児島本線(川内~鹿児島)鹿児島中央駅から徒歩1分

プロ家庭教師の名門会

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 家庭教師 / オンライン対応あり

鹿児島校

鹿児島市電1系統高見馬場駅から徒歩1分

ことのは塾

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3)

谷山校

JR指宿枕崎線谷山駅

鹿児島市の塾を探す 市役所前駅の学習塾を探す