オンライン授業
・Zoomを使ったオンライン個別指導
校舎に来校しての受講が難しい場合は、ご自宅のデバイスからZoomで受講いただけます。コーチから学習の進捗やつまづきが無いかを確認し、次のアドバイスとモチベーションアップにつながる声かけを実施します。
・中学受験生(小6)・中学生を対象にした映像授業
塾で使用するテキストに合わせて解説授業を配信しています。東大セミナー選り抜きの講師による映像授業で、生徒からも「わかりやすい」「面白い」という声をいただきます。
Q&A(よくある質問)
Q:月の途中からでも申込みできますか?可能な場合、料金はどうなりますか?
⇒月途中入会も可能です。月途中入会の日割り計算は行っておりません。月の後半(毎月15日以降)にご入会の場合は、翌月からの入会としてお取り扱いし指導料請求いたします。
Q:入塾テストはありますか?また、事前に範囲を知ることはできますか?
⇒入塾テストはございません。
Q:通塾前に体験授業や教室見学はできますか?
⇒校舎見学・体験授業も随時受付しております。体験授業はコーチング80分・教科学習80分の内容です(最大)。
Q:自習室はありますか?また、いつでも利用できますか?
⇒自習室は開校時間内であれば、いつでもご利用いただけます。
Q:宿題は出ますか?
⇒1週間ごとの勉強計画をコーチと相談しながら作成してもらいます。
Q:学校の授業に合わせた教材やテスト対策にも対応していますか。
⇒お持ちの教材や学校のテスト勉強を計画に組み込むことが可能です。
Q:1教科からでも受講できますか?
⇒1教科からの受講は「ぐんぐんEST(オンライン英会話)」「プロクラ(プログラミング)」のみ可能です。その他のコースは複数の科目からご提供しております。
Q:英検や漢検などの検定にも対応できますか?
⇒可能です。
Q:同じ名称の講座は、校舎によって内容が違いますか?
⇒内容に違いはございません。
Q:クラス分けはどのように行われますか?
⇒クラス分けは行っておりません。ご希望のコースに所属いただけます。
Q:通塾中に進路相談にのってもらうことは可能ですか。
⇒可能です。
Q:家庭との連絡はどのように行われますか?
⇒電話もしくは「Comiru」という保護者・塾との連絡アプリを使用し行います。
Q:転居による転校は可能ですか?
⇒東大セミナー通塾圏内であれば可能です。
Q:授業の振り替えはできますか。
⇒指導2時間前までにご連絡いただいた授業は振替可能です。
Q:授業外で質問できますか?
⇒原則可能です。
Q:どのような講師に教えてもらえますか。
⇒一人ひとりにあった指導を心がけるコーチが担当いたします。
Q:講師の変更はできますか?
⇒できる限りご希望に沿う形で講師を変更します。講師のスケジュールが合わず、ご希望に添えないこともございますのでご了承ください。
Q:テキスト代は別料金ですか?
⇒テキスト代は実費を頂戴いたします。
Q:兄弟・姉妹が一緒に通う場合に割引特典等はありますか?
⇒ご兄弟姉妹が一緒に通われる場合、片方の入会金(11,000円)を免除いたします。
Q:授業料の分割払いは可能ですか?
⇒月額制でお支払いいただきます。入会時のみ、入会金11,000円・初月・翌月2カ月分の指導料をまとめてお振込みいただきます。
Q:懇親会や保護者会・面談はありますか。
⇒ご希望がございましたら保護者面談や3者面談も随時可能です。
Q:ジュクセンで問合せした後、塾からの連絡有無など、どのような流れになりますか。
⇒各教室の担当者からお電話にてご連絡を差し上げます。その際に、ご希望の場合は体験授業や無料学習相談の日程調整を行わせていただきます。
Q:駐車場はありますか?
⇒駐車場はございます。松任校の場合は、ポポロ松任の立体駐車場駐車券をお渡しいたします。
Q:指導料以外にどれぐらい費用がかかりますか?
⇒入学金11,000円(税込)がかかります。その他、教材費の実費がかかります。年間教材費はおおよその目安として小学生で1~2万円、中学生で2~5万円、高校生は1~2万円程です。小6生・中3生は受験用のテキストを購入するため、他の学年より教材費が多くなる傾向にあります。
Q:週2回の学習コーチング以外の時間は自習なんですか?
⇒いいえ、先生の指示のもと、勉強を進めていただきます。