不二ゼミナール 上徳教室
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
不二ゼミナール 上徳教室のおすすめポイント
- 中人数制クラスだからこそできるきめ細かい指導
- すべての講師は独自の研修システムをクリア!確かな授業技術で指導
- わからない箇所を徹底的に質問できる完全補習日を設定
不二ゼミナール 上徳教室はこんな人におすすめ
少人数制と大人数制の良さをミックスしたクラスで学びたい
愛媛県今治市の不二ゼミナールでは、小学2年生~高校生までを対象に熱血トークを盛り込んだ指導を実施しています。不二ゼミナールの最大の特長は「中人数制」で授業をおこなっていることです。個人指導でも集団授業でもない人数で授業を進めることで、生徒同士に競い合う緊張感を持たせながら授業を展開させることが可能です。また、講師は生徒一人ひとりに目を配り、それぞれの学習ニーズに応じた指導をおこなっています。
授業スキル含めて指導力が高い講師陣から学びたい
不二ゼミナールに在籍している講師陣は、独自の研修システムをクリアしています。塾内の基準に到達した授業技術と確かな指導力で、生徒一人ひとりの学びをサポートしています。授業では、講師が作成したオリジナルプリントや授業マニュアル、培われた教務力で、限られた時間の中での効率的な指導を可能にしています。
補習や質問対応をしっかりしてくれる進学塾を探している
不二ゼミナールでは、土曜日を授業なしの完全補習日として設定しています。完全補習日では、生徒一人ひとりがわからないところを徹底的に質問することが可能です。普段の勉強からテスト対策まで、さまざまな内容について講師に直接質問をすることができるので、補習日を通してわからないところや苦手な箇所をなくしたうえで学習を進めることができます。
不二ゼミナール 上徳教室へのアクセス
不二ゼミナール上徳教室の概要
対象学年 | 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 / 高卒生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業 |
不二ゼミナールの合格体験記
不二ゼミナール 上徳教室に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年07月04日
講師陣の特徴
・数学、理科担当講師(担任) 20〜30代の男性の方で、塾での説明や個別懇談会もしてもらいました。 明るい感じの方で、生徒ともよく話をしてくれる先生です。 ・英語、社会担当講師 40〜50代の男性の方で、授業では色々と質問をしてくれる先生だったそうです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業中に質問があればしているので、その場で教えてもらっていたようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業ですが、少人数制なので先生からの質問や、生徒からの質問がしやすい、和気あいあいとした雰囲気の中での勉強だと聞いています。 多分、授業50分、休憩10分、授業50分という感じで授業を受けていました。
テキスト・教材について
出身中学校の教科書に合わせた教材を使っていたとしか、わかりません。
-
回答日: 2024年06月26日
講師陣の特徴
・数学・理科の担当講師 2、30代の男性で、親しみやすく何でも話せる方でした。うちの子どもの苦手なところを何度も問題を解かせるなどして頑張ってくれました。担任のような役割だったので、LINEで連絡を取り合い、わからないことも気軽に聞けました。 ・英語・社会の担当講師 4、50代の男性で、うちの子どもが苦手な英語を教えてくださったのですが、わかりやすい教え方で、高校入試でもどうにか点が取れるようにしていぢきました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業内で質問を聞いてくれていたようです。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
塾生が少ないので和気あいあいとした雰囲気で、授業が行われていました。 よく、先生が生徒に質問してくれるようで、わからないところもわかりやすく教えてもらえたようです。夜に塾に行くので、寝てしまうこともあったようですが、きちんと起こしてくれてなんとか授業を受けていたようです。
テキスト・教材について
出身中学校の教科書をメインにテキストなどを選ばれていると思います。
不二ゼミナール 上徳教室の合格実績(口コミから)
不二ゼミナール 上徳教室に決めた理由
-
家から近くにあったというのが1番の理由です。平日の夜に塾があるので、車で送迎しますが、家から近いというのが良かったです。そして、大人数ではなく少人数での集団授業タイプがうちの子どもは良かったらしく、そこに決めました。
-
家から近く、集団での授業で少人数制だったので、不二ゼミナールに決めました。 塾に通うのが夜だと思ったので、家から近いというのが1番の決めてです。大体は車で送迎しますが、自転車でも行ける距離なので、良かったです。
不二ゼミナールの口コミ
- 高校生・高卒生
- 中学生
- 小学生
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:高校受験
4
回答日:2024年06月26日
少人数制の授業がうちの子どもには合っていたと思います。大人数だと見逃されやすいので、1人ひとりをきちんと先生がみてくださったのが良かったです。学習だけでなく、うちの子どもはよく寝てしまうこともあるので、それを起こしてくれてちゃんと勉強させてくださったのは、ありがたいです。特に合っていないと思った点はありません。
通塾中
保護者/高校1年生/週2日/目的:大学受験
5
回答日:2024年03月20日
マイペースなので、そのゆっくりなペースに上手に合わせてくださいます。 合わない、と思ったことはありません。 子どもも、嫌がることなく行かせて頂いており、感謝です。 まだまだ、お世話になると思いますので、よろしくお願いします。
不二ゼミナール 上徳教室の近くの教室
不二ゼミナール以外の近くの教室
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり / 映像授業 / 自立学習
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり / 映像授業
小学生 / 中学生 / 高校生
集団指導(10名以上) / グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 映像授業
不二ゼミナールに似た塾を探す