日能研 上大岡校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~20 件目/全20件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

上大岡校の口コミ・評判

講師・授業の質

熱心でわかりやすい先生が多く、授業も丁寧で理解しやすい印象です。質問にも親身に答えてくれ、夜遅くまで残っている先生もいるので、授業後でも気軽に相談できます。授業を担当していない上の立場の先生も話しやすく、親しみやすい雰囲気があります。全体的に満足していますが、たまに普段と違う先生が授業を担当することがあり、その際は少し戸惑うこともあります。

上大岡校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

子どもの人数によって変わるので、教室によるのですが毎週、週末に行うテストの順位で席順が決まりそれに伴って学期ごとにクラス替えも行われます。上のクラスからR→Wのようになります。クラスが増える場合はW1、W2のように増えていきます。また小学6年生(最高学年)になると表記がたしかMとAに変わります(表記だけが変わります)。授業の日にちと時間は同じですが、大きく変わるのは内容です、扱う問題や先生の解説のレベルなどが大きく違います。また受けるテストのレベルもRとW(MとA)で異なります。びっくりするくらい、異なります。 これだけ聞くと差別と思うかもしれませんが、実際、私は競争心を煽られテストで高得点を取りたい気持ちが強くなっていました。総合順位で席順が変わるのですぐに分かり、また科目ごとの順位も貼り出してくれるので出来た教科が1位にいると良い気持ちになります。 小学生でしたが、1日一緒にいるわけでも無いですし、週に2、3回しか会わないので大きないじめなども無い印象です。

上大岡校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に問題がなければ、授業での様子などの連絡事項と、こちらからの質問などで終わっていたと思います。 宿題もほぼなかったので、提出状況などの話もありませんでした。 家での学習状況の確認はされたと思います。

上大岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

当時の塾長はとても厳しかったけど本人に合った志望校選びの助言が的確でした。偏差値だけで考えると危険です。やはり、本人にとって何が合うのか、どこなら合うのかを本気で考える方が大事です。それを教えていただき感謝しています。一月に入ってもギリギリまで学校に行くことの大切さを聞き、すごくいいなと思いました。無駄に休んでも子どもはストレスを抱えてメリハリが却って付きにくいそうです。

上大岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

とても需実している環境で先生も個性的な方ばかりでかつ授業の質はよく楽しく通わせていただきました。中でも生徒同士も和気藹々としていてクラス分けがあるので自分の身の丈に合った勉強が勧められる。親しみやすい先生ばかりで勉強のこと以外にも相談したり話し相手になってもらえる。

上大岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

駅が近い。一人で通わすのに安心。テストの成績によって席順が決まり、結構いいペースでテストがあるので子どもにはいい刺激になっていると思う。またスカラシップと言うものがあり選ばれれると月謝が免除される為、狙ってみるのも良いと思う。

上大岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

いろいろ頑張ってくれていたんだろうが、うちの子には、塾の方針が合わなくて、全然成績が伸びず、結局志望校に合格出来なかった。たくさん課題を出して否応がなく勉強する環境だったら、少しは違っていたかなとも思うが仕方ない。

上大岡校の口コミ・評判

総合的な満足度

夜になって帰宅するうので、駅チカの教室でよかった。小学校の友人も通っていたので夜の電車でも安心できた。塾長までも名前を憶えてくださっててアットホームな感じで、試験当日は塾長が応援に門の外に並んでいて受験しにきた生徒たちに励ましの言葉をかけてくれた。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください