1. 塾選(ジュクセン)
  2. 兵庫県
  3. 明石市
  4. 明石駅
  5. 日能研 明石校
  6. 119件の口コミから日能研 明石校の評判を見る(3ページ目)

日能研 明石校の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

日能研 明石校の総合評価

3.5

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

0%

4

58%

3

41%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

8%

週2日

8%

週3日

58%

週4日

16%

週5日以上

8%

その他

0%

21~30 件目/全 119 件(回答者数:24人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2024年12月12日

日能研 明石校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 明石校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

似たようなテキストが多くどれを中心にすればいいのかなど管理がしにくい。(宿題や問題などあちこちに分かれていて不親切)もちろん慣れれば分かるが、塾側は毎年のことなので丁寧な説明をする意義が分かっていない、なので分からないことは早めに電話等で確認する方が無駄がない。 席は直近数回のテストの成績で決まる。クラスはもちろんだが、自分の位置が分かるためそれを励みに出来る子にはよいと思う。低学年時は夏期講習冬季講習はとばしても問題なかったと今では思う。(その費用を高学年に当てられる)学習習慣がある子はもちろん、低学年の時だからこそ家族でのお出かけを優先してよいと思う(もちろん塾は必須という)面談は年1.2回程度。

志望していた学校

白陵中学校 / 淳心学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

日能研 明石校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 明石校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

指導内容が良いと思う。中学受験に特化しているのも魅力の一つだと思う。子供は学校の授業では教える立場になっているのも効果があるのだと思います。駅から近いのもありがたい。説明会等のイベントが多いのもありがたい。

志望していた学校

白陵中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

日能研 明石校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 明石校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

中学受験するには時間が足りず、親と塾の連携がとれてなかったのでなかなか偏差値は上がらず、成績も低迷してました。どうしようかとなった時に塾の無い日も自習室で指導してくださる先生にわからないことを聞き、再度、5年生の算数のはじめから復習していった。こちらの提案は担任の講師の先生からのご提案。そこで一週間のほぼ、塾に通い少しずつ成績も上がり出した。第一志望の偏差値には届かず、成功体験をさせたかったので第二希望の中学を検討し、無事、合格。もっと早く気づけば成績も伸びたと思われるので親がどんな状況なのかの把握と、担任との連携の素早さは必須。良い人生経験となりました。お陰様で指定高校推薦枠で希望の大学を選べました。

志望していた学校

啓明学園中学校 / 神戸学院大学附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月27日

日能研 明石校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 明石校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

3年生から通っていましたが淳心なら5年生からでも余裕だと思う。6年生から成績が下がったので第2希望を受けました。早くから通うとモチベーションが続かないため5年生くらいからが良いとたもいます。6年生からは集団より個別の授業を受けた方が苦手科目の克服につながると思いました。

志望していた学校

白陵中学校 / 淳心学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください