日能研 上本町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全130件(回答者数:29人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
上本町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
5年生は、学力別に6つのクラスに分かれています。内容は難しい方だと思います。席は成績順で、週末のテストの成績で並びが変わります。3ヶ月に一度クラス替えがあり、子ども達は上のクラスに行けるよう頑張っています。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの講習が多く、子供への対応は子供の性格に合わせた対応をして頂いて子供が塾へ行く事の不満も少ない様に感じました。また、面談による説明などもわかりやすく、進学先の相談なども不安はありませんでした。男性講師が多いです。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
隔週であるテストや公開模試の結果や平均点、子供の成績の分析、塾内の特別イベントなどです。 志望校でのイベントの連絡もくれます。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
上本町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
とにかく栄養ある食事にきお使いました。なるべく一緒に晩御飯たべて会話するようにしていました。結構子どもが話ししてくれるので。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもわかりやすく楽しい授業をしてくれる講師の方が多いので子供も楽しんで塾に通っている。 授業もわかりやすく問題はないようだがら自習室にいるチューター講師の方は多少わかりづらい人もいてるらしい。 でも親としてはいてくれるだけありがたいと思う。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもアットホームで親身になって相談にのってくれる講師がたくさんいる。教科の担当関係なく手が空いてる時に講師の先生がわからないところを教えてくれる。 講師の方みんなわかりやすく教えてくれるようで娘も気に入っている。 相談事があれば定期的に面談の時間をとってくれて三者面談をしてくれる。とてもありがたい。
上本町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスごとに内容は違うものの、そのクラスのレベルにあった授業がなされる。各単元には導入部分があり、初学者でも苦労せずに新しい知識を習得することができる。また、復讐テストは週に1回行われるため、テスト慣れという点でも他塾と差別化できる。
上本町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
学習スケジュール管理や、プリント・教材のファイリングをし、子どもが勉強に向き合える向き合いやすい環境つくりを心掛けました。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもアットホームな雰囲気で娘も楽しんで通塾しています。 わからないところがあれば親身になって先生達もフォローもしてくれます。 質問の電話をかけても、いつもどの先生が出ても感じがいいと思います。 自習室にも質問ができるチャーター制度があるので活用しています。
上本町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
受験は本人にとって、重荷であり、またストレスにもなると思うので環境作りに重点をおいてサポートをした。勉強の分からないところについては、教えると、解答方法が塾と違うと本人が混乱するかもしれないので、塾で質問し教えてもらうようにしていた。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
メインは学習のスケジュール管理です。勉強を教えることもしますが、特に算数は塾で習ったやり方と違うといけないのでなるべくは塾で質問してくるように伝えています。
上本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会が数か月に一度あったので、そこで授業の様子などは聞くことができた。不安なことはこちらから電話で聞いたりしていた。しっかり見ていてくださったので、保護者の立場からは不安なことは少なかった。
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
難関校特別特訓教室に進むと 学校毎の入試傾向に特化した授業で 過去問と対策に取り組み 合格に向けての授業で子供自身を合格に向けて気持ちを奮い立たせてくれていたと思います。 実際の入試の際にも全くわからないという 問題が無くて、慌てず落ち着いてテストを解いていけたと子供から聞きました。 地道にコツコツ詰め込んでいく感じです。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
最近の様子や勉強への姿勢や、進路などについて。面談の日程についてなど、月に一度はご連絡いただいてます。
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾銀座と呼ばれるほど、中学受験塾が乱立しているので、上本町校には優秀な先生が配属されると噂で聞いた。他校の講師と比較できないが、変な講師はいなかった。みなさん熱心に指導してくださった。生徒数の多い校舎だったので、先生も複数人いて、色んなタイプの人がいて良かったと思う。
上本町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期テストや模試のスケジュールなどの必要事項の連絡程度で、電話は休みの確認の時くらいでした。あまり印象にありません。
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランで、かつ、プロの教師で、教え方の上手な教師が多くいました。また、子ども・親とのコミュニケーションもきちんととれ、信頼できる方が多くおり、安心できる環境でした。安全対策は、特にこれといったことはなかったと思いますが、親がいるところまで子どもを引率してくれたので、不安なことはありませんでした。
通塾中
上本町校の口コミ・評判
講師・授業の質
とてもフレンドリーな講師が多く、学習の進め方や、志望校の相談など、とても親身になって相談に乗ってくれる。 授業中にも楽しい話を盛り込んでいて、飽きないように工夫されている。 子どもが先生に懐いていて、楽しんで塾に通えている。
上本町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:忘れましたが、40~50万円程度だったような気がします。
上本町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生方も親身に相談に乗ってくれたり、子供のやる気をおこしてくれたり信頼して通わすことができました。駅から近いこともあり通わしやすかったのもよかったてす。問題集やカリキュラムもすごくよかったです。毎週のテスト対策や夏期講習、冬季講習も受験勉強にとても役立ちました。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
学年が上がるにつれてびっくりするほどの費用がかかったけど、とても丁寧な指導でわかりやすく、一人一人にあったアドバイスを的確にしていただき、子どもも親もとても満足できる結果を出せたと思えたので、みんなにおすすめしたいと思います。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
多塾と比べて比較的人数は少ないため騒がしくなく落ち着いて授業や自習したい人にとてもいいです。しかし、大手塾とあってカリキュラムや授業内容はとてもよかったです。テストはほとんど毎週ありすぐにネットで結果が返ってくるので復習がすぐできてとてもよかったです。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
多塾と違って人数も多くなく、落ち着いた印象です。だけど、授業や友達との会話が楽しく、面白かったです。大手塾なのでカリキュラムもしっかりしていてとてもらよかったです。一番上のクラスは一つの校舎で十人弱でした。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
教室が綺麗。分からない問題は先生やチューターが個別に教えてくれる。授業が面白い。定期的に個人懇談があり、保護者とのコミニュケーションを密に取ってくれる。受付の感じが良く好感が持てる。駅から近く安心。夜は先生が駅まで送ってくれる。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
小学4年から通い始め6年まで息子の性格をよく把握して受験までサポート体制が良かったと思います。小テストで前の授業の到達度がわかり、月ごとの模試に活かすことができてたように思います。3年間その積み重ねで合格することが出来ました。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
私立受験するには良いと思います。出来る子と頑張ってもなかなかな子に対して、しっかりと救い切れていないと感じた。灘クラス、特進、総合クラスとレベル分けされています。やはり、塾側からしても、上のレベルの子が特別な感じでした。
上本町校の口コミ・評判
総合的な満足度
基礎の繰り返しで特段応用力が身に付かないため難解な中学校を目指す場合にはあまり適さないと考えます。ただし、塾の雰囲気はいい方なのでゆるやかに勉強を行う環境としてはいいかもしれないと思います。点数券を集めてノートや文房具がもらえるのは楽しかったと思う。
- 1
前へ
次へ