日能研 烏丸校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全48件(回答者数:10人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

烏丸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近い

烏丸校の口コミ・評判

講師・授業の質

いい先生が多く、安心して通学させることができた。国語算数社会理科どの科目もベテランで中学入試を熟知した先生がそろっています。先生以外にも受付の事務員や大学生のアルバイトも優しい人が多く、社員教育がしっかりされていると感じました。

烏丸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近

通塾中

烏丸校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

烏丸校の口コミ・評判

家庭でのサポート

親が分からない問題を教えてくれたり、一緒に教科書を読んだり、勉強する時に勉強に誘って、ずっと隣にいてくれた。

烏丸校の口コミ・評判

塾のサポート体制

試験結果からの志望校についての情報や、6年冬休みの最後までテニスを続けており、試合にも出ていたのでその兼ね合いなども話し合いました。

通塾中

烏丸校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く交通の便がよい

烏丸校の口コミ・評判

講師・授業の質

プロの教師で、志望校の情報に詳しい。科目と成績別のクラスごとに別の先生が担当していた。合格に向けて効率的なカリキュラムをくみ、授業を行っている。一方で、生徒の素行については注意しないので、場合によってはクラスの雰囲気が悪くなる。

烏丸校の口コミ・評判

総合的な満足度

烏丸駅からすぐなので通学も楽に通えます。集団塾なので、こちらから積極的な方が先生も気にかけてくれますし、対応は早いです。こちらが受けみでも、懇切丁寧に先生も親身になって相談に乗ってくれます。第一志望の中学に入学することができました。

烏丸校の口コミ・評判

総合的な満足度

わかりやすい授業と、演習の時間をしっかり取ってくれる。本人も積極的に授業を聞いて習得している。 レベルの高い授業を受講したく、近所の校舎から烏丸へ転校したが通塾に時間がかかるので近所の校舎でも灘特クラスを開講して欲しい

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください