日能研 宮崎校

塾の総合評価:

4.0

(7347)

対象学年

  • 小学1年生〜小学6年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

日能研 宮崎校のおすすめポイント

  • 認知度抜群!小学生のための中学受験塾
  • 「自分で自分を育てる学びのサイクル」を徹底した指導
  • 考え方が学べるオリジナルテキストでの指導

日能研 宮崎校はこんな人におすすめ

中学受験に向けた指導を受けたい

日能研は、中学受験専門の進学塾です。
小学3年生から通塾可能で、早い段階から中学受験に向けた指導を受けることができます。
授業では生徒一人ひとりの発達段階に合わせたステージ制を導入しており、小学3年生までの「低学年の学び」、4年生から6年生の前期までの「系統学習」、6年生の後半からは「合格力の育成」と、それぞれの段階ごとに最適な指導を受けることができます。
また、このようなステージ制の指導を受けることにより、志望校合格に向けた確かな実力を伸ばしていくことができます。

点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい

日能研ではテストの点数や成績アップだけではなく、生徒一人ひとりが深く考える力や学ぶ力を伸ばしていけるよう指導を行なっています。
授業では低学年のうちはイマジネーション(想像力)とクリエイティビティ(創造力)を大切にし、授業を通して多角的な面から物事を考えることができる力の育成を目指します。
また、小学4年生からは知識と知識のつながりをつくる方法=思考技法を獲得するための「学習プロフィシエンシーシステム」を導入しており、探究心を深める授業と独自の学習サイクルを通して、中学受験に打ち勝てる力を飛躍的に伸ばしていくことができます。

中学受験最大手で学びたい

日能研は、全国で3万人が通塾している中学受験最大手の学習塾です。
授業を担当している講師は、全員が教科専任のプロフェッショナル。
日能研独自の研修をクリアした質の高い講師陣で、長きにわたって日能研に在籍している講師も多いので、安心して指導を任せることができます。
また、授業は日能研のオリジナル教材で行なっており、考え方が学べる仕掛けがたくさん詰まった指導で、志望校合格に向けた実力を着実に伸ばしていくことができます。

日能研 宮崎校へのアクセス

日能研 宮崎校の最寄り駅

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)宮崎駅から徒歩6分

日能研 宮崎校の住所

宮崎県宮崎市錦本町1-3 エストレジャービル2F

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

日能研宮崎校の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生
授業形式 集団指導(10名以上)
目的 中学受験
教科 国語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴 安全対策あり / オリジナルテキスト使用

日能研の合格体験記

日能研 宮崎校に通った方の口コミ

回答者数: 8人

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校

    回答日: 2023年10月09日

    講師陣の特徴

    正社員の方がメインで教えている。 興味を引く授業をしこうさくごして 頂けている印象です。教え方の上手さには個人差があるようですが息子は授業が楽しいと言っています。相談すればその子にあったアドバイスもくれます。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    基本わからないところは授業が終わったら自主的に質問できる力や行動力を養ってほしいとのことで、質問したら分かるまで教えてきてます。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    5時間数学2時間国語社会理科1Hずつ 発言をさせ自分に考えをみんなの前でアウトプットさせることを大事にしていると思います。割と黙って先生の話を聞く問題を解くことよりもみんなで考えみんなでそれぞれの意見を聞くことを大事にしている印象です。

    テキスト・教材について

    読解力がつく 考える問題が多い

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校

    回答日: 2023年11月14日

    講師陣の特徴

    授業を熱心に行ってくださる先生が多いと思います。子供が飽きないよう発言や考えるような授業をしてもらえます。ただもう少し人によってのむらをなくしてほしい。 子供によると先生によっては分かりやすいなど、相性もあるようです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    問題の解き方や答え方などをやm対応してくれます。質問することも大切と考えているようで熱心に対応いただけるイメージです。

    1日あたりの授業時間について

    4時間以上

    授業の形式・流れ・雰囲気

    発言が中心の授業となります。漢字テストや計算テストを行いその後思考力を鍛える問題をやったあとみんなで発言先生の解説となります。雰囲気は子供達みんなで問題を解きお互いの意見を聞く授業となているので自分以外のお友達の意見を聞くことができ勉強になる

    テキスト・教材について

    問題数は少ないのですが 文章問題が多く読解力が必要な教材となっています。算数は特に面白い問題が多く考えて解く問題が多い。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 西南学院中学校

    回答日: 2023年06月13日

    講師陣の特徴

    子どもが面白いと言っていた 科目で違いはあったが、みんな親しみやすく良かったようです。 特に算数の先生は非常に人気があり、成績が伸びた子も多いと思います。 最後に中学スタートアップ講座みたいなのがありましたが、それは学生アルバイトでした。 卒塾生だったみたいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    丁寧にご指導いただきました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    生徒との距離が近く、ノートが3冊あって、授業用、宿題を毎回偶数回と奇数回に出すシステムになっていたので、塾も結果を出すために工夫していたと思います。 テストでクラスの席が決まるので、毎回トップの子もいました。 子どもたちもモチベーションを保つのに必要なのかなあと思う反面、あまりのびないこはきつかったかなぁと思います。

    テキスト・教材について

    難しい

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校

    回答日: 2023年09月28日

    講師陣の特徴

    プロだったようです。 合格後の中学校予習対策は、大学生のバイトのようだったかと思います。 他は、教科ごとに専任が、付いていてくれていました。みなさん、きちんとスーツを着用されていまして、立派でした。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    厳しくて、ついてこれない生徒は、放ったらかしみたいな雰囲気は、ありました。 しかし、高い授業料ですので、当たり前なのかとは思います。 時間に追われて、焦りながら、している感じでしたた。 しかし、成績がしたのクラスは、わかりません。

    テキスト・教材について

    大人が見ても、とても難しい内容で、しかも分厚く、充実感は、ありました。 そのテキストに加えて、プリントもたくさん出ました。

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 福岡教育大学附属久留米中学校

    回答日: 2024年02月19日

    講師陣の特徴

    すごくいい先生ばかりです。生徒をひきつけるよう考慮しておしえてくだっsるせんせいが多いので子供も楽しく通っています。 質問しやすく子供の様子もよくみてくださっており面談などで親も相談しやすいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    授業で分からなかったところなど

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    発表や意見を積極的にさせる授業の印象。 先生と生徒の距離が近くとても質問のしやすい環境授業だと思います。 二限目が終わったらお弁当の時間は15分ありその後また2時間  偏差値で国語算数分かれています。

    テキスト・教材について

    とても分厚く内容たくさんの問題を解くのではなく考える問題が多いです。 できればまとめてほしい。

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 中学受験

    第一志望: 慶應義塾普通部

    回答日: 2024年10月16日

    講師陣の特徴

    塾長の講義がわかりやすい、と本人より希望があり曜日変更したことがある。 他の先生も飽きずに勉強出来る仕組みを作ってくださっている様子 ベテランの先生の印象 ユーモア、日常生活と紐付けて説明してくださる

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    急ぎでない質問は質問レポート提出し返答がくる。 時間があれば都度答えてくれることもある

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    国語は漢字テストを最初にやりその後授業へ。細かくポイントを抑えながら進む 算数も毎回計算教室として4問ぐらいの計算を解いている 工夫が必要な計算を早く出来るような訓練をしている 集団授業だが一方的ではないとのこと。

    テキスト・教材について

    栄冠の道 計算と漢字 本教科テキスト

この教室の口コミをすべて見る

日能研 宮崎校の合格実績(口コミから)

日能研 宮崎校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    体験で行った際の塾の雰囲気が良かったから。先生も面白く、他の生徒も優しかった。ストレスなく通えそうだと感じた。

  • 合格者インタビューのアイコン

    有名だから

  • 合格者インタビューのアイコン

    近所

  • 合格者インタビューのアイコン

    家から近く、子ども一人でも、通うことが可能性なので、日能研に決めました。 他の塾に比べて、レベルも高いので、安心感もありました。

日能研の口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
日能研の口コミをすべて見る

日能研の記事一覧

日能研以外の近くの教室

37.webp

対話式進学塾 1対1ネッツ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮崎駅前本校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅から徒歩4分

地図を見る

246.webp

1対1ネッツ 中学受験部

小学生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

宮崎駅前教室

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅から徒歩5分

地図を見る

8424 駿台diverse(ダイバース) ロゴ

駿台Diverse(ダイバース)

高校生
映像授業 / 自立学習

宮崎駅前本校(1対1ネッツ宮崎駅前本校内)

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

宮崎駅前校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅から徒歩10分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / 完全オンライン

宮崎駅前校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅から徒歩10分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 宮崎橘校

JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央)線宮崎駅から徒歩13分

地図を見る
宮崎市の塾を探す 宮崎駅の学習塾を探す

日能研に似た塾を探す

宮崎県にある日能研の教室

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください