日能研 一社校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全36件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
一社校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
宿題の量がとにかく凄かったと思います。親の方が指導をするのに苦戦していたような気がします笑小テストの勉強も模試の勉強も大変でした。あと、遅い時間まで授業で、大変でした。ただ、休み時間は充実していたので、文句は無いです。
一社校の口コミ・評判
塾のサポート体制
日能研公式サイトを用いて、今週はこのようなことをするとか、 いつテストがあるか、どこであるかなどが配信される。
一社校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
愛知県内の通常の教室では、2つのレベルにわけて授業がされていました。予習準備はせずの復習型、1、2週間ごとにカリキュラムに沿ったテストがあり、月に一回程度公開模試があり、その結果によって、時折クラス替えがなされていました。
一社校の口コミ・評判
塾のサポート体制
年に二回くらい面談がありました。日常的には、電話よりも送迎のついでにコミュニケーションをとっていました。
一社校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
上位層〜中堅下位層まで網羅している。公開テストによって、クラスも入れ替わったりする。基本上位にいたが、苦手科目の関係で、夏休みだけ下位クラスを提案してもらって基礎固めするなど、良い方向な活かしてもらった。
一社校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題の丸つけと、わからなかった問題の解き方を教えました。テスト前は知識が定着しているか一緒にテキストをといて確認していました。
一社校の口コミ・評判
総合的な満足度
模試の結果では合格は厳しかったが、最終的に第一志望校に合格しなかった。クラスの環境があまり良くなかった。講師が偉そうだった。過去の実績を自慢する。東京や神奈川の塾に比べてレベルが低いと感じた。
- 1
前へ
次へ