日能研 浅草橋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全41件(回答者数:7人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
浅草橋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4教科であるが、算数の授業数が一番多く、週に1回で、2コマある。次は国語。国語は、週に1回で、1コマ。理科と社会は2週間毎で、1コマ。4教科とも系統立てて、組まれている。更に期間講習で、重要箇所を反復学習している。
通塾中
浅草橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:100万円くらい
通塾中
浅草橋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題をやることは自ら管理できますが、間違えた問題の解き直しやテストの見直しは声をかけて管理しないと自ら終えることはできていません。 また正解不正解が明確になる算数や理科は先生に質問すべき問題が自己判断できますが、社会は理解したつもりになってしまうケースが多いので、テキストを見ながら口頭で出題するサポートはしています。 また社会のテキストにチェックペンを引くことも手伝っています。
通塾中
浅草橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
プロ講師4名の体制。講師が生徒全員の名前を覚えて声かけしてくれて、ノートや宿題の確認などきめ細かく指導してくれる。生徒からの質問は担当教科以外も受付時間内なら随時受けてくれる。保護者への働きかけも丁寧で好印象である。
通塾中
浅草橋校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても親身になって、相談に応じてくれる。定期的に保護者と面談もあり、宿題の進め方や今後の課題、短期目標から長期目標まで、提示してくれる。 分からないところは、授業後に個別で対応してくれている。 クラス担当がいるが、その他の講師も見守ってくれている。
浅草橋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
浅草橋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
- 1
前へ
次へ