日能研 大井町校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全193件(回答者数:38人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
大井町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
実際に講義やカリキュラムをじっくりと見たことがないので具体的なところはわからないが、子供の学力は入塾以来、日に日に向上していることから、 子供に合ったレベルのカリキュラムであるのではないかと認識している
通塾中
大井町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
日々の宿題についてわからない問題を一緒に考えたり、教えたり、○付けなども行っている また、日々のスケジュール管理も保護者主体で実施している
通塾中
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く人通りも多い
通塾中
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
講義を実際に見たことがないので具体的なところはわからないものの、子供が不満を口にしたことはなく、講義も楽しんでいる様子であることから特段の問題はないものと想定される。 モチベーションを上げる技術が高いように思われる。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:不明
通塾中
大井町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
4年生に向けて国語、算数、理科、社会があるが、分厚いテキストに沿って進捗していくスタイルで、用事があって欠席した際もリモートで録画授業をフォロー出来るので子供も他の習い事と重なっても不安なくできている。標準的なカリキュラム内容だと思う。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
国語、算数、英語、理科、社会の基本科目がある。1コマで1科目じっくり授業を行う。2時間半の授業で長すぎず短すぎずの印象。想像力を問う問題や内容が随所に見受けられ、子供の考える力を育てるためには良いと思う。実際、中学受験問題もそうなのかと思う。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家と学校から近い。
大井町校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
クラスはレベルごとに5段階に分かれている 毎月、テストの平均点でクラス替えがある さらに、クラス内ではテストごとに成績順に席替えがあって、結構目に見えて成績が分かる感じ 予習はしないで、復習に力を入れるタイプ 6年生は毎週末テストあり
大井町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には塾ホームページの会員専用ページで連絡事項を見る感じ。こちらからイレギュラーなタイミングで面談をしたい時は保護者から電話連絡
大井町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
通塾中
大井町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
連絡事項は専用サイトにアップされるが、メールでもアップのお知らせくる。 また、直接聞きたい時などは、電話にて対応してもらっている。
大井町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
塾の校舎に固定でいる先生と、本部?から来る先生がいて、教科とクラスによってバラバラ。担任は校舎に固定でいる先生が受け持ってくれる。固定の先生たちは、担任でなくても生徒のことを把握していてくれて、優しく声をかけてくれたりするのでとても良かった
大井町校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはお手紙が毎月子供を通して配られる あとは、ホームページの会員専用ページで連絡を各自みる たまに個別で必要な連絡は電話がくる
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
ターミナル駅なのでお店や人通りも多くて、バスや電車も使いやすかった
通塾中
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近く通いやすい、
大井町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
大井町校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:120万円くらい
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
授業を教える先生は全員プロで、学生さんが教えたりすることはなかったと思う 塾に固定でいる先生と、授業だけを教えにどこかから来る先生がいた 塾固定の先生たちは、とても優しくて生徒たちが慕っていた たまに怒鳴ったり黒板を叩く先生もいたらしく、子どもが嫌がる先生もいたらしい
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に授業を教えてくれる先生は全員プロの大人の人だった。校舎に固定でいる先生と、定期的に授業だけにくる先生がいて、見たことない知らない先生に教わっていることも多かった。校舎固定の先生はみんなすごく親切で面白くて、授業もとても上手だった
大井町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
丸つけは基本子供が自分でやります。親が教えられることはあまりないので、聞かれても困ることが多かったです。宿題やテストのスケジュール管理や、声かけが主だと思います。
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
社員講師で各科目ごとに専門で担当がついていた。それぞれ個性は違うが、生徒個人に対して個別の能力にあった指導やアドバイスをしてくれる。受験直前まで親身になって指導をしてくれ、子供にとってはありがたい存在であった。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
実際に授業を拝見したことも、お会いしたこともないので実際の評価はなんともしずらいが、子供の態度や感想といった状況証拠から判断すると、おおむね問題ないと思われる。 子供自身はまだ勉強の必然性や未来にどう役立つかといったイメージがない中で、やる気が出るように、また、それが継続するようにマネジメントしてくださっているようだ。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒にテキストの問題を解いてみたり、わからない問題を調べたり、または教えたり、宿題に○付けをするなどのサポートを行っている。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題で、基本は本人が1人で進めていきますが、分からない箇所は都度聞いてくるので、その度に一緒に考えながら解き方を教えています。
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
大きなターミナル駅だったので、夜でも人通りが多く、お店もたくさんあって便利だった
通塾中
大井町校の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランが多い印象だが、うるさい生徒にはなめられている先生もいる。教え方は上手らしく、子供は嫌がらずに通っている。クラス替えがあった時は、先生から直接電話があり、フォローしていただけたので安心した。声が小さい先生がいる。
通塾中
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので夜でも人通りが多くてよかった
大井町校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅の近く、警察官もいるエリアで安全