1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市栄区
  4. 大船駅
  5. 日能研 大船校
  6. 73件の口コミから日能研 大船校の評判を見る(2ページ目)

日能研 大船校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

日能研 大船校の総合評価

4

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

13%

4

73%

3

13%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

6%

週3日

26%

週4日

40%

週5日以上

26%

その他

0%

11~20 件目/全 73 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年4月16日

日能研 大船校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 大船校
  • 通塾期間: 2021年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

総合して、よいと思う。勉強を教えるだけでなく、子どものケアや保護者の要望も聞いてくれる。安心して塾に通える。費用はもう少しおさえることができたら理想的ではある。通う場所、環境的にも問題はない。このまま受験を終えるまで頑張ってほしい。

この塾に決めた理由

丁寧に対応してくれる

志望していた学校

横浜雙葉中学校 / 清泉女学院中学校 / 湘南白百合学園中学校 / 山手学院中学校

講師陣の特徴

大したことはない。これといった技術的なことを教えてくれないのが残念。娘は楽しいと言っているのでとりあえずは、よしとしている。国語の書く、読むなどをもっと具体的にどのようにして点数を上げるのかを教えてほしい。

カリキュラムについて

繰り返してやるのがよい。四年だ学んだことをさらに詳しく5年でもやっている。どんどんと内容を増やして積み上げている感じがよい。子どもも達成感を得られる。ただ、5年になり内容が増えて、テストに追われるのが大変だと感じる。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

大船駅からのアクセスがよい

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年4月8日

日能研 大船校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 大船校
  • 通塾期間: 2013年10月~ 2015年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

うちのこどもにはあっていたと思う。こどもどうしを仲よくさせてくれる雰囲気と競争する雰囲気と両方あってよかった。模試を電車に乗っていろいろな場所に行って受ける機会も場慣れする経験になったと思う。他の塾に行ったことがないので比較はできないが、結果からみると良い選択をしたと思う

この塾に決めた理由

最寄り、母親が通っていた

志望していた学校

栄光学園中学校 / 聖光学院中学校 / 浅野中学校 / 逗子開成中学校

講師陣の特徴

ベテランの先生が多かった。科目ごとに別の先生になるのもよかった。夏期講習などでは、いつもと同じ先生もいれば、いつもと違う先生もいて刺激になったようだ。子供にとってとっつきやすい先生が多かったのではないか。先生が厳しかったという話は聞かなかった

カリキュラムについて

各学年で一通り学び、学年があがるごとに内容が密になっていくカリキュラムだった。4年時の教科書は薄く、5年になると厚くなり、6年になると こんなに厚くなるのか、と驚かされた。まずは広く浅く、繰り返しながら深掘りしていく形になっていて、よく考えられていると思った。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

原則、車で送迎。徒歩で行くこともあった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月2日

日能研 大船校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 大船校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

元々、4年生から臨海セミナーの中学受験コースに通塾していたが、塾内でいじめがあり、対応をお願いしたが、ほとんど改善されず4年生終わりに退塾した。そこから、5年生4月から、日能研に転塾し、約2年間通塾させていただきました。日能研では、雰囲気も本人とマッチし、いじめも無く、学力も少しずつではあったが、向上することが出来、本人も努力して、なんとか志望校に合格することが出来た。ただ、本人の性格上中々、不得意科目等先生に自分から、相談出来ない様子ではあったが、先生の方から声を掛けて貰っていた様子もあり、合格も出来たことから、通わせて良かったと思います。

志望していた学校

山手学院中学校 / 公文国際学園中等部 / 青山学院横浜英和中学校 / 関東学院六浦中学校 / 大宮開成中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

日能研 大船校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大船校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

昔お世話になりました。テキストがたくさんあり、勉強は盛りだくさんでした。先生も個性的で若い人、ベテランの人いろいろでした。特に算数がよく伸びて、その後に高校に行くまで数学が得意科目になりました。

志望していた学校

慶應義塾普通部 / 公文国際学園中等部

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年7月26日

日能研 大船校 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 大船校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

無理に上位校を勧めたりせずに本人の学力や志望を尊重してくれた 担当者が継続的に学習の進捗を見て的確なアドバイスをくれた コロナ禍中であったのでリモート面談や電話面談など柔軟に対応してくれた 受験校の出題傾向や配点傾向などの情報を多く持っており無駄のない学習ができた

志望していた学校

日本大学藤沢中学校 / 聖園女学院中学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください