日能研 柏校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全85件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
とても愛想が良く、授業もわかりやすいと思いました!子供もまた授業行きたい!などやる気も見せてくれました! 愚痴などもなく塾全体でいい雰囲気だったと思います! 宿題なども子どもにわかりやすく説明してます! とくに悪い部分は見当たりません!
通塾中
柏校の口コミ・評判
家庭でのサポート
当初は宿題の量も多かったので,帰宅後食事の前後で見てあげていた。基本ができていなかったので、まずは教科書の基本的なことから教え、問題を解いて覚えるやり方で取り組んでいた。
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
柏駅目の前で良いが、夜は道が暗い
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
柏駅から徒歩3分位の立地で周りは繁華街に囲まれていますが、逆に人の目につきやすいので安全かと思っています。やはり駅から近いのは大きなメリットです。
通塾中
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
講師は基本的に全て社員さんで、その他チューター的な人は学生さんもいるかと思います。 皆さんとても熱心で親切です。全然授業に関係ない先生でもきちんと生徒1人1人の名前を認識しているのがすごいと思いました。
通塾中
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
体系的なカリキュラムで、効率的に中学受験の内容が学んでいける内容だった。無理なく学んでいける内容だったので、続けることができた。難しいところもわかりやすい解説があり、家庭学習も無理なく行なうことができた。
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
熱心に指導してくれました。若い先生もベテランの先生もわかりやすく教えてくれて理解がとても深まりました。質問にも丁寧に答えてくれる先生だったので、安心して通うことができました。生徒のことを熱心に考えでくれたと思います。
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
スケジュールの連絡や成績の内容、教室の雰囲気、中学の紹介、受験情報など、タイムリーな内容だった。個別の問い合わせにも丁寧に答えてくれた。
柏校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
よく考えられたカリキュラムで、信頼感があった。成績別のクラス分けを採用しており、効率的なカリキュラムだったと思う。定期的な見直しもあり、改善もされていた。ゆとり教育に変わった中で、カリキュラムを少しずつ変えていたように記憶している。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40万円
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近く、人通りが多いので安心。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30万円
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
先生の面倒見は比較的良かったと思いますが、宿題などは自主的にやらないとそれまでです。我が子はのびのびなタイプでしたので、それだけが唯一残念でした。その辺りをマストにしていただけると、もう少し嬉しかったです。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろアドバイスをしてくださり、そして最後まで面倒を見てくれる考え方がとてもよい思い出になっております。先生たちもフレンドリーで子供もすぐに慣れやすい環境でした。学校では、教えてくれないことを真剣にやってくれます。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
ある意味自由競争で、子供にとってはいい環境でした。ただ、親に時間がなく、子供に自主性が、ない場合には、面倒見という意味ではよくなかったと思います。そういう意味では、子供さんのタイプによって、合う、合わないがあると思います。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
進め方にたいして人により合う合わないがあると強く感じた。保護者にとっても子供にとっても同様に思います。特に初めて塾通いをする子供で受身性格だと、ついていけなく感じたら辛い思いをしそう。 合わなければ早めに方向性を変えた方がよい。
- 1
前へ
次へ