1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 日能研 柏校
  6. 84件の口コミから日能研 柏校の評判を見る

日能研 柏校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全84件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

通塾中

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

ドリルのような簡単なものから始めて応用に繋げられるように段階的にレベルアップを図るようなやり方を実践してくれていたのは良かったと思う。徐々に力をつけて自信がついて自ら勉強するようになった。毎日の勉強の進行状況についても良く確認してくれて子供の進捗状況など細かくケアしてくれていた。

通塾中

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

人に寄るとは思うが、授業とテストがハイペースで行われるため、自分なりの勉強時間の配分を掴めるようサポートが必要。

通塾中

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

基本的に宿題等は内容のチェックだけを塾側がする形で、まる付けやり直しは親が見なければなりません。また宿題で分からない問題がある場合もすぐに質問できないので親が教える事になりますし、プリント教材の管理やスケジュール管理も親の必須となります。

通塾中

柏校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

通塾中

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業での様子、宿題の提出と確認が主にある。その都度保護者もふだん聞きたいことや感じていることを聞けてよい。

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、通いやすい環境だった。治安もそれほど悪くなかったので、通うにはいい環境だった。

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

熱心に指導してもらうことができてよかった

柏校の口コミ・評判

家庭でのサポート

授業の復習、テストの振り返り、志望校の検討、学校説明会への参加など、結構大変だった。中学受験は親のサポートは不可欠だと思う。

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よく考えられたカリキュラムで、信頼感があった。成績別のクラス分けを採用しており、効率的なカリキュラムだったと思う。定期的な見直しもあり、改善もされていた。ゆとり教育に変わった中で、カリキュラムを少しずつ変えていたように記憶している。

柏校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

柏駅前から近く、通いやすかった

柏校の口コミ・評判

塾のサポート体制

特になかったと思います。受験の結果について、こちらから連絡しないと電話がありました。その時は、親身に色々相談にのって下さいました。

柏校の口コミ・評判

講師・授業の質

教師の種別・プロ 教師の教え方・わかりやすく、子供を惹きつける話しを取り入れながら授業をしてくれていた。 教師はみんなあだ名でよばせる クラス担当事務員・生徒1人1人の性格や人柄も見てくれて合う学校を探してくれた

柏校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

志望校対策としては十分だった。 難関校を希望していた訳ではなかったので丁度良かった。もう少しボリュームを減らす選択肢があったら、そちらを選択したと思う。万人向けの網羅的なカリキュラムであったと思う。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

いろいろアドバイスをしてくださり、そして最後まで面倒を見てくれる考え方がとてもよい思い出になっております。先生たちもフレンドリーで子供もすぐに慣れやすい環境でした。学校では、教えてくれないことを真剣にやってくれます。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

ある意味自由競争で、子供にとってはいい環境でした。ただ、親に時間がなく、子供に自主性が、ない場合には、面倒見という意味ではよくなかったと思います。そういう意味では、子供さんのタイプによって、合う、合わないがあると思います。

柏校の口コミ・評判

総合的な満足度

進め方にたいして人により合う合わないがあると強く感じた。保護者にとっても子供にとっても同様に思います。特に初めて塾通いをする子供で受身性格だと、ついていけなく感じたら辛い思いをしそう。 合わなければ早めに方向性を変えた方がよい。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください