日能研 柏校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全84件(回答者数:17人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下
通塾中
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
かなり遠かったが、教室は大きくまた生徒さんも多かったので非常に環境としては良かったと思う。教室はそれほど大きくはないが隣の教室の音漏れなどなく非常に先生の話を集中して聞ける環境でした。
通塾中
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
中学受験を専門に、長年塾講師をしているベテラン先生ばかり。近隣の日能研講師を兼任していたり、異動などもある。当たり外れもあるが、基本的には話が上手く、知識の広い講師が多い。独自に要点をまどむたプリントなども作成してくれる。
通塾中
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
現在特に保護者に対しての連絡みたいなものはありません、アプリではないですが塾のサイトの個人ページから何かメッセージが入る時があります。受験期がもう少し近くなってくると連絡等が多くなってくるようです。
通塾中
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的にはまだ定期的な連絡はなく、セミナー等のお知らせのプリントが配賦されるだけです。6年生になるともっと密な連絡が来るようです。
通塾中
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:20万円
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
学習の情報や受験の内容、学校説明会の情報など、タイムリーな情報提供が定期的に行われていたので、大変参考になった。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
担任の先生が熱心だった。質問にも丁寧に答えてくれたので、相談しやすく、本人もやる気を出すことができた。わからないところも丁寧に指導してもらえたので、続けることができたと思う。志望校に合格できたのは先生のおかげです。
柏校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的にに塾から連絡をいただき、成績等の状況について把握することができた。定期的な面談もあった。授業態度についても連絡があった。
柏校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
柏校の口コミ・評判
家庭でのサポート
一緒に勉強したり、問題を解いたりしました。また、問題を解いている隣でどんどん丸つけをしました。クイズ形式でやった事もありました。
柏校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別・プロ 教師の教え方・わかりやすく、子供を惹きつける話しを取り入れながら授業をしてくれていた。 教師はみんなあだ名でよばせる クラス担当事務員・生徒1人1人の性格や人柄も見てくれて合う学校を探してくれた
柏校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近いが繁華街とは反対側で静か
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
いろいろアドバイスをしてくださり、そして最後まで面倒を見てくれる考え方がとてもよい思い出になっております。先生たちもフレンドリーで子供もすぐに慣れやすい環境でした。学校では、教えてくれないことを真剣にやってくれます。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
ある意味自由競争で、子供にとってはいい環境でした。ただ、親に時間がなく、子供に自主性が、ない場合には、面倒見という意味ではよくなかったと思います。そういう意味では、子供さんのタイプによって、合う、合わないがあると思います。
柏校の口コミ・評判
総合的な満足度
進め方にたいして人により合う合わないがあると強く感じた。保護者にとっても子供にとっても同様に思います。特に初めて塾通いをする子供で受身性格だと、ついていけなく感じたら辛い思いをしそう。 合わなければ早めに方向性を変えた方がよい。
- 1
前へ
次へ