1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 港区
  4. 品川駅
  5. 日能研 品川校
  6. 208件の口コミから日能研 品川校の評判を見る(2ページ目)

日能研 品川校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全208件(回答者数:41人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

品川校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

長年のノウハウに裏付けられた必要十分なカリキュラムだったと思います。不必要なカリキュラムは無いと思われました。5年生までは基本知識を学び、6年生の夏休みまでが総復習に充てられ、6年生2学期からは同じレベルの学校ごとに志願者をまとめて過去問を解くという内容でした。

品川校の口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナの時期だったので、生徒の感染状況の報告と教室の安全対策などの連絡が多かった。他には、志望校を決めるためのイベントの案内が多かった。

品川校の口コミ・評判

講師・授業の質

授業はアルバイトでなく、専任の教師が科目ごとに担当している。 チューターは大学院などのアルバイト。 塾としての歴史で教え方の標準的なモデルができあがっており、それをベースに生徒の顔を見ながら講師の経験で教え方を工夫していると思われる。 たまたまうちの子供の場合は難しい、教え方が分からないなどの不満は聞かなかったが、集団指導塾なので、講師の質の善し悪しよりも、合う合わないというところはあるだろうと思われる。

通塾中

品川校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:約80万円

品川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

便利

通塾中

品川校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大通りに近く、人通りが多いので安心。

品川校の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾はカリキュラムがしっかりしています。そしてそのカリキュラムについて保護者にわかりやすく説明してくれます。また講師の方は、とても指導力があります。子供はぐんぐんぐんぐん成績がよくなっていきました。

品川校の口コミ・評判

総合的な満足度

この塾は、カリキュラムがとてもいいです。しっかりしていて、それをわかりやすく説明してくれました。またこの塾は、先生方がとても勉強熱心です。よく考えられています。そのような方々の授業は、とても魅力的でした。成績もどんどん上がり感謝しています。

品川校の口コミ・評判

総合的な満足度

日能研は、クラス替えのテストが頻繁ではないのでテストばかりに追われることは他の大手塾よりないです。塾の費用も断然お手頃です。先生についてはそこまで面倒見がよくないため、自分で勉強の計画をたてられることが求められます。

品川校の口コミ・評判

総合的な満足度

学年があがるにつれて、レベル別、弱点別のカリキュラムが組まれていました。講師のみなさんは優しすぎず、厳しすぎず対応してください、子供は信頼していたようです。またテストの結果に応じてポイントがもらえる制度があり、ポイントがたまると景品と交換できるため、勉強のモチベーションになったようです。

品川校の口コミ・評判

総合的な満足度

大手の学習塾であり、最大公約数のような視点でテキスト、授業が実施される。また、講師はアルバイトでなく、プロというところも保護者目線で安心感がある。家庭教師のような個人指導ではないものの、そういうニーズがない場合には、安心して子供を通わせることができる塾と考えます。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください