日能研 新川崎校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全43件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

新川崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト成績、世間の受験傾向、問題の流行、時事ニュース、塾職員ブログ、受験イベント情報など。ほぼ毎日、メール連絡が来ています。親から問い合わせをすれば、営業時間内はいつでも折り返し連絡をもらえます。

新川崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四年生で一通り、更にもう一度五年生で一通りの基礎をやり、六年生で応用をやると言う感じです。うちは、五年生からの通塾でしたが、1年間みっちり基礎をやれたので、なんとか間に合ったのかな?と思ってます。徹底的に基礎をやるのが良かったと思います。

新川崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

息子は理科がとても苦手で、入塾した頃は学校のテストも出来ないほどでしたが、幸いにも名物先生に教わる事が出来て、理科が大好きになり、メキメキと伸びていきました。算数は元々好きだったのですが、先生がたくさん褒めてくれて、毎回ノート提出の際にちょっとしたコメントをくださって、励みになったのを覚えています。

新川崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから若手まで様々な講師がいました。なかなか講師の質までは選べないので、通いやすさをとるか、少し遠くの規模の大きな教室にいって、質の高い講師を探すか、人それぞれかと思います。 たまたま担当になったベテランの先生は少し決めつけが多く、面談に苦慮しました。

新川崎校の口コミ・評判

講師・授業の質

息子は理科が苦手で、学校のテストも出来ない状態で偏差値も30台からスタートしました。とても楽しく教えていただける先生に出会い、理科の偏差値も60を越えられるようになりました。算数の先生は宿題を提出する毎にコメントを書いてくれてやる気になっていました。

通塾中

新川崎校の口コミ・評判

塾のサポート体制

授業のやすみ、振り替えなどや事務手続きなどについてや、様々な行事などの案内など、こまめに連絡をいただいています。

新川崎校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:100万円弱

新川崎校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

明確に課題やカリキュラムが決まっており安心感はありました。ただ、子供に合わせたカスタマイズは当然ながらできないので、子供の個性によっては、家庭教師や個別指導も検討すればよかったと思っています。 結局はないものねだりな所もあるので、やる気があれば、本当は塾のない日には個別指導の別の塾に通わせればよかったなと思っていまし。

新川崎校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生のレベルが高く、指導内容もテキストもしっかりしている。テストの成績によるクラスの入れ替え制度も緊張感を持たせており、集中力が途切れがちな小学生に対して緊張感を持続させることに対応している。高学年になると塾の時間が長く、また帰りが遅くなるので弁当や送迎などで親の負担がそれなりにある。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください